• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

次の日曜はプチツーリング→春秋風亭とは別の所に行きます(汗)

すみません、一部予定変更します。
春秋風亭は、なんか音楽会みたいので貸し切り状態のようです。。
お薦めの昼食スポットあったら教えてください(汗)



12日(日)の天気、晴れになりましたね~(^_^)
プチツーリングに行きます。
もしも、この直前の連絡でも来れる人があれば
連絡ください(^_^;)

9:30に西広瀬PA集合
たぶん加茂農道あたりを走ったあと、
12:00頃から春秋風亭でランチ
の予定です。

今のところ、Yoshi@愛知さん、黄色エキシのMさん、ぷーおんさん(ランチのみ)
参加予定です~。
Posted at 2013/05/11 00:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月28日 イイね!

車高調入れました!

車高調入れました! Take-エリRさんの戦闘機変更に伴い、エキシージの車高調を譲っていただきました!今日、早速加茂農道に行って来ましたので、第一印象を書いておきます。ショックはオーリンズ、バネはアイバッハでFrが600ポンド(10.7Kg)、Rrが800ポンド(14.2Kg)です。車高はとりあえず、ノーマルから10mmダウンにとどめてあります。
 

 まず、見た目。かっちょ良くなることを期待してましたが、正直10mm程度ではノーマルと違いがわからんですね(^_^;)

 街乗りの乗り心地は、バネレートがノーマルの2.5倍くらい?あるので心配してたのですが、全然問題ありませんでした。かえってノーマルよりダンピングが効いていて良い気がします。まあ、私の場合、基準がノーマルエキシージと、足車のMR2(旧ジムカーナ競技車両)なのであれですが。。

 ワインディングでの違いは顕著でした。以前のノーマル足+LSDではプッシュアンダーが出やすく、舵角を戻しながらでないとアクセルを開けられなかったんですが、ある程度舵角が残った状態でアクセルを開けてもフロントが逃げにくくなりました。結構低速のタイトなコーナーでもアクセルを踏んで入っていけそうな感じです。ただし、バネレートが高くなった分、ギャップで跳ねやすいと思われるので、その点は注意して走りました。

 以上、街乗り~ワインディングでは大変満足でした。サーキットでのインプレッションは5月1日の西浦で行う予定ですが、結構乗り方を変えないといけないかも。今までは、特にタイトコーナーなどはリアをブレーキとハンドルでスライドさせないとアクセルを早く開けれない感じでしたが、車高調いれたら舵が残ってても開けれるので、スライドさせない方が速いかも?どうだろう??
 あと、限界を超えたときの挙動はどうなるんだろう??Frの舵が効くようになった分だけパワーオーバーが出やすくなる気もするけど。今からたのしみです(^_^)

ちなみに今日も行っちゃいました。4週連続です(^_^;)

 帰りの加茂農道でストライプの入ったエリーゼさんに遭遇しました。どこの人だろう??



 
Posted at 2013/04/28 23:02:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月21日 イイね!

新舞子サンデー→加茂農道

新舞子サンデー→加茂農道今日は、朝は小雨だったので、初の幌装着で新舞子サンデー行ってきました。よく見ると幌とドアガラスの隙が5mmくらいあったので、雨がきついとかなり入ってきそう。。まあ非常用なのでいいですが。
 会場につくと、すっかり快晴でしたね。まいまいみりゃんさん、ユ~くんと談笑させてもらいました。今日は天気のせいかロータスはやや少なめかな?
 その後、オープンにして会場を後にし、知多半島を走ろうと思ったのですが、道がよくわからず、広い国道走っていてもあんま楽しくないので、結局、いったん家まで帰り、そのあと加茂農道まで行っちゃいました。やっぱこの道すき(^_^;)
 
 そのあと、またしても春秋風亭。3週連続です(^_^;) 一人なので、車雑誌みながら1時間ほどまったりしました。

 オープン気持ちいいですね~。飛ばすときのマフラーとかの音もいいし、ゆっくり走っていても鶯の鳴き声とか聞こえて気分いいですね!真夏はさすがにオープンできないのかな?朝夕に走るとか?すっかりはまっちゃいました(^_^)

Posted at 2013/04/21 21:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月07日 イイね!

4月14日はWTRロータスツーリング!

4月14日(日)はウイングオートのロータスツーリングがあります。

ウイングオートで購入されてないロータスオーナーの方も毎回多数参加されてます。

ロータス乗りの方で興味ある方は参加してみてはいかがでしょうか?

今回の行先は茶臼山です。桜が見れるかもしれませんね。
私のほかYoshi@愛知さん、Yuki.S2さんも参加予定のようです。

14日(日) 8:00~8:30 猿投グリーンロード 西広瀬PA集合、8:30出発

下の写真は前回のWTRツーリング(岐阜方面)のものです。


詳細は下記のリンクを参照ください。

Posted at 2013/04/07 20:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月25日 イイね!

復活しました! 爆音も♪

復活しました! 爆音も♪先週の鈴鹿南の走行会でのミッショントラブルで入院していた我がエキシージですが、ウイングのマイスターのおかげで一週間で退院できました!
 3速ギアは見事に3か所で歯の根元から欠けてました。。う~ん。。まあ、とにかく3速ギアと2速ギアを交換いただき、今は当然ですが、調子いいです!
 あと、我儘を言って、マフラーをノーマルからロータススポーツのステージ3に再度戻してもらいました(^_^;) 西浦で音量の指摘を受けるのが嫌で、ノーマルに戻したのですが、やっぱり、あまりに物足りなく、結局、ノーマルマフラーで一度も西浦を走ることもなく、再度爆音マフラーに戻してしまいました。先週の鈴鹿南でも同じロータススポーツのステージ3を付けているエリーゼSCの方がいて、すごくいい音させて走ってたんですよね。それもあって、我慢できなくなってしまいました(^_^;)
 ウイングから車を引き取って帰る際は名古屋高速のトンネルで久々のエキゾーストノートを楽しめて最高でした!



Posted at 2013/03/25 21:59:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation