• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しもこ@EG6のブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

地区戦Rd.4@協和カートランド

本当は反省するのも嫌になるくらいダメダメだったのですが,パワポ作りがそれ以上にダメダメで嫌になったので息抜きがてらブログ書きます笑

6/15は協和で地区戦でした.
リザルトは8/10位

フェラオさんがYouTubeに動画をあげてくれたので,それをもとに反省します.
2本目の方でやります.


・9秒地点
コーナーの出口で膨らみ過ぎ脱輪しそうになり,アクセルを抜く&ハンドル切りたして戻せない.

・16秒地点
ストレートでのブレーキングを誤り減速しすぎた.その結果インに付きすぎて内側のパイロンを引っ掛ける.
その後道路1本またいで2本めで立ち上がっていくのですが,1本目を通過するときの速度が遅すぎた.
自分で車止まってるんじゃないかと錯覚するほどでしたww

・29秒地点
内周の一番狭いところからの立ち上がりでアクセルを入れるのが遅かった.視線が近いのでは?というアドバイスを頂いたので要改善.

・40秒地点
外周をぐるっと回って立ち上がるところなのだが,ビビってアクセルを抜くどころかブレーキをあててしまった.
自分でも信じられないくらい情けない.タイヤのグリップ感は十分だったのだが,視覚的に狭くなるコーナーの出口に惑わされた.技術不足やオーバースピードで限界を超えて曲がれないならいざ知らず,ビビって限界まで持っていけなかったのだから,本当に情けない.一番自分にがっかりした瞬間だった.

・45秒のターンとその前後
かなりパイロンに対して膨らんだラインで進入した.そのためターン自体はスムーズに出来たと思う.
ただ,優勝選手はパイロンに真っすぐ進入して,鋭角にターンしていた.どっちが速いのか比較したい.
どなたかmacで使える比較ソフトあったら教えてください…

・54秒地点
小回りの左コーナーで内側の縁石に乗って車が跳ねてしまいアクセルオンが出来なかった.
別にアクセルを踏んでもよかったのだが,45秒地点のターンで右ドラシャから尋常じゃない音がしていたので,折れるリスクを考えると踏めなかった.ドライビング技術だけでなくメンテナンスも足りなかった.反省してます…

・65秒地点
右コーナーでサイドを引いたのですが,ガツンと引くのではなくジワッと引いてスライド量を調整したかったが,見事失敗w
横Gがたまっていたせいか,想像以上にスライドしてしまった.

・75秒地点
コーナーのクリップを外した.コーナーの半ばからどんどん膨らんでしまい,立ち上がりかなり苦しいことに.
車速も乗せられずTheEnd.

ざっと自分で思いつくだけでこれだけ反省点が出てきてしまったので,人と勝負できる状態ではないですね笑

今回は悔しいというよりも情けないという気持ちでいっぱいになりました.

ただこれだけグダグダな走りをして,生タイムで考えればTOPと1秒差で収められたのは,
ひとえにDUNLOPの03Gの性能と,土曜から応援に来てくれていたG2のおかげだと思ってます.
土砂降りの中,2日間もサポートしてくれてありがとう!

いいタイヤ履けて,サポートしてくれる後輩がいる.これ以上無い環境に感謝しつつも,それを結果につなげられない自分がもどかしい.残りの1秒は本当にドライバーの僕の責任.

次は8/3ハイランド!次こそは!!
Posted at 2014/06/23 17:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

2014学自Rd.1&お気楽Rd.2

5/31と6/1と連チャンで大会があったので,そのまとめをば.

5/31秋田で東北学自連の秋田大Gです.ちょいと準備不足もあり車部の皆から1時間ほど遅れてスタート.道中は非常に快適で,下道ながら4時間弱で着きました.
道の駅協和で仮眠を取ろうとするもテンションが上がりすぎて一睡もできず.これが後々苦しむ原因に笑

大会は1分を切ろうかというショートコース.


出走前は,まぁ普通にオレが勝つでしょ.というノリでテンションもそこそこ.
しかし1本目終わってみたら,
武者(2年生)に負けてましたwww
さすがに焦り2本目前の完熟歩行はひたすら淡々と歩き,リアルガチテンションで2本目.
1本目から2.5秒タイムを上げ何とか勝利^^;
最終的に武者に1.5秒差で勝ちましたが,タイヤが僕が9部山のZⅡ☆で武者が1部山RE-11&コルサの組み合わせだったので,これを考えるとドライバーは僕の負け………?

2個も下の後輩に迫られ,ぶっちゃけ焦りを隠せませんが,こんなガチンコのバトルが部内でできるとは思ってなかったので,テンションあがりまくりました!
次は同じ条件で勝負!ガチンコタイムバトル!!絶対負けない!

あと同期の秋山がクラス優勝してたのが地味にうれしかったです.
ふつーにうまくなってました!
エアロがいい仕事してたのかな?笑

僕の元愛車号も走ってましたが,あの車が走っているのを外から見ると違和感が消えないです^^;
もう僕の車じゃないと思うと涙が…新オーナーの元で頑張れEG6!!


大会終了後は山の五代にてお約束のチョモランマ!

半分近く残しみんなにディスられた2年前初めて食べたときのトラウマを軽く思い出しながら再戦!
結果は…佐々木さんに手伝ってもらい2時間をかけて完食.ちょっとは成長できたみたいですw

その後も同期の用事に付きあい,秋田を出発したのは0時半ごろ.
翌日のお気楽ジムカーナはゲートオープン7:30.
距離は320キロ程.残り7時間.移動はオール下道.
割り算したら負けだと思ったので何も考えずひたすら移動.

何も考えずに走ってたら6:20頃SSのゲート前に到着!
所要時間6時間弱.320キロ……
皆さん割り算だけはしないようお願いします笑

2徹で迎えたお気楽ジムカーナ.こんな時に限ってカンカン晴れで激アツ…
意識が朦朧としていて気が付いたら3本とも走り終わってましたw
いつの間にか終わってた大会のリザルトはコチラ

ラジアル勢で考えると,中間トップでしたが,ゴールしてみると0.3秒負けてました.
当日はどこで遅れてるか分からず萎えてました.
トップのSタイヤのEFからは3.7秒落ち.
僕がSタイヤを履いても2秒弱しか上がらないので,仮にSタイヤで出てても完敗でした.
どうしようもないね笑

あと辻が来て車載動画撮ってくれたのでいっちょまえに車載動画挙げます.
3:40くらいから見てください.ゴール後は僕の心の声が出てますw


外撮り



ダメそうなポイントは自分の中で何個もあるので,練習に行きたいです.
なんとか時間見つけていきたいです.

地区戦と言いお気楽と言いそろそろ結果が欲しいぞーーー



Posted at 2014/06/03 01:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にやっちまったぜ、起きた瞬間にゲートオープン。土曜でよかったと思って午後から走ります」
何シテル?   06/15 09:55
はじめまして、しもこと申します。 シビックEG6に乗ってます! 某大学の自動車部に所属してジムカーナをやってます!! まだまだ駆け出しで、運転技術...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86 後期 ジムカーナ セッティング 2018.7月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:19:43
86 ジムカーナ セッティング 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:15:19
86 ジムカーナ セッティング 2015開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:15:16

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナやりたくなり、知り合いから購入。 2022/11/04 96495キロ str ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
通勤車。会社の同期から購入。 2022/11/20 116286キロ strat
ホンダ シビック ホンダ シビック
ある地区戦選手の方の車を購入させて頂きました! 新車からずっと乗られているワンオーナー ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成23年8月に車検をとり、この車との生活をスタート!走行距離は19万キロオーバーと中々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation