• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

エキシージでひさびさ鈴鹿

エキシージでひさびさ鈴鹿昨日はエキシージで久しぶりにサーキット走行してきました。今年1月にエンジンのクラックが見つかって修理(O/H)して以来なので10ヶ月ぶりのエキシージでのサーキット走行でした。土曜のチェレクラでしたが台数は35台くらいでまあまあ走り安かったです。




治したエンジンは体感的には速くなってる気がするのですが、それが数値でどんな風にでるのか楽しみでした。過去のロガーデータとの比較をいろいろやったのですが、結論よくわからん。。まあ、とりあえず速くなってると信じることにします(^^;)


 以下、覚書。

 14:30からの走行。気温30度くらい

 動画、撮れてなかった。。

 前回(20年8月)との比較。前回は8月だけど朝一だったので、気温は同じくらいかも。表、裏の両ストレートとも最高速は改善。いい感じ!


 最近の冬との比較。最高速は表裏平均すると4kmくらいの差か。夏冬で何キロくらいの差が妥当なんだろう??


 ということで、2017年の夏冬のデータを比較(両方とも現在のGTウイングではなくノーマルウイング)。裏も表も最高速変わらない。夏の表のほうは1,2コーナーのボトムが低いのでかなりブレーキ突っ込んでたのかも。でも裏ストレートの速度差が変わらないのはなぜ??風向きか??


 まあ、当たり前なんですが、やっぱ気温とパワーだけでなく、風向きとか運転のばらつきとか色々あって、もっとデータをとらないとよくわからん、という結論でした(^^;)
2021年09月05日 イイね!

9月のLEM(ロータスエンジョイミーティング)は中止です

ご無沙汰しております。

ここのところコロナでずっと中止になっておりますLEM(ロータスエンジョイミーティング)ですが、残念ながら今回(9月)も中止になりました。

次回予定は12月ですが、流石に次回jはやれるといいな~(未定ですが)
2021年05月22日 イイね!

6月のLEM(ロータスエンジョイMTG)は中止です

ご無沙汰しております。
すっかりみんカラの投稿が減ってしまいましたが、相変わらずサーキット行ったり、クルマが壊れたり、直したり、またサーキット行ったり、みたいな生活をしております(^^;)

ここのところコロナでずっと中止になっておりますLEM(ロータスエンジョイミーティング)ですが、残念ながら今回(6月)も中止になりました。

次回予定は9月ですが、やれるといいな~(未定ですが)

2021年02月27日 イイね!

MR-Sでスパ西浦

MR-Sでスパ西浦最近はさんざん幸田を走って右タイヤばっか減ったので、今日は美浜に行く予定でしたが、朝早く目が覚めたので気が変わって西浦に行ってきました。MR-Sのキャンバーいじっていい感じなので、タイヤが減りきる&暖かくなる前に、ベスト狙いラストチャンスかもということで。結果、0.5秒ほどベスト更新できて良かった~。キャンバー効果てきめんですね。


 今思うと旧ベストは昨年12月初旬でタイヤが新品に近い状態でしたが、Rrサスは車高落としすぎでストローク不足だし、トーアウトでキャンバーもほとんどついてない状態でした(いずれもその後に色々いじって分かったことですが)。乗っててもタイヤが新しいわりには限界が低くいなーって思ってたんですよね~。ほんと新品タイヤがもったいなかった。。

 

ロガー。旧ベストとの比較。乗ってるときはボトムがアップしてるつもりだったが全くしてなかった(^^;)むしろS字とかすごい落ちてる。ただ、距離を短くとったライン取りでここはトントンくらい。新旧のタイム差はほぼ最終セクションみたい。今回は小回りしている。本来ボトム高く走れる人なら大きくライン取っていい感じに走れるのかもしれないけど、自分の場合は大きなラインで走ってもだいたい単なる遠間りになってしまうんだよなー。。


ロガー。前回との比較。乗ってても感じたけど、立ち上がりのトラクションが以前よりも得られている(早めに全開にしやすい)のが効いてるみたい。
Posted at 2021/02/27 23:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット(西浦) | 日記
2021年02月20日 イイね!

MR-Sで幸田サーキット

MR-Sで幸田サーキット昨日はロータス仲間と幸田に行って来ました。フロントのネガキャンをもっと付けるためにキャンバーボルト取り付け作業をしてから一枠のみ走りましたが、思いのほかいい感じになって良かった!
と言っても、家に帰ってフロントのトーを測ったらトータルトーで13mmくらいアウトになっててビビりましたが。。こんななってても案外普通に走れるもんですね。



サーキット麺berの年度更新したら、こんなんもらえました。この辺で有名なラーメンらしい。幸田サーキットなかなかいいですね!



<覚書>
動画がみにくい。。やっぱ養生テープも補助に使ってカメラ固定しないと揺れるみたい


ベストとの比較。誤差範囲(100分の一秒台)だけど、一応ベスト更新。旧ベストよりもだいぶ気温も高めだったので、やはりフロントのグリップアップが効いてるみたい。


(変更前)         
フロント キャンバー 左右とも約-1.7°
フロント― トータルトー アウト3mm
リア キャンバー  左右とも約-4°
リア トータルトー イン4mm
(今回) 
フロント キャンバー 左右とも約‐3°
フロント― トータルトー アウト13.5mm
リア キャンバー  左右とも約-4°
リア トータルトー イン4mm 
(帰宅後にFrのトー調整)
フロント― トータルトー アウト13.5mm→アウト3㎜くらいのはず。。(未計測)
(トーロッドを左右とも600°イン方向に回転)

      

Posted at 2021/02/21 20:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット(幸田) | 日記

プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation