• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しもこ@EG6のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016

忘年会やら学校やらで気が付いたら12月も最終日。
毎年やってる1年の振り返りを。
ちなみに丸々1年ぶりのブログ更新になるみたいです笑

今年1年を振り返ると全日本に出たのが1番のハイライトかなと思います。
今年は学生生活ラストのシーズンだったので、
金銭的にも時間的にもかなり無理をしてシリーズを追いかけてみました。

さすがに3月から6月の就活期間はヒヨってジムカーナは自重してましたが、
6月の頭に就活が無事終了し、第4戦のスナガワラウンドから全日本に出ました。

なんで全日本出たの?そんな速くないでしょオマエ。と思われる方が多数だと思います。
自分でもそう思います笑

自分でも全日本の器じゃないなと思いつつも、全日本に出場したのは、
来年から社会人になるわけですが、
1年目は土日が休みにならなそうな感じで大会に出られないので、
修行を積む年にしようと考えたときに、全日本トップとの差を身をもって知っておこうと思ったからです。ゴールが見えてた方が修行の時も精神的にラクそうかなと笑


リザルトと簡単な振り返りをざっとしてみると、

第4戦@オートスポーツランドスナガワ 8位/15台
金曜から台風直撃で、試される大地で試されてました笑
幸い土曜日曜は雨が上がりドライで走れました。
スナガワは広くスピードの乗るコースでありながら、平面でコース上の島が見にくく、
どこで曲がればいいかよくわからない、じぶんにとって難しいコースでした。
金曜と土曜日の練習日では、車部時代の先輩であるodkさんや同じDLタイヤのisskさんから
5秒くらい負けてて、死にたくなってました。
5秒も負けてると人間メンタルがおかしくなるのか、日曜1本目に今までブレーキを踏んでいたコーナーにノーブレーキで特攻ww当然4脱でゲームオーバーでした。
メタメタメンタルの2本目は、印象に残らないくらいしょーもない走りをしてしまったのですが、
周りのペナルティもあり8位。全日本初ポイントゲットですww
地球岬から(心の目で)絶景を見渡すことが出来ました。


第5戦@美川スポーツランド 2位/15台
日曜日は朝から霧がすごくて、最初の10台が走るのに1時間以上かかるような
長い中断が入り現地では1本で競技終了かという雰囲気でした。
あまりに長い中断時間で緊張感がゼロになり緊張せずに本番に臨めたことと、
最高速80km/h弱の狭いコースと、最終テクニカルの狭さのおかげで2位に入れました。
全日本初表彰台ゲットですww
無茶のしようがないくらい狭く、考え得るセオリー通りに走っただけだったので、
会心の走りをしたわけでもなく、ゴール後も2位の実感はありませんでした。
走り終わった後の車両保管所でも、後走に抜かれると思いながら待ってたのですが、
思いのほか抜かれなくて、残りの台数をカウントしながらそわそわしてました笑
ただこの美川ラウンドは走りよりもキャンプ場でテントを張って野宿したほうが印象に残ってます。
キャンプ場のクオリティがすごく、トイレや水道がとてもきれいで快適でした笑


第6戦@ツインリンクもてぎ 南コース 7位/18台
クロスミッションのシビックだと4速に入るようなデカいパイロンコース。
ギア比が合わなくて1番キツかったコース。
ノーマル3速のEG6だと外周のコーナーが3速だとVTEC外れるし2速だとレブるし的な。
金曜1本目の時点から、周りと同じ走り方をしてたら絶対勝てないと思ったのでめっちゃアタマを使いました。レブらせながら走ったり違うラインを走ったりブレーキを踏まなかったり笑
結果勝てなかったけど、2位の美川の時よりやり切った満足感はありました。
応援に来てくれたいっちーといっちーの親父さんありがとうございました。
ビデオ撮影やタイヤ組み換えなど本当に助かりましたm(__)m

第7戦@スピードパーク恋の浦 13位/13台
道幅が狭く、度胸一発的な要素を感じる走ってて楽しい好きなコースでした笑
でも内容は金曜土曜とドべ辺りを彷徨う展開。スナガワを彷彿とさせる展開。
このままではどうにもならないと思いつつも、
自分のキャパの120%で走って4脱したスナガワでイキってもロクなことが無いことは学んだつもりだったんですが、人間そう簡単に変われるわけもなく105%くらいで走ってPTでした。
PTが無くても5位相当のタイム。トップは相変わらず遠い…

最終戦@ イオックス・アローザ・スポーツランド 16位/18台
何が何でも良い成績で締めくくろうと思い、
3速のクロスギアと4.9ファイナルを投入して臨みました。
ターンの立ち上がりなどが見違えて速くなり、これならイケるかもという感じでした。
とにかく良い成績が欲しかったので、雨が降る予報ではあったものの朝一の段階ではドライだったので、ドライ用のタイヤで賭けに出ました。
でも今時の天気予報って凄いですね。しっかりと予報通り雨が降りましたw
賭けに失敗したわけですが、賭けなきゃ勝負できない時点で負けみたいなもんなので、
実力不足ですね。

最終的に年間11位で終えました。
つらつらと書きましたが、まとめると全日本出てよかったと思います。
格上のドライバーたちに何とか追いつき追い越そうともがいた経験のおかげで、
自分なりに成長できたと思ってます。金曜、土曜、日曜と3日間を通して攻略するために、
何より考えました。考えて少ない走行機会の中で、結果を出しに行くという過程の中で、
そもそも考えが至らない点や、考え通りにクルマを動かすことが出来ない点などに気が付くことが出来ました。この気付きこそが財産だと思うので、来年以降の修行の中で少なくとも今気が付いてる点は改善できるようにがんばります。

また全日本で同い年の4人のドライバーに出会うことが出来ました。地区も違えばクルマも違うし、走らせ方も違い各々に特徴があり面白かったです。いずれ全日本の舞台で再会したいです。その時は負けません笑

最後に全日本参戦にあたりいろいろな方にお世話になりました。
その中でも特にodkさんやksiさんにはおんぶにだっこ状態で大変お世話になりました。
今後もご迷惑をかけることの方が多いと思いますが、よろしくお願いしますw

来年から社会人になり環境は大きく変わりますが、クルマ遊びは続けるつもりです。
また会場等でお会いした際は、みなさまよろしくお願いいたします。

それでは良いお年を!!
Posted at 2016/12/31 23:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にやっちまったぜ、起きた瞬間にゲートオープン。土曜でよかったと思って午後から走ります」
何シテル?   06/15 09:55
はじめまして、しもこと申します。 シビックEG6に乗ってます! 某大学の自動車部に所属してジムカーナをやってます!! まだまだ駆け出しで、運転技術...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86 後期 ジムカーナ セッティング 2018.7月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:19:43
86 ジムカーナ セッティング 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:15:19
86 ジムカーナ セッティング 2015開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:15:16

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナやりたくなり、知り合いから購入。 2022/11/04 96495キロ str ...
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
通勤車。会社の同期から購入。 2022/11/20 116286キロ strat
ホンダ シビック ホンダ シビック
ある地区戦選手の方の車を購入させて頂きました! 新車からずっと乗られているワンオーナー ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成23年8月に車検をとり、この車との生活をスタート!走行距離は19万キロオーバーと中々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation