• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

今週の日曜はLOMIC →YZ東

今週の日曜はSulusumiさん主催のLOMIC(中部ロータスオーナーMTG)ですね!
ミッション不調によりエキシージで行けるかわかりませんが、参加させていただく予定です。
LOMIC終了後はYoshi@愛知さんとYZ東に行く予定にしてます。
もっとも、上記の理由により私は見学のみですが。(撮影やらロガー解析やらやって遊ぶつもり)
もしも見学だけでも、とか興味のある方がいらしたら声かけてください。


Posted at 2012/12/04 23:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月01日 イイね!

スパ4回目 なんとか分切り♪

スパ4回目 なんとか分切り♪ スパ西浦行って来ました。台数は10台くらいで比較的走り易かったです。最初のアタックで59秒978でました♪その後は1分フラット近くのがいくつかでましたが、結局タイムUPできませんでした。ほんとぎりぎりだし、一本だけでしたが、分切りしたかったので、良かったです。





 下のロガーデータは赤が今回のベスト、青が前回(0秒535)です。手書きの見にくい字は各区間タイム差です。
 まず最初のストレートで0.22秒短縮してます。これは単純に、前回3ヘアの立ち上がりを失敗してたんだと思います。
 次の1、2コーナーはほとんど変わってません。これは前回にいろいろ試したけど、うまく差がだせなかったので、今日は自分の走りやすい距離優先で走りました。(あきらめが早すぎ?)
 3コーナーからS字を抜けて1ヘアの手前までは、走り方もあまり変えておらず、タイムもそう大差ありませんでした。
 1、2、3ヘアは「視線」に注意して走ってみました。Rocky-7さんに教えていただいて購入した「ミハエルクルムのレーシング超運転術」に、「ブレーキング開始前からコーナーのアペックスを見ること」とあったためです。今まで1~3ヘアがうまくライン取りできないことが多かったのですが、早めにアペックスに視線を移してそこまでのラインを意識してコーナーに入っていくとライン取りしやすい、という基本ができてなかったことを実感しました。この区間で0.33秒ほどタイムUPしてます。





 今後の課題としては、前にロガーデータ比較した「速い人」との差でもあったように、やはり1~3コーナーの走り方改善と、各コーナーへのブレーキングの初期制動(ブレーキをもう少しつめる)、のような気がしてます。
 帰りにACーMindsのセールに寄ってみました。ACさんに行ったのは初めてですが、なかなか雰囲気のある、おもちゃ箱のような店ですね。Sulusumiさんがいらっしゃって、声をかけてくださりました。店員の方と間違ってしまうほど、店に馴染まれていたのが印象的でした(^_^;)
Posted at 2012/12/01 22:37:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット(西浦) | 日記

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
161718 19202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation