• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

エキシージで美浜 会社の走行会!

エキシージで美浜 会社の走行会!昨日はエキシージで、会社の同じ職層の方を対象にした走行会に参加してきました。昨年は西浦で開催されたのですが、今年は美浜。昨年は同じエキシージの方におよばず2位でしたが、その方は今年は不参加。今年はなんとか一位になれんかと思い臨みました。



 朝、ピットで準備してると、両脇に並んだのは、かなり本気な感じの方々。どちらもクルマはドンガラでぶっといタイヤ。しかもインプの方はSタイヤ。。やっぱ速そうな人はいっぱいいるよな~。。知ってる人だけでも、「この人でたら負けるな~」って方が社内にいっぱいいますしね(^^;)


 朝一は完熟走行があったのですが、ハーフウエットの状態。3回ある走行トライの時にドライになるのは確実だったので、完熟はあえて走りませんでした。自分の場合ウエットからドライに変わったときに、うまく走り方を切り替えられず、ウエットの走りに引きずられることがあるので。

 で、1回目の走行トライ。気温的に一番有利なこのトライで恐らく結果が決まると思って走りました。44秒後半が何度か出たあとに44秒6。これが一本目のベストでした。で、他の方はというとインプの方が44秒4、RX7の方が46秒台でした。

 0.2秒ならなんとかならんかと2回目、3回目も走り方とかセッティングを変えて攻めましたが、結果自分はタイムアップならず。。インプの方は43秒9までタイムアップされ、今年も2位でした~(^^;)


 まあ、でもやっぱ競技っぽいのも楽しいですね!来年もこの企画あるといいな~。


以下、覚書です。

今回のベストの動画。動画と関係ないけど、今回1コーナーに向けてフルブレーキングするともろにフロントタイヤがホイールハウスに干渉するのが感じられた。。


ロガー。自己ベストとの比較。自己ベストは205、225サイズのZ2(☆なし)で2014年3月に出したもの。気温差はあるものの、もう少しタイムアップしてないといけない気がする。フェニックスのところが自己ベストの時はいまいちだったみたいで0.2秒タイムアップ。BSEはボトムがえらい違うけどタイムはほぼ同じ。なかなかこのボトムの再現が出来ないんだよな~。一方最終がいまいちみたいで0.2秒タイムダウン。アクセル全開ポイントが遅いのかな。。もっとボトム落としてでも全開ポイントを手前にすべきだったかも。他はほぼ同じ。


タイヤの削れ方をみると、とくにRrのキャンバーが不足気味みたい。シムで調整するか、車高を落とすか。とりあえず車高落とすかな。。
Posted at 2017/11/12 20:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット(美浜) | 日記

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation