• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

走り初めの予定

12月29日の美浜の走行会が非常に楽しかったので、1月4日に美浜サーキットで開催される新春走行会にも参加することにしちゃいました~!
 まだ、4台分の枠があるそうです。興味ある方はご一緒にいかがですか?下記のリンクにある申し込み書ダウンロードのところに記載のある、主催の方に電話連絡するだけで、あとは当日支払でよいようです。

すみません。31日の夕方時点で定員に達してしまったようです。
関連情報URL : http://car.adnet-news.com/
Posted at 2012/12/31 17:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月29日 イイね!

美浜 もろまえ走行会 行ってきました

美浜 もろまえ走行会 行ってきました今日はmako_2011さん、ユ~くん、Rocky-7さんらと美浜のもろまえ走行会に行って来ました。(まいまいみりゃんさんも見学で参加) 朝の7時前から夕方の5時過ぎまで美浜でまったりいい感じでした♪

今回(LSD有り)のベストは46秒054で、真夏に走ったとき(LSD無し)から1秒279のタイムアップでした。

やっと車載動画アップできるようになりました↓


 下のロガーデータは赤が今回のベスト、黒はLAP+のサイトからダウンロードした速い人(MR2 45秒台)との比較です。全般的に減速Gがぬるいです。。あと、1ヘアに手前の緩い右コーナーの通過スピードが遅い(アクセルオフし過ぎ+手前の1コーナー出口でアウトいっぱいまで使えてない)。また、1ヘアのボトムスピードが遅い(小回りし過ぎかも)。。フェニックスコーナーはアクセルを2度踏みしちゃってます(コーナーの入口と出口でインについて頂点で少しインから離れる、2度踏みしないラインも試しましたが、インインインで2度ふみしたほうがタイムはましでした。。)それ以降は走り方は若干違いますが、区間タイムはほぼ同等でした。





 
 逆走は初めてでしたが、車が、いい感じに振られやすいコースになっており、走って楽しかったです。



 今回はなんと、Rocky-7さんのエリーゼR(S3)を運転させていただきました。まず最初に感じたのは、シフトフィール。結構改善されてますね~。あと、コースを走っての感想は、「むちゃくちゃ乗りやすくて楽しい!」でした。一つにはLSDが無いことの影響かな?LSDないほうがブレーキで向き変えやすいんですよね。そういえば自分の車もLSD付ける前はこんな感じだったかなーって。でも、それに加えてやはりスーチャーがない分、重心高さや前後重量バランスが良いのも影響してるのかな?

 最後に、有名な1万円のカレーは確かにおいしかったですね~。主催の方によると、今回のイベントは1万円のカレーを食べる会であって、そのサービスとしてただでサーキット走行できるらしいです(^_^;) ちなみに丸一日遊んで、家に帰ると夕食は、まさかのカレーでした。。


Posted at 2012/12/29 22:56:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット(美浜) | 日記
2012年12月23日 イイね!

スパ西浦 ファイナル4.8 → 4.5ノーマル化の結果

スパ西浦 ファイナル4.8 → 4.5ノーマル化の結果 おかげ様で復活しました!ファイナルを4.8からノーマル(4.5)に戻すことで、うなり音は無くなりました。ただ、取り外した4.8のファイナルギア自体は、目視ではほとんど新品同様に見えるほど綺麗な状態でした。うーん、なんか微妙。まあちょっとした歯の当たり方で音が出たり出なかったりするのかも。

 ということで、ファイナルの影響を確認したく、西浦に行って来ました。着く直前にケータスさん、Take-エリRさんとすれ違い、現地ではウイングオートの常連さんたち4名のエリ、エクの方をお見かけしました。やっぱタイムアタックシーズンですね!

 それで、結果ですが、本日のベストは1.00.174でした。前回から0.196秒のタイムダウンです。
まあ、ファイナルの影響はそんなに無いってことかな!?

 下のロガーデータは黒が前回のベスト(59.978)、赤が今回のベスト(1.00.174)です。今回はS字かた1ヘアまでの走行軌跡がおかしいですが、トータルタイムは計測機とほぼ同じでした。

 ストレートの加速はほんの少し悪化してますかね?今回はブレーキをちょっとがんばってるのでトップスピードは変わってません。
 1,2コーナーは前と同じく3速で走りましたが、ここはノーマルファイナルだと2速よかったかな。。
3コーナーの手前で3速にいれつつ向きを変えるとか?次回試してみたいと思います。
 S字は前は3速でしが、今回は2速にしました。2ヘア手前までの区間タイムが若干悪化。3速ホールドから3→2、と2→3のシフト操作が増えたせいもあるかも。 
 45Rは前回は3速に上げてましたが、今回は2速のままでレブりませんでした。若干タイムUPです。ここはノーマルのファイナルのほうが走り易そう。
 

 
 

 まあ~サーキットでは、感覚的には確実に4.8のほうが速いという感じがします(テンション上がります)が、それぞれ得失があって、結果的にはタイムはそんなに大きく違わない、ということでしょうか?
 ちなみに街乗りは、個人的にはノーマルのほうが、軽快感があって好きです。あまり踏み込まなくてもスピードが乗るんですよね。4.8はアクセル踏み込んだときの加速感は強いのですが、踏み込まないとスピードの付きが悪い感じはありますね。
 少し高い勉強になってしまいましたが、ウイングさんに親切な対応をしていただき、感謝です。今回、2速のシンクロを変えてもらったこと等もあってか、2速へのシフトダウンや3速へのシフトアップが入りやすくなりましたしね~♪


Posted at 2012/12/23 23:33:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット(西浦) | 日記
2012年12月19日 イイね!

養生仲間発見??

養生仲間発見??Lotus Talkというアメリカのサイトを時々眺めているのですが、そこで私のお仲間を発見しました(^_^;)

そうです。サーキット走行時のチッピング対策のテープ貼りです。こんなダサいことをやっているのは自分だけかもと思っていたので、ちょっとうれしい。

そんなに気にせんでも、、と思われるかもしれませんが、私の場合、頻度がかなり高いのと、YZ(砂が多い)に良く行くので、そのまま走るのはちょっと気が引けます。。




私は養生テープを使ってますが、下の写真もそのようです。



ちなみに、一番上の写真はRacer's Tapeなるもので養生テープよりも丈夫らしいです。

また、一番いいなと思ったのはこれ↓です。


Trakk Tapeなるもので、要は透明な養生テープみたいなもののようです。値段は高そうですが、透明なら高価なプロテクションフィルムの代わりにならんかな??

本当は、何ていうんでしたっけ?あのサイドステップみたいな板付けるのが楽なんでしょうけどね~。

なんか、興味を持つ人が物凄く少なそうなネタで失礼いたしました(^_^;)
Posted at 2012/12/19 23:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月08日 イイね!

明日のLOMIC & YZの件

いよいよ明日、LOMICですね!
愛知県はなんとか天気は持ちそうで、良かったです。

瑞浪に関しては、今現在の予報では13時ごろはにわか雪(0㎜/H)となっているようです。
微妙な予報なので、明日LOMICの会場で参加希望の方と行くかどうか決めたいと思います。
今のところ、Yoshi@愛知さん、Yuki.s2さん、Rocky-7さんから参加希望の連絡をいただいてます。
エキシージは本日入院となったため、私はMR2での参加となりますが、メットとパソコンとデーターロガーは持参します。ご希望があればロガーデータ計測しますよ~♪

Posted at 2012/12/08 21:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
161718 19202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation