• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

今シーズン最後!?・・・紅葉の焼岳

今シーズン最後!?・・・紅葉の焼岳
9月末の白山は紅葉には少し早かったため、10月中に今シーズン最後の登山として紅葉のきれいなところに行きたいと思ってました。 木曜に天気予報をチェックしたら、 週末はかなり良さそう(^^) でも、日曜はPORSCHE主体の東西合同TRGがあるため、日程的に穂高は無理・・・ 仙丈ケ岳、南アルプス方面 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 20:29:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2012年10月15日 イイね!

追悼・・・蕎麦食べ放題温泉付きTRG

追悼・・・蕎麦食べ放題温泉付きTRG
O.P.E.N.のメンバーだった”どいゆきさん”を偲んで企画された 「蕎麦食べ放題温泉付きTRG」に行ってきました。 R19 瑞浪の「きなぁた瑞浪」集合が8時・・・・残念(^^; 矢作で遊んでからかっ飛んでも間に合わないので、矢作は諦め、藤岡~小原~狛犬・・・小里経由の下道を楽しんで集合場所へ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 22:05:27 | コメント(23) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2012年10月13日 イイね!

やっとエリが戻ってきた♪

やっとエリが戻ってきた♪
飛び石を受けてのフロントガラス交換から、今日エリが戻ってきました。 いろいろな事情からFガラスの入荷が遅れ気味だったけど、K-Oneさん頑張ってくれました(^^) ト○タさん、ありがとうございました。 3週間弱の入庫だったため、前々から考えていたリフレッシュ・・・特に手間のかかる部分をこの際に ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 22:16:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2012年10月10日 イイね!

Parts from USA 964

7月に注文して欠品だった964のパーツ(テールレンズユニット等)が届きました。 9月には入荷とのことで心待ちだったパーツ。 国内で購入すると、レンズユニットは片側38000円~ アメリカからの輸入で $231・・・18500円程度 送料4000円程度を考慮しても安い!!! 今回のオーダーは ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 22:10:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年09月30日 イイね!

白山では遭わなかったけど、矢作で・・・

白山では遭わなかったけど、矢作で・・・
穂高をやってから1ヶ月、 季節はいいけど、休みは2日しかなく、剣岳は無理・・・ 御嶽、白山、別山、三ノ峰・・・ この時期、白山は混むので、チブリ尾根からの別山でもやろうか・・・ でも、白山なら岐阜県側から上がれば空いてるはず とのことで、急遽岐阜県の白川郷手前の「平瀬」から登ることに 平瀬の ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 17:03:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

喫茶矢作のご本尊に会ってきた(笑)

今日は軽~いブログです(笑) 日曜の朝と言えば・・・         矢作   YAHAGI   やはぎ   ヤハギ   何故か決まって6時前に自然に目覚め、勝手に矢作の方向へクルマを走らせてしまう♪ きっと、目には見えぬ ” 何か! ” が呼んでいるみたい! 今朝、矢作へ行って、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 00:09:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | 矢作 | クルマ
2012年09月10日 イイね!

O.P.E.N.TRG 定例9月 IN 乗鞍 ~エリーゼ~

先回は途中置いてきぼりで悔しい思いをしましたが・・・ 昨日、9月9日 O.P.E.N.TRG 定例9月 IN 乗鞍 に行ってきました(^^) リベンジではなかったけど、コースがコースだけにどうしても行きたかった♪ 結果は・・・・満足! 8時に中津川の先なので、ただ中央道走るにはもったいない( ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 22:17:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2012年08月30日 イイね!

矢作のあと・・・北穂高小屋のコーヒー♪

矢作のあと・・・北穂高小屋のコーヒー♪
遅めの夏休みを使って、穂高の縦走をしてきました。 写真が多いですが、山に興味のある方はどうぞ~♪ 今回は、南岳から奥穂~西穂の3000m級の岩の稜線を結ぶ、ガイドブックによると屈指の難度の高いと言われるルートを縦走しました。 昨年槍ガ岳をやったときに、悪天候のため南岳から先をあきらめたこともあっ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 20:56:15 | コメント(34) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

O.P.E.N.8月定例TRG in 白山スーパー林道のつもりが・・・

久しぶりに参加の 「O.P.E.N.8月定例 in 白山スーパー林道」 今回は、昔福井に住んでたこともあって、言わば「お庭」 お天気も晴れ間が期待できる予報とあって、どうしても参加しようと予定をやりくりしてきました。 朝早起きして集合場所の美濃加茂SAへ 東海北陸道瓢ケ岳PA 美濃白 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 18:22:53 | コメント(30) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2012年08月05日 イイね!

オフロのおもちゃを引き取って来ました・・・

昨日早起きして、各務原まで電車で行き、オフロード用のおもちゃを引き取ってきました。 原付とは言っても、最近こちらで流行っている ”カブ”並みの大きさであり 自宅まで2時間かかりましたが、快適に走ってきました(^^) YAMAHAの水冷2ST DT50 替わりに モトコがセヴンに載っけられて ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 16:29:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation