• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

エキシージで鈴鹿チャレクラ ホイール&タイヤ変更の効果確認

エキシージで鈴鹿チャレクラ ホイール&タイヤ変更の効果確認今日はぷーおんさんと鈴鹿のチャレクラに行って来ました。50台フルグリッドで。クリアが取れるわけもない状態でしたが、Narukoさん、HKRさん、Ku-Engさん、Yatagarasuさん、ちりーちりさんといったロータス乗りの方に多数お会いできて楽しかったです(^^)


 今回はTE37SLの中古をゲットしタイヤもZ3のRr245、Fr225を入れて来ました。今まではドライビングスキルの定点観測的な感じでノーマルサイズから変更してなかったのですが、来年ディレチャレに出てみたいという思いもあって、ついにノーマルサイズからサイズUPしちゃいました。


 だいぶ減ったZ2でずっと走ってたので楽しみでしたが、クリアはとれないのもあるし、タイヤに合わせた走り方もできず、30秒止まりでした。。また次回頑張ります~。



 
 以下、覚書です。

タイヤとホイールの重量変化
・純正ホイール(6.5J,7.5J)+ナンカンNS2(Fr205/45R16,Rr225/45R17) Fr15.8kg、Rr19.8kg
・アドバンRacing(7J,8J)+Z2☆(Fr205/45R16,Rr225/45R17)       Fr14.6kg、Rr17.4kg
・TE37SL(7.5J,8.5J)+Z3(Fr225/45R16,Rr245/40R17)          Fr16.0kg、Rr19.2kg

タイヤの外径変化
245にしてFrは1.5mmくらい大きくなった。Rrはすり減った225と今回の245でほぼ同じ

動画。基本的に走り方を変えれてないけど、グリップUP分で楽してる感じ。ただ、少しタイヤサイズとサスセッティングがミスマッチ(バネレート不足、キャンバー不足)な気もする。あとFrが勝ちすぎかな。。Rrをもう少し車高落とすか。。


ロガー。自己ベストとの比較。走り方変えれてないのでボトム変わってない。1コーナーもっと踏める気がする。2コーナーの立ち上がりでレブるようになったので、シフトアップを忘れないこと。S字3個目はもっと早めにアクセルコントロールで車速キープすべき。ダンロップのテールスライドでだいぶロス。ちょっと突っ込み気味でアクセルオフ量が大きくて前荷重になって流れたみたい。もっと手前で少し抜いて踏んで入る。デグ1ももっと手前で踏んで入ればあんなにテール流れないかな?ただ、こことヘアピン手前の右コーナーとかはフロントが勝ってるせいで過敏になってるような気もする。S字の1個目は最近3速に入りにくくなってきたが、今回はだいぶロス。4速でもいいかも。130Rはもう少し早めに、もっと緩くブレーキ踏んでボトムキープしたほうがいいかも。


ショックは5段戻し(現状街乗り7段から2段戻し)で走った。4段戻しでもよいかも。

空気圧は前後とも冷間1.6で走った。悪くはないけど、もう少しいろいろ試してみたい。もっと高くするとどうなんだろうか。

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation