• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

ウルトラキャパシター×2!

ウルトラキャパシター×2!
靴のネタが間に入ってしまいましたが…(笑) 先日お伝えしたとおり、そのウルトラキャパシターを2個取り付けたGTI(10/19のブログ)が例のお店に…。その効果の程は想像しただけでもよだれが出ます(笑)。それも和智店長が検証を重ねて、もっとも効果的な場所に装着しているのですから、その効果は「推して知 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 22:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年10月30日 イイね!

新しいシューズは…

新しいシューズは…
で、これ逝っちゃいました(笑)。先週土曜日に発売したばかりの「Nike+」シリーズのランニングシューズ、「エアズーム・モワレ」です。 この新発売のシューズ、実はiPodとのコラボレーションから生まれた商品で、靴の中に別売のセンサーを埋め込むくぼみがついています。そのセンサーから発信されたデータ(速 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/30 21:46:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2006年10月29日 イイね!

履き替えました!

履き替えました!
…って、もちろん車の話ではありません(笑)。文字通り、「靴」の話です。 この夏の僕の「ひたすらウォーキング」と、ここしばらくほぼ毎日続けている「ランニング」のお供をしてくれてきたのがこのリーボックのスニーカーでした。購入したのはもう何年も前で、普段使いにずっと履いていたのですが、こうして実際にスポ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 16:52:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2006年10月28日 イイね!

電装チューン その3(ウルトラキャパシタ)

電装チューン その3(ウルトラキャパシタ)
さて、昨日のBlogで「キャパシタ」の短所は容量の小ささであると申し上げました。しかしその短所を驚異的に改善したのが、あの 「ブレイムス・ウルトラキャパシタ」 です! 現在僕がオルタネーターとヘッドユニットで使用しているキャパシタは33.000μF(これでもこれまでのキャパシタとしてはけっして容量 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 14:37:47 | コメント(6) | トラックバック(1) | GTIカスタム | クルマ
2006年10月27日 イイね!

電装チューン その2(キャパシタ)

電装チューン その2(キャパシタ)
すでにいろいろな電装チューンが施された僕の車ですが、その中でも特に効果の高かった「キャパシタ」から見ていきましょう。まずは「キャパシタ」についてもう一度おさらいしておきます(笑)。 「キャパシタ」も一種の「バッテリー」です。電気をためる電池のような役割をする点ではどちらも同じです。 「キャパシタ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 00:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年10月26日 イイね!

電装チューン その1

電装チューン その1
車好きな方の多くは、やはりできるならば自分の車のポテンシャルを少しでも上げたいと考えるのではないでしょうか。それにはいろいろなアプローチがありますが、その最初の段階のメニューの多くは、 「できるだけ無駄をなくして、その性能を最大限発揮させる」 というものだと思います。高性能オイルへの交換しかり、高 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/26 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年10月25日 イイね!

低速トルク痩せについて

低速トルク痩せについて
エアフィルターとマフラー交換の代償としての「低速トルク痩せ」を、僕はこちらで何度もお伝えしてきました。しかし、先日の試乗で友人からある指摘を受けたことで、僕はその認識を少し改めました。その指摘と言うのは、低速トルクが痩せたと言うよりは、マフラー&エアフィルター交換で抜けが良くなり、エンジンの回転レ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/25 18:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ
2006年10月24日 イイね!

DSGのかっちり感

DSGのかっちり感
ちょっと間が空いてしまいました(汗)。 先日書いた「05モデルと06モデルのDSGの違い」についてですが、あれを書き終えてふと思い出したのが、以前のオフで僕の車を試乗してもらった☆PixyBlu☆さんにいただいたコメントでした。 それは「電装系チューンによってノーマルよりもDSGが非常にスムーズに ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 22:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年10月20日 イイね!

GTI試乗! その3

GTI試乗! その3
最後に③(05モデルと06モデルのDSGのプログラムの違いについて) そう思って運転するせいもあるとは思いますが、やはり僕の05モデルのDSGのプログラムより乗りやすくなっているような気はします。特にDモードで走らせたときにそれを感じます(もっとも普段僕は自分の車をほとんどDモードで運転しないので ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 21:21:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年10月19日 イイね!

和智店長の集大成!

和智店長の集大成!
いつもの和智店長のBlogに興味深い記事が… 今回もGTIの施工例なのですが、例によっての和智店長の飽くなき探究心によって、ついに「究極」ともいうべきチューニングメニューが考案されました! これはすでにみなさんご存知の魔法の箱(?)、ブレイムス・ウルトラキャパシターを2個使用するというもので、もと ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 22:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
8910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation