
昨日はエキシージのリアの車高を1.5mm下げました(皿位置で1mm)。というのも、車高を前下がりにしてから、向きは変えやすくなったものの、サーキットでは少しテールハッピーな感じだったので。あと、昔のレブスピードを読み返すと、アウタープラスのサーキット推奨セッティングは「リアのトーイン大き目、フロントはトーゼロ」って書いてあったり、ネットを調べると340Rのサーキット仕様はリア5mmトーインだったりしたので。車高下げることによるトーインの増加とキャンバーの増加でいい感じにならんかな~と期待してやってみました。


オープンにいい季節になりましたね~。昨日の夜は日光をあびることを極度に避けているドラキュラ状態の神様を横に乗せて夜道をオープンで走りましたが、爽快でした♪


昨日のYZですが、やっぱりフロントのタイヤがフェンダーライナーに数回、干渉しました。それで今日タイヤを外して見てみたのですが、ガムテープ対策ではやはり不十分で、左は少し削れてました(当たり前ですね)。ただ、右側はガムテープ2枚重ねの内の一枚目までしか削れてなかったので、多少は効果があったのかな?それで、今回は皆さんに薦めていただいたステンレステープを貼ってみました。厚みもあって、かなりしっかりした感じなので、効果高そうです。
|
幌交換その5 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/10 00:04:38 |
![]() |
|
幌交換その4 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/10 00:04:04 |
![]() |
|
幌交換その3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/10 00:03:15 |
![]() |
![]() |
トヨタ MR-S 2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ... |
![]() |
ロータス エキシージ ロータス エキシージSに乗っています。 |
![]() |
トヨタ MR-S 2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ... |
![]() |
トヨタ アルテッツァ 2014年2月に売却しました。 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |