• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

YZで走り納め

YZで走り納め
 先週のことになりますが、YZに行ってきました。今年はこれで走り納めです。  こないだの鈴鹿で新品のZ2☆で走ったのですが、新品タイヤで走ってもなお、やっぱ脚が硬すぎないか、もう少しロールさせたほうがグリップするのではないか、という気がしてきました。それで、今入れてるホイールスペーサーを前後とも ...
続きを読む
2015年12月05日 イイね!

YZ再撃沈

YZ再撃沈
 今日はYZにリベンジに行って返り討ちにあいました(^_^;) タイムは39秒4で先週より0.2秒ダウン。いろいろ勉強にはなったのでよしとするか。。  今回は、先週と違い、リアに10mmのスペーサーを復活させました。走り出してしばらくは40秒もきれない状態で焦りましたが、途中で休憩してからブレー ...
続きを読む
2015年11月29日 イイね!

YZ撃沈

YZ撃沈
今日はタイヤ(Z2)にとどめを刺すためにYZ本コースに行って来ました。鈴鹿仕様に対して、リアの車高4mmUP(皿位置)、Rrのホイールスペーサー外し(Frのみ15mmのスペーサー)という変更をして走りました。が、これが大失敗で、 絶好のタイムアップチャンスの気候にも関わらず、ナンカンベスト(39秒 ...
続きを読む
2015年08月29日 イイね!

YZサーキットでアライメント変更の効果確認

YZサーキットでアライメント変更の効果確認
 いつものサーキット覚え書きです(^_^;)  今日は午後からYZサーキットに行ってアライメント変更の効果確認。  前回(8月15日)にYZを走ってトーアウトなのを感じてから、翌週末にフロントのトーを2mmトーアウトからトーゼロ狙いで調整(90度回転)。山道でかなりフロントの動きがいい感じなっ ...
続きを読む
2015年08月15日 イイね!

YZに行ってしまいました。

YZに行ってしまいました。
 暑いしクルマも消耗するし、しばらくサーキットは行かないでおこうかなと思ってたのですが、今日は暇だったので朝一でYZ本コースに行ってしまいました。今日のテーマは「ボトムを落としすぎず、立ち上がりでしっかり踏む。そのためにブレーキをつこっみ過ぎず、残しすぎない」。結果、タイムは39秒8で、2週間前の ...
続きを読む
2015年07月26日 イイね!

灼熱のYZ 4年間の進化なし?

灼熱のYZ 4年間の進化なし?
 今日は11時の枠でYZ本コースに行って来ました。超暑かったー。。なんか、今日は課題設定もあいまいだし、なんか気合が入らずいイマイチでした。なんかやたらと暑くて水温も下がりにくく、全32周中25周はクーリング走行してました(^_^;) タイムは40秒418で前回(3週前)から約1秒もタイムダウン。 ...
続きを読む
2015年07月04日 イイね!

YZでドラトレの復習

YZでドラトレの復習
 今日はYZに行って来ました。2週間前に、YZに行ったときに走行枠の最後の方で、ブレーキ早く離してハンドルで曲がるといい感じだったのと、先週の鈴鹿のドラトレの影響でクリップの位置をいろいろ変えて走ってみたくなり、天気が微妙な中、早起きして行って来ました(^.^)  ラッキーなことに10時の枠はド ...
続きを読む
2015年06月22日 イイね!

YZで車高調整結果確認→ドナドナ

YZで車高調整結果確認→ドナドナ
 昨日はYZサーキットに行ってきました。先週の6月17日にYZに行った時よりも、さらに後ろの車高を下げたことの効果確認が目的です。  一昨日にトーを測ったらフロントは0~0.5mmトーアウト。リアは2~2.5mmくらいトーイン。どちらもほぼ基準値ですが、リアはもう少しトーインが欲しいかなー、とい ...
続きを読む
2015年06月17日 イイね!

YZでHANSデバイスのテスト

YZでHANSデバイスのテスト
 Hansと、それに対応したメットをついに買っちゃいました!それで、今日はYZサーキットに行って試してきました。    HansはStand21のHans Clubという一番安いやつ(20°のMサイズ)。約900グラムくらいで54000円。メットはアライのGP-6Sで40600円、あとメット用のク ...
続きを読む
2015年05月09日 イイね!

YZサーキットでバネレートUPの効果確認

YZサーキットでバネレートUPの効果確認
 前々回に鈴鹿を走った際に、Frに15mm、Rrに10mmのスペーサーをホイールにかませてトレッドを広げてましたが、えらく車の動きが大きく乗りづらかったため、今回バネレートを上げてみました。  Frは600ポンド(10.7kg)から12kgへ、Rrは800ポンド(14.3Kg)から16Kgへ変更 ...
続きを読む

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation