• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wannabe-STIGのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

美浜サーキットでディレチャレ復習

 エキシージでサーキット3か月近く乗ってない状態で参加したディレッツアチャレンジ、本来は復習するより予習しろよ!って感じですが。。あまりに悔しいでの復習に行きました。
 今回は今までフロントのキャンバーは1.8度くらいだったのを2.8度くらいに変更して、車高も前後とも6mm程度落としました。
 結果はDZCのセッション3よりも0.8秒UPの45秒0。気温はDZCよりも少しだけ低かったかも。キャンバー増加により、少しフロントの効きがよくなった気はします。ただ、まだ自分の思うようには操作できてないので、車高バランスや空気圧などいろいろ試してみたいと思います。

 以下、覚書です。

 動画。


 ロガー。ディレチャレセッション3との比較。やはりうまく走れてなかったと自覚のある1コーナーでのタイム差が大きい。今回は少しブレーキ残気味で早めに向きが変えれてアクセルオンが早くできた。ただ再現性が低いので要修行。フェニックスは進入からがっつり縁石に乗るつもりで、気持ち手前でアクセルオフして曲げると早めにアクセルが開けれていい感じだった。


 ロガー、自己ベストとの比較。BSEのボトムが違う。今回は早めにアクセル話して何もしなくても、ある程度はキャンバーの影響か曲がってくれたが、ベストの時はブレーキオフ直後から少しアクセル入れてボトムキープしてたみたい。この時の走れが再現できないんだよなー。


 今回の2枠目はリアの車高を3周(6mm)落として走ってみたが、タイム的には45秒2で若干タイムダウン。ただ45秒4が他に2本あり、それほど悪くはない。ただ、感覚的に乗りにくくなったと感じたので、走行後にもとに戻した。リアをもう少し動かしたいので次回は空気圧を上げてみるか、リアの車高もいいよねロガーいろいろ試してみたい。


Posted at 2019/10/14 21:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(美浜) | 日記
2019年09月29日 イイね!

ディレッツアチャレンジ 美浜サーキット

ディレッツアチャレンジ 美浜サーキット先月末のことですが、ディレッツアチャレンジに行ってきました。今年で2回目、昨年とは異なりニュータイヤ投入で目標は6位入賞でしたが、結果は昨年と同じ8位。
 悔しいけど、楽しかったです。来年も美浜であるかはわからないけれど、とりあえず真面目にミニサーキット向けのセットアップ&走り方を一から追及して来年も参加したいと思います。
 応援に来てくださったぷーおんさん、参加されていたまごろうさん、ありがとうございました。

 ぷーおんさんの写真






以下は自分の写真






以下、覚書です。

昨年からの唯一の進化はセッション2で最後までサル走りせずに引き上げて、セッション3の最初のアタック(セッション3での自己ベスト)はそこそこ垂れずに走れたこと。

全般的にリアが食い過ぎる割にフロントがそれほどでもなく、しっかり向きを変えるのに時間がかかってアクセルオンが遅い(特に1コーナー)。自分的にはこういうミニサーキットはもっとリアが動いてくれたほうがタイムが出やすいかも。そのしょうなセットアップと操作をいろいろ探りたい。

セッション3のベストの動画。1ヘアは偶然うまくスライドしてくれていい感じ。再現できないけど。。


前回美浜を走った(19年1月)時との比較


自己ベストとの比較


DZC2018のときのベストとの比較


朝一の練習走行とセッション3の比較









Posted at 2019/10/13 23:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット(美浜) | 日記
2019年09月16日 イイね!

9月26日はロータスエンジョイミーティング@東三河ふるさと公園

9月26日はロータスエンジョイミーティング@東三河ふるさと公園 ご無沙汰しております。生きております。3週間の予定の海外出張が2ヶ月になり、8月末に帰国しました。
 来週末(9月22日)はLEM(ロータスエンジョイミミーティング)が開催されます。場所はいつものもりころではなく、「東三河ふるさと公園」になります。
 ロータスオーナーの方、オーナーでなないけどもロータスに興味のある方はぜひご参加ください。詳細は下記の関連情報URLをご覧ください。
2019年05月18日 イイね!

MR-Sでモーターランド三河

MR-Sでモーターランド三河今週もMR-Sでモーターランド三河に行ってきました。

後半のヘアピンの縁石に白い塗装が塗ってあったのですが、走行開始してすぐに、コース管理補助のおっちゃんに手を振ってコース上で呼びとめられ「塗装が塗りたてで乾いてないから、縁石に乗らないで!」
私「まじで~!?、 ・・・。」

確かに、よく見えると、液が滴っているというか、全然乾いてないし。。
ちなみにかなり低い縁石なので、普通は乗りたい縁石だと思います。それを営業している間に塗るかな、普通。。ありえん。。

タイムの方は、前回いけてなかった高速右と、その後の最初のヘアピンのボトム改善で1秒近くUPしました。といってもタイムが現仕様でのベストに戻っただけですが。


以下、覚書です。

動画。高速右のブレーキを気持ち早くしてボトム改善。その後のヘアピンもなるべくボトム維持のイメージで走った。


 ロガー。前回との比較。最終と、その手前の左ヘアピンも改善している。左ヘアピンは前回は小回りしすぎだったかも。最終は今回はチョンブレに変更した。


ロガー。現仕様でのベストとの比較。ベストのほうは最終と手前の左で差があるが。左のライン取りがもう少し大回り(立ち上がりでアウトに逃がす)だったのかも。ただ、ロガーの軌跡ずれの影響もありそう。


 ロガー。自己ベスト(Z3、1ZZ)との比較







2019年05月04日 イイね!

MR-Sでモーターランド三河

MR-Sでモーターランド三河久々にモーターランド三河に行きましたが、特に高速右とか怖くて攻め切れませんでした~。でも久々のMR-Sでのオープンドライブ、楽しかった!




以下、覚書です。

動画(51秒3)


前回(50秒3)との比較。高速右がかなり差がある。ロガーの位置ずれもあるとは思うけど、セクター6がすごく遅い。距離優先で走ったつもりだったけど、ボトム落としすぎかも。


自己ベスト(タイヤZ3 49秒6)との比較。まあー、各所差がありすぎ。タイヤが新しくなった時に期待。




プロフィール

「明日12月11日はロータスエンジョイMTG http://cvw.jp/b/1532192/46594870/
何シテル?   12/10 20:40
Wannabe-STIGです。エキシージSの他、MR-Sにも乗ってます。草モータースポーツ好きです(ドリフト、ジムカーナ、など)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:38
幌交換その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:04:04
幌交換その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:03:15

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2018年4月に前のMR-Sから乗り換え。 2ZZ載せ替え済(公認未取得)のものを格安で ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージSに乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2016年4月にMR2から乗り換えました。 通勤用兼、サーキット修行用です。 2003 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014年2月に売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation