• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

アライメント測定に挑戦

アライメント測定に挑戦エアコン修理で2週間入院してましたが、昨日、無事に復活しました!マイスターのおかげで、むちゃ冷えます。今日は、YZに行くか迷ってたのですが、どうにもお疲れぎみで、近所のミラフィオーリ見学に行って来ました。麒麟さん、Hanpekoさん、JIJIさん、など常連さんが参加されてましたね。

 昼すぎくらいに、会場を後にして、加茂農道に向かったのですが、グリーンロードからR153に入ったあたりで雨に降られまして、結局家に帰ってきてしまいした。家の辺りは晴れてたけど。。

 せっかくの休みなので、以前からやりたかったアライメント測定に挑戦することに。まずはアングル材、ベニヤ板、水準器でなんとか平行だし。うちの駐車場はかかなり傾斜してまして、片側に40mmくらいかませないと水平になりません。。なんとか水平出しをして、タイヤのエア圧もそろえて、キャンバー測定。奥さんにも協力してもらい、D席に乗ってもらいました。

 
  ホイールの上下両端での糸との距離の差を計測し、ホイール外径で割って、逆Sinからからキャンバー角を出します(これで合ってます??)

 結果、フロントは左が-1.82度、右が-1.75度。リアは左が-2.56度、リアが-2.53度でした。ちなみに足を組んでもらったときに、お店で測ってもらった値は、フロントの左が-2.0度、右が-1.85度で、リアは左が-2.35度、右が-2.39度でした。タイヤの減り方とかいろいろ考えると、そこそこ測れているのかな?本当はトーも測りたかったのですが、力尽きてやめました(^_^;)
 今回は測っただけですが、次回は車高など変えて調整してみたいな♪
 

 ちなみに今回、左右の水平出しをしたと言うものの、駐車場全体が右下がりなので、左右のタイヤの接地面はどちらも右下がりに傾斜しています。。これってやっぱまずいんですかね??
また、うちの駐車場は前後にも傾斜していますが、この傾斜に対しては何もしてません。左右の水平ほどは重要でないと聞いたのですが、いいんですかね??どなたかご存じんの方いらっしゃったら教えてください。



Posted at 2013/06/30 20:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月17日 イイね!

WTR飛騨牛ツーリング!

WTR飛騨牛ツーリング!ウイングオートの飛騨牛食べるぞツアーに行ってきました。Yoshi@愛知さん、Yuki.S2さん、Rocky-7ささん、イモ娘さん、まいまいみりゃんさん(見送りのみ)らのみん友さんも多数参加されました。

長良川SAから白鳥までロータスで連なって高速を走ったのですが、この区間でウイングオートのクルマ(助手席でカメラ撮影の方が乗車)に抜きつ抜かれつ撮影してもらいました。どんな映像か楽しみ♪

付いていくだけの私なので、どこかよくわかりませんが、途中でいろいろ休憩しました(^_^;)




 手前の車は、あの有名な方の仕様変更中のスクープ映像です。


 完全に肉モードの人たちです。


 激ウマでした。

 この後のせせらぎ街道もすごくよかった(国家権力の方が多数いたけど)。美濃加茂のYoshiさんお薦めの和菓子屋とかによって、エアコン修理のためウイングオートについたのは6時をすぎてました。
 ここのところ充実した週末でしたが、2週間の入院です。。早く復活してほしい!
Posted at 2013/06/17 23:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年06月15日 イイね!

Spa西浦 → ダメ人間の会

Spa西浦 → ダメ人間の会14日(金)に休みをとって、スパ西浦に行って来ました。11時の枠で走りましたが、現地に行くまでに、暑さでかなり体力消耗してました(^_^;)
 結果、昨日のベストが1’01”437で自己ベストの1.6秒オチでした。暑さもありますが、未だ車高調の足に替えてから乗れてない感じなんですよね~。

 1’01”437の動画です。

 
 1’01”437(青)と自己ベスト59秒8(赤)のロガーデータ比較です。

 まず、ストレートのトップスピードが青と赤で8km/Hの差があります。昨年9月のロガーデータを見ても、真冬とは同じくらいの差があったので、やっぱ気温の影響と思われます。 ただ、実はこの速度差にも関わらず、青と赤はほぼ同じところでブレーキングを開始してます(^_^;) ブレーキが完全にぬるいですね。。私はここのブレーキングだけは看板を目印にしているのですが、その弊害なのかもしれません。。目印なしで感覚で飛び込めると、こういうことも少ないのかな??

 その他のコーナーもまんべんなくコンマ数秒ずつ遅いですが、とくにヘアピンがダメでした。下記は1ヘアの進入で青と赤の位置を合わせてロガー比較してものですが、立ち上がりのアクセルOnが完全に遅れています。。

 
 なんか、うまく姿勢が作れないんですよね~。とくにヘアピンなどの低速が。アンダーか強めのオーバーかどちらになってしまいます。ノーマル足の時は、決まればいい感じに「少しスライド」してくれたんですが。。要修行です。

 ちなみに下の動画は強めのオーバーが出てしまってるときのものです。

 西浦のあとは、Yoshi@愛知さん、ぷーおんさん、麒麟さんと「ダメ人間の会in名古屋」をやってきました~。ビール、最高でしたね!車には乗れませんが、飲み会は、これはこれでやっぱ楽しいですね~。今回はこじんまりやりましたが、参加いただける方がいたら拡大して開催したいですね。



明日は、ウイングオートの飛騨高山ツーリングですね。もう寝ないと。長良川SA(下り)に8時集合、ウイング以外で購入された方もいっぱい参加されてますよ~。
Posted at 2013/06/15 22:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット(西浦) | 日記
2013年06月12日 イイね!

SPEEDHUNTERS TシャツGet!

SPEEDHUNTERS TシャツGet!大好きなカー カルチャー サイト(?)Speedhuntersのグッズが気になってたんですが、ついにポチっとしちゃいました~。届くまで9日くらいかかったかな?一応、希望したものは問題なく届きました。
同じく海外通販でしか買えないTop Gearの「I am the STIG」Tシャツと迷ったのですが、結局こちらにしました(^_^;)

ゼンカイ!です


 Joy of Machine~です



ゼンカイ ステッカーどこに貼ろうかな♪
Posted at 2013/06/12 23:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月10日 イイね!

LOMIC→春秋風亭バーベキュー

LOMIC→春秋風亭バーベキュー昨日はもりころパークで開催されたLOMICに参加しました。幹事の麒麟さん、Ken×2さんはじめ、
参加された方、ありがとうございました。詳細は麒麟さんのブログに書いてありますので(^_^;)
写真だけ載せておきます。



曇っていてたので、オープンがすごく快適でした(^_^;)


緑の中でカラフルなロータスが映えますね~。
Posted at 2013/06/10 23:34:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9 1011 121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation