• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

鈴鹿チャレンジクラブグランプリ行きます

鈴鹿チャレンジクラブグランプリ行きます明けましておめでとうございます。
まったりと年始を過ごしております(^.^)
今日は暇してたので初乗りで三ヶ根に行って、
かんぽの宿の温泉に入って来ました。
あんなに眺めがいいところだとは知りませんでした。
途中の農道のかまぼこでアゴを強烈にヒットしたのがショックでしたが。。

1月10日(土)の鈴鹿サーキット本コースでのチャレンジクラブグランプリに参加することにしました。
この日はチャレクラの入会が5800円引きになって、25分の走行が2回できます。
エリーゼはチャレクラ入れないのかと思って、周りの方をお誘いしてませんでしたが、ぷーおんさんが問い合わせてくださった結果、S1を除くエリーゼ(S2,S3)はチャレクラ入会OKなのだそうです。

 ぷーおんさんとYoshi@愛知さんは同じ日に参加予定です(ぷーおんさんは入会手続きのみ)
もしも、参加の興味を持たれた方は下記の関連URLを見てみてください。1月7日までは参加受付しているみたいです(上限台数に達した場合はそれ以前に打ち切られるかもしれません)

うーん、明日も暇だ。なにしよ(贅沢な悩みだ)(^_^;)

 

Posted at 2015/01/04 21:55:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月21日 イイね!

レーシングカート初体験

レーシングカート初体験 今日はオレエリさんのお誘いで、Hiroshi@JPSさん、Hanpeko-Rさんと桑名にレーシングカート初体験に行って来ました。100Km/hくらいでるとか、肋骨が折れることがあるとか、いろいろ聞いてたので、かなりかなり、ビビりながらの初体験でした(^_^;)

 カート場はこんな雰囲気。どこも割と似てますね。ただ、レンタルと違って本気な感じの人も結構いました。



 運転した印象は、高回転型のエンジンみたいなというか、実際そうだと思うんですが、低速だとレンタルカートとそんな変わらないんだけど、ある回転以上回り始めると一気に速くなる感じです。あと、意外に疲れないんですね。速度が乗る分、ハンドルがレンタルカートほど重くならないらしいです。

 朝一は一部ウェットで、路面温度も低く、かなり滑りやすかったですが、昼からの走行はだいぶ走り易かったです。といっても怖いですが(^_^;)

 同じクラスのカートの上級者の人はこんな感じ。100kmくらいでるコーナーを微妙にドリフトさせながら抜けてくのがカッコ良かった!

 
 レーシングカート一日借りて1万円とかいうサービスもやってるらしく、かなりお得な気がします。また、行きたいな!
Posted at 2014/12/21 18:31:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月14日 イイね!

LOMICに行ってきました

LOMICに行ってきました今日はモリコロパークで開催されたLOMIC(Lotus Owners Meeting in Chubu)に参加して来ました。寒かったけど、楽しかった!幹事のSuusumiさん、参加された皆さま、ありがとうございました。

 天気はこんなちょっと微妙な感じでしたが、関東や関西からも参加者がいらっしゃいました。

 その後は、Yoshi@愛知さん、Yossy!s@Eliさんオレエリさん、ひでき@エリーゼさんと、安城のLa CASAというお店でランチしました。例によってほとんどカップル、女性客比率高いなかの異色おじさん集団でした(^_^;)が、お店の方から「エリーゼいいですね、写真を撮っていいですか?」って。ブログにでも載せるのかな?

 その後は同じメンバーでACさんのセールを除いて解散。家に帰ると、17日の鈴鹿の案内がLCIから来てました。気分が高まってきた~!でも天気が心配。。
Posted at 2014/12/14 22:09:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月07日 イイね!

鈴鹿の準備いろいろ

 昨日、今日で12月17日の鈴鹿本コースの初走行(ロータス・トラックデイ)に向けた準備をしてました。

 まず、昨日はミッションオイルの交換に初挑戦。いきなりドレンがボルトのはずが10mmの六角になってて焦りました。そういえばマイスターがマグネット付に交換してくれてたっけーって思い出しました。速攻で10mmの六角レンチを買いに行って対応。
 それから耐油ホース+漏斗で普通に入れたのですが、レスポが特にそうなのかもしれませんが、ミッションオイルってあんなにドロドロで入れるのに時間がかかるんですね、知りませんでした(^_^;) あー、それででっかい注射器みたいなやつで入れるのかー、って納得でした。気温が低かったので、余計にそうだんでしょうね。途中からオイルを湯煎したら大分ましでした。
 
 あと、リアの車高を1.5mmダウン(皿位置で1mmダウン)し、タイヤをZ2に戻しました。

 もっとリアを下げたほうがいいんだろうか??

 不安でいっぱいです。。

 でも、楽しみ(^_^;)




 メモ書き: EGオイル38592マイルで交換(エレメントは交換してない)
        ミッションオイルは多分38800マイルくらいで交換


Posted at 2014/12/07 19:34:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月30日 イイね!

西広瀬プチオフ→お一人様ツーリング(中津川キュルティヴァトール他)

西広瀬プチオフ→お一人様ツーリング(中津川キュルティヴァトール他) 今日はがんばって早起きして、西広瀬のロータスプチオフに珍しく7時半くらい到着。

 いつもの皆さんが出勤前の方も含め多数いらっしゃいました。やっぱ楽しいですね~。



 9時半くらいまで皆さんと談笑して、その後はHanpeko-Rさんオレエリさんと一緒に美浜に行くか迷ったのですが、結局、当初予定のお一人様温泉ツーリングに行くことに(^_^;) 

 香嵐渓の渋滞に巻き込まれないようにルートを選んで矢作ダム経由で、中津川市阿木のCultivateur(キュルティヴァトール)というパン屋兼カフェへ。店の近くに着いて、店の駐車場までかなり勾配のきつい未舗装道路があることが発覚(^_^;) 一旦車を降りて40mくらい歩いて駐車場まで下見して、なんとかライン取りを工夫すればアゴすらずに行けそうかな~、ということで恐る恐る上りましたがなんとか無事に到着できました。

 ほんと、こんなとこに店が??って感じの立地は春秋風亭にちょっと近いものがあるかも。


 店内はこんな感じ。11時くらいだったので、空いてましたが、店を去るころには満席に近かったです。いかにもコダワリのありそうな店主さんが切り盛りされたました(^_^;)


 1080円のランチ。クロックムッシュって聞いたことあるね~、っと思って頼んだのですが、出されたとき、正直「これだけ??」って思っちゃいました。でも、このクロックムッシュすごくおいしかったです。素材にすごくこだわってそう。見た目よりボリュームあるし。あと野菜スープもものすごく濃厚で「体に良さそう!」って感じで美味でした。価格の価値はあったと思います。


 食後にコーヒーを頼んで、家にお土産のカンパーニュ?とミニバケット?を買って店を後にしました。次はネットで調べて評判の良かった恵那のくしはら温泉ささゆりの湯を目指します。

 途中の道もいい感じのワインディングで紅葉も綺麗でした。結構小高い山の上のほうにあります。

 
 こんな感じで眺めもよく、いい温泉でした。

 
 今日の晩飯でお土産のパン食べましたが、やはりこのパン屋さん、おいしいと思います。どんぐりの湯→春秋風亭コースに加えて、このコースも気に入りました(^.^)

 あと、12月17日の鈴鹿申し込みました!本コースは初めて怖いけど、やっぱ新しいことに挑戦しないと、ほんと温泉ばっか行って老化が加速しそうなので(^_^;) ご一緒できる方、よろしくお願いします!


Posted at 2014/11/30 20:42:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation