• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年06月16日 イイね!

CS.ARROWS 施工の効果! その11(完結編?!)

CS.ARROWS 施工の効果! その11(完結編?!)
僕の車はすでに、「これでもか」とばかりにさまざまな電装系チューンがなされています。そうしてそれによる効果を、すでに嫌と言うほど(もちろん、嫌であるわけ無いですが→笑)これまで味わってきていて、今やこれが自分の車のデフォルトになってしまっています。そんな僕の車に装着して、これだけ効果が実感できると言 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 23:26:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年06月16日 イイね!

CS.ARROWS 施工の効果! その10(まだ続くの?!)

CS.ARROWS 施工の効果! その10(まだ続くの?!)
しかし本当に驚くのはこれからです(笑)。この写真をご覧ください。よーく見てくださればおわかりいただけると思うのですが、実は例の「ウルトラキャパシター」は結線されていません! 店長さんは取り付け確認後、わざわざ配線をはずしておいてくれたのです。 つまり、今までお話してきたこれらの効果はすべて オルタ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 23:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年06月16日 イイね!

CS.ARROWS 施工の効果! その9

CS.ARROWS 施工の効果! その9
さらに驚くのはこれによるエンジンのスムーズさ!エンジンの回転を上げていったもがさついた音は皆無で、これまで以上に簡単に回転が上がります。高速の料金所から1○0kmの速度に乗せるまでの時間が、これまで以上に短くなりました。不思議なのは車内に聞こえる排気音までも静かになっていること。さきほどデッドニン ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 23:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年06月16日 イイね!

CS.ARROWS 施工の効果! その8

CS.ARROWS 施工の効果! その8
とにかく全域でトルクがアップしています。現在のシフトの位置や回転数にかかわらず気持ちよく加速してくれるので、前以上にルーズな運転が出来ます(笑)。99%MTモード使用とは言ったものの、僕のようなへたくそなドライバーにはまったく持ってありがたいことです。おそらく燃費も以前よりも良くなるのではないでし ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 23:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年06月16日 イイね!

CS.ARROWS 施工の効果! その7

CS.ARROWS 施工の効果! その7
ところが実際に車を受け取って、ほんの少し走り出しただけでその効果が実感できました。それは前回施工してもらった時以上のものです。あきらかに出足のトルクが太くなっています。ご存知のように僕の車はマフラーをエアフィルターを交換しているため、高回転までよくまわるようになった代わりに、2000回転以下のトル ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 23:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年06月16日 イイね!

CS.ARROWS 施工の効果! その6

CS.ARROWS 施工の効果! その6
音についてのインプレは、もう少し時間をください。というのも、ここしばらく(と言うほど時間がたってはいませんが)どちらかと言うとオーディオの音よりも車自体の音を聞いていたもので…(笑)。 ということで、ここからは「走り」について。 いや、本当にこれがすごかったんです! 例によって自分が舞い上がってい ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 23:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年06月16日 イイね!

CS.ARROWS 施工の効果! その5

CS.ARROWS 施工の効果! その5
そして驚いたのが車内の静けさ!明らかに前回よりもさらに車内が静かになっています。店長さんにお聞きしたら、今回ウーファーの裏と周辺のデッドニングを少しだけ増してくださっているそうですが、そのせいなのか、とにかくこれまで以上に車内が静かです。驚いたのは車内に聞こえる排気音までも静かになっていること。こ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 23:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年06月16日 イイね!

CS.ARROWS 施工の効果! その4

CS.ARROWS 施工の効果! その4
そろそろその結果報告をしなければ、みなさんのひんしゅくを買ってしまいますね(笑)。もったいぶってすみませんです。 とにかくいろいろなことが変化(進化!)していました。いったい何からお伝えすればよいか迷ってしまうほど、大きな変化(進化)がいくつかあります。 まずは「音」からいきましょう。 車を受け取 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 22:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年06月16日 イイね!

CS.ARROWS 施工の効果! その3

CS.ARROWS 施工の効果! その3
ところがここで思わぬ伏兵が…(笑)。車を預けにいったその日に、あんな毒を食らってしまったものですから、結局それもお願いすることに(爆)。 正直迷ったのも事実。今回いっしょに取り付けてもらうか、次回あらためて取り付けてもらうか(つまり、取り付けること自体はまったく迷いませんでした→笑)。 本当は次回 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 22:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年06月16日 イイね!

CS.ARROWS 施工の効果! その2

CS.ARROWS 施工の効果! その2
その結果をご報告する前に(出し惜しみ→笑)、まずは今回僕がお願いしたことをもう一度整理してみます。 今回僕自身がお願いしたのは、前回の施工でできなかったことをここでもう一度やっていただくことでした。すなわち、 ① オルタネーター用キャパシター取り付け ② エンジンルーム内のヒューズ交換(リッツヒュ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 22:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation