• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

YZで走り納め

YZで走り納め 先週のことになりますが、YZに行ってきました。今年はこれで走り納めです。

 こないだの鈴鹿で新品のZ2☆で走ったのですが、新品タイヤで走ってもなお、やっぱ脚が硬すぎないか、もう少しロールさせたほうがグリップするのではないか、という気がしてきました。それで、今入れてるホイールスペーサーを前後とも5mm延長させることに(Fr15mm→20mm、Rr10mm→15mm)。今回のYZはそのテストが目的です。

 乗った感じでは、フロントのグリップ感が少し改善された気がします。ただし、攻め込んでいったときの限界挙動がピーキーになりました。。まあ操作がまずい点もあると思いますが、こんな感じです。


 トレッドを広げると一般的に限界挙動はピーキーな方向になるらしいですが、なんかそれだけではないような気がします。今自分の足はRrが4mmくらいスプリングが遊んでいるのですが、スペーサーを入れて足が柔らかくなったことで、ストロークが足りなくなったのではないかなー?

 なので、今日は年明けの鈴鹿に向けて車高上げました。皿位置でRr5mm、Fr4mmUP。車高だとおそらくRr7.5mm、Fr6mmUpくらいかな。バネの遊びはない状態です。Frのみトーもいじってトーアウト方向に60度修正、測ってないのであてずっぽですが。

 いい方向になるといいなー。年明けの5日に鈴鹿でテストし、8日のGPに向けて最終調整するつもりです。天気もよくなりますように(^^)



 以下、覚書です。

 ベストラップ(39秒4)の動画。今回はナンカンだが、前回のZ2のタイムと変わらないので、改善方向にはいってるかも。あいかわらずナンカン自己ベスト(39秒0)には到達できないが。ゴール後の挙動が怖い(^^;)


 ロガー、前回との比較。赤が今回(ナンカン)、青が前回(Z2)。タイムも最高速も一緒。2コーナーでの舵角が大きく、アクセルOnが遅く、0.1秒ダウン、最終は少しRを大きくとってU時っぽく走ったら0.1秒UP。あとは同じ。

 
 ロガー、ナンカンベストとの比較。特に1ヘア、2ヘアのタイム差が大きい。ベストのときはバネレートが前後とも今の1割減くらい、スペーサーはあり。このときは自分でも驚くくらい車が勝手に曲がる感じだった。。でも同仕様での鈴鹿はぐらぐらで怖かったしなー。。鈴鹿と両立でここまで戻したい。

 


2015年12月14日 イイね!

鈴鹿チャレクラに行って来ました。

鈴鹿チャレクラに行って来ました。 少し前になりますが、こないだの月曜に鈴鹿に行ってきました。タイヤを新しくZ2のスタースペックにしたので、どうしても走りたくなって、急遽行くことに(^^;)

 今回は、ベスト更新に向けて気合を入れて、タイヤだけでなく、EGオイルとミッションオイル交換、ブレーキのエア抜き、アライメント測定&調整(Frが少しトーインだったのでゼロ狙いで修正)をセルフでやって臨みました。

 で、現地に行って走行準備をしていると、見覚えのあるS1エキシージが(^^;) アッシュ1717さん登場~! アッシュさんも「急遽行くことにした」とのこと。 波長が合ってますね。


 まずは14:30からの枠で走行。クリア一本も取れず、30秒台が精一杯。。これで納得できるわけもなく、連ちゃん枠の15:15からの枠も走行。この枠の最初のアタックが比較的他車のからみ少なく2分28秒890がでて、これがこの日のベスト。結局、自己ベスト(2分28秒1)を更新できませんでしたー。。
 
 ニュータイヤにして区間タイム的飛びぬけて改善した所があれば、次回に期待が高まるのですが、ロガーみるとそうでもなく、、甘くないですね~。。気温的にはもう少し伸び代があるし、そもそもやっぱ走り方に甘いところがいろいろあるので、そこをつめるしかないですね~。

 次回は年明けのGPかな。がんばります。

 この日は、関西から見えていたS2エリーゼのNarukoさんともお話させていただきました。アッシュさん、Narukoさん、ありがとうございました。




 以下、覚書です。

 ダンロップで86とからんでデグ1の進入が少し制限された以外はクリアですね。これくらいなら影響少ないはずだし、ベスト更新したかった。。
 
 
 ロガー、自己ベストとの比較。気温による速度差の出やすい、ホームストレート(Sct1)、まっちゃん(Sct7)、裏ストレー(Sct9)トの区間でそれぞれ0.2秒づつくらい遅い。その他の部分はすべて0.1秒差以内くらい。ヘアピンは少しスライドしていい感じだと思ったが、ボトムが少しダウン。スプーン2の立ち上がりの全開ポイントが遅く、そのせいで裏ストレートの伸びが悪い。最後のSct10は今回0.3秒くらい速いが、これは自己ベストのとき、ここで他車とからみがあったため、実質的なタイム差は無さそう。



今回、一枠目の最初のアタックでS字の区間ベストを少し更新。ただし、86をよけるために逆バンクのRをゆるくしている影響があるので、微妙(その先のダンロップで少しロス)。S字一個目の左は縁石も少し使っていい感じで、ここはかせげているかも。

 
今回のベストラップと上の動画のS字ベストとのロガー比較。1個目は縁石使ったせいでRが大きい。ベストラップの方は、最大横Gが高いが、少しがんばりすぎ(突っ込みすぎ)でアクセルあまり踏めず、失速している。逆バンクもS字ベストの方はボトム高いが、ダンロップのボトム低い。でもダンロップのタイム差はあまりないのでこっちのほうがお得?今まではダンロップを意識しすぎでここのRを小さくしすぎてたかも。

2015年12月13日 イイね!

16th CLO(中部ロータスオフ)無事終了しました

16th CLO(中部ロータスオフ)無事終了しました 今日は朝から小雨がぱらつく微妙な天気でしたが、予想以上にたくさんの方に中部ロータスオフに
集まっていただきました。

 中部のロータスオーナーだけでなく、関東など遠方の方や、オープンカー倶楽部東海の方も参加くださり盛況でした。



 参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

 次回のCLOは3月13日(日)の予定です。近くなりましたら運営メンバーよりみんカラのイベント登録などで告知しますのでよろしくお願いします。

2015年12月12日 イイね!

明日はCLO(中部ロータスオフ)

いよいよ、明日は中部ロータスオフ! 私の日ごろの行いが悪いせいか、天気が微妙ですが、雨天決行で開催します。参加いただける皆様は道中お気をつけておこしください。
2015年12月11日 イイね!

今週末(日曜)は中部ロータスオフ!

 今週の日曜は、予定どおり、中部ロータスオフを開催します。天気も良さそうですね!参加いただける皆さん安全に気を付けてお越しください(^.^) 

 開催の詳細は下記のリンク先のイベントカレンダーもしくは、このサイトのブログカテゴリーの中部ロータスオフから、開催概要のブログをご覧ください

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 234 5
678910 11 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation