• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

3度目のダウン!

3度目のダウン! ここ数日、情けないことにまたしても風邪でダウンしていました。
今回は寒気から一気に熱が上がり、頭痛と吐き気、だるさなどの症状が突然やってきました。病院に行って事情を話したら、「レントゲンと血液検査をしましょう」。レントゲンの方は特に以上(異常)がなかったのですが、血液検査の結果では白血球の数値が高いのともうひとつ(この表では「CRP」と言うものですが、日本語で何というのかは忘れてしまいました)の数値が高いとのこと。採決(採血)してしばらくするとこんなデータが出てくるんですね。例の「インフォームドコンセント」というやつで、お医者さんは本当に丁寧にわかりやすく説明してくれました。

運動をはじめてからというもの、以前あれほど苦しめられていた腰痛や肩こり、そして頻繁に繰り返される胃もたれや風邪症状などが、嘘のようにあらわれなくなっていました。おそらくそれを過信しすぎてしまったんですね。11月からはランニングの総鏡(走行)距離を伸ばそうと思っていたのに、伸ばすどころかほとんど走れていません(涙)。やはり過信は禁物ですね。今風邪が大変流行っているようなので、みなさんもお気をつけください。
ブログ一覧 | 自分のこと | 日記
Posted at 2007/11/17 16:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

【掲載記事情報】交通タイムス社 R ...
VALENTIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

オリジナルステッカーが欲しい🥹
あぶチャン大魔王さん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年11月17日 17:13
こんばんは。運動すると気持ちが良いですが体が気づかない内に無理を
してしまう場合もありますので何もしない日(休養日)を作ってあげると
いいかもしれませんね。
私も時間がもったいなくて気づかずに無理をしてしまい疲労が蓄積して
しまい体調を崩してしまった経験があります。
多分からだが休息を求めているでしょうからたまにはゆっくり過ごすのも
いいかもしれません。
コメントへの返答
2007年11月17日 17:21
アドバイス、ありがとうございます!
確かにいささか自分自身の体力を過信しすぎました。そうはいっても生まれてこのかた、ウン十年もの間まったく運動してこなかった人間が突然はじめたのですから、無理がたまるのも当然ですね。
走れないことがこんなにストレスになることが分かったぶんだけ、これからはそのあたりも気を付けてトレーニングします!
2007年11月18日 1:21
珍しく誤字が多いのはやはり熱のせいかねぇ。
しっかり休んで早く治し、
車見せておくれ!!
コメントへの返答
2007年11月18日 8:14
指摘ありがとう!結局丸三日熱で苦しめられました。
アルファ、僕も見てみたい!来週末(いや、今週か?)のどこかで会おう!

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation