• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

オイル交換、二重駐車からの脱出、オレエリさんなど

オイル交換、二重駐車からの脱出、オレエリさんなど ここんとこ家族旅行とか法事があったりとかで、今日は3週間ぶりにエキシージに乗りました。
 まず、朝一でエンジンオイル交換初挑戦。ドレンのパッキンで不明点があったりしつつも、マイスターに電話で教えてもらったりしながら無事終了。アンダートレーのめんどくささを初体験でした(^_^;)

 予定時刻をだいぶ過ぎて11時前に出発し、裏153、加茂経由でどんぐりの湯へ。ここ最近良く行くようになりました。ジビエ・フェスティバルとかいうイベントをやっていて、めずらしく温泉のほうもむちゃくちゃ混んでました。

 どんなもんかと出店のあたりを歩いてみてると、こんにちは~、と後ろから声をかけられ、振り向くと、Cafe GANGAのマダムでした。なんでも今日はお店は休みで、地元の人と村おこしとして、肉まんか何かの店を出店してるとのこと。あとでGANGAに行くかもと思ってたので、休みと分かって良かった(^_^;)

 その後は、温泉に入ったあと、車に戻ると、なんと二重駐車されてて車が出せない。。場内アナウンスしてもらっても、一向に戻ってくる気配なく。。しょうがないので、うまく説明できませんが、併設した駐車場は開いていて、そこに15センチほどの段差があったので、その辺に落ちてた廃材を使って簡易スロープを自作して、無理やり脱出しました。周りの人から「何してんの??」って感じで見られていたと思います(^_^;) えらい目にあったな~。

 その後は加茂農道経由で春秋風亭に向かおうとしていると、対向車線からオレンジのエリーゼ。オレエリさんでした。聞くと春秋風亭で食事をしたあとで、これからガンガに行くとのこと。カクカクしかじかでガンガやってないはずですよ、と伝えると、それじゃあということで、オレエリさんUターン。再び2台で春秋風亭へ。

 そこで来週の走行会の話などいろいろ楽しくおしゃべりできました。オレエリさん2度も春秋に行ってもらいありがとうございました~。



 
Posted at 2014/11/08 21:04:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月04日 イイね!

Børning良さそう!

Børning良さそう! 大好きなSpeedhuntersのサイトを見てたら、ノルウェーのBørningという映画の紹介があったのだけど、これ面白そう!ぱっと見はノルウェー版のワイルドスピードみたいだけど、登場人物がもう少しくたびれた普通の中年風だったり、年頃の娘がいることとが、なんか感情移入しやすそう(^_^;)。



 「インターナショナルに公開予定」らしいけど、日本は公開するんだろうか?
Posted at 2014/10/04 21:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月21日 イイね!

小ネタもろもろ(アライメント調整、他)

小ネタもろもろ(アライメント調整、他) 最近、エキシージのハンドル中立付近の手ごたえがあまりないというか、動き出すまでに間がほんの少しあるのが気になってました。昨年、いろいろアライメント調整する前のトーアウトの時の動きのような気がしたので、先週フロントのトーを測定したところ、トータルで0.5mmのトーアウト。完全に計測精度的に誤差の範囲でした(^_^;)。

 でも、挙動的に変なのは確かな気がするので、昨日フロントの車高を皿位置で1mm上げてみました。測ってないですが、過去の結果から言ってたぶん、車高で1.5mmUP。トーも、以前に1.5mmUPしたときはトータルで0.7mmイン方向に変わったので、それくらい変化しのかな?
 

 今日、加茂農道、春秋風亭コースで動きを確認しましたが、良くなりました(^.^) 以前のように遅れなくフロントが入っていってくれる感じ。 結果オーライでしたが、なんでトーアウトになったのか、が気になります。車高を調整した際に、右のショックの皿位置が30度ほど車高の下がる方向にずれてましたが、それだけが原因でなないような。。スプリングが少しヘタって、車高がちょっと下がってたのかな~??だとするもリアも少しヘタって下がってるかも??


 あと、オイルキャッチタンクとエンジンをつなぐホースに、キャッチタンク付属のホースを使ってたのですが、熱のせいなのか、すぐに潰れてしまうでの、ネットで耐油耐熱ホースを買って付けました。かなり肉厚でこれなら潰れそうにありません。黒いホースだと純正っぽく見えるな~。


 そうそう、最近、エンジン冷却水のリザーブタンクが運転中にほとんど空になることがあるんですが、異常ですかね??普通、リザーブタンクのレベルって走ってると逆に上がりませんでしたっけ?? エンジンを切って冷めた状態でリザーブタンクのキャップを外すと、レベルは正常状態に戻るんですけど。。水温も特に異常はありません。夏の間にほとんど足さなかったせいかな??もし何かわかる方いらっしゃいましたらご教示ください(__)


 
 
Posted at 2014/09/21 20:33:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月31日 イイね!

温泉に行ってきました

温泉に行ってきました 昨日は久々に天気のよい中、三河の山に行ったのですが、いつもお決まりの加茂農道、茶臼山のあと、前から気になってたパルとよね(兎鹿嶋温泉)に行ってきました。


 私はあんま日帰りで温泉とか行く趣味は無かったのですが、Sulusumiさんのツーリングとかで温泉によることが何回かあり、悪くないなーと思ってました。やっぱ年齢でしょうか(^_^;) お一人様で温泉に行くのは初体験です。

 結果的にはすごく良かったです(^.^) はまっちゃうかも。パルとよねは茶臼山山頂から車で20~30分くらい国道151を走ったところにあります。JAFの会員証提示で100円引きの500円で入れます。道中も楽しい道ですし、なにより温泉が空いてるのがいいですね。土曜にも関わらず、露天風呂も貸し切り状態でした。お客さんより従業員の方が多い気がしましたが、たまたまでしょうか?倒産しないことを祈ります。

 一人で風呂入って、昼飯くって、休憩室でごろごろ持参した本を読んで、2時間半くらいいたかな。帰りはいつもの春秋風亭でお茶して帰宅しました。最近、一人でドライブするときは運転よりも休憩を楽しんでる気がしてなりません。公道は怖いしな~。やっぱ歳か(^_^;)

 今度からお一人様ツーリングのときはタオル持参しよう(^.^)

 ちなみに来週の土曜は福井県の雁ヶ原に広場練習に行きます。興味のある方は連絡ください。

Posted at 2014/08/31 20:36:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月19日 イイね!

23日(土)にキョウセイのジムカーナ練習会に行きます

先週のうっぷんをはらしに、今週末の土曜にキョウセイのジムカーナ練習会に行くことにしました。
8000円で一日の練習で、通常は事前予約がいるのですが、
今回は予約が少ないため、当日受付するとのことです。
もし参加される方いたら連絡ください(急すぎていないか(^_^;))

詳細は下記のSOMOSのURLの右上の「エントリー状況確認」から確認ください。
関連情報URL : http://www.somos.jp/
Posted at 2014/08/19 22:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation