• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

一張羅!(笑)

一張羅!(笑)この時期のランニングで僕が愛用しているのがこれ。

「ナイキプラスFWジャケット」です!

実はNike+のシューズを買ったときに、思わず衝動買いしてしまったのがこれ(笑)。左袖の所にiPodを収納できる上に、ヘッドフォンのコードを通す穴が左袖についているので、コードがじゃまにならない!…でもいちばんのお気に入りはやっぱりこの色(ほぼ黒一色なんですが、かすかな差し色に赤が使われています)だったりします(爆)。
ここしばらくはずっとこれを半袖Tシャツの上に着て走っているのですが、さすがに専用品だけあって(従って高い!)、非常に良くできています。

①とにかく軽い上に動きやすいので、走っていても邪魔にならない。
②それでいてやはり風を通さないため、走っているうちにすぐに暖かくなります。
③…というか、ジッパーを上まであげていると「サウナ状態」になり(笑)、かなり汗をかきますから、ダイエット効果も大!?
④それでいて通気性もすぐれているので、汗でべたつく感じがありません!
⑤iPodを収納できる袖の部分(左側にだけついています)だけ、ジッパーで取れるようになっているので、肌に密着するこの部分だけ取り外して洗濯できます。

これを買ったときはついつい形から入ってしまう自分にあきれたものですが、やはり「良いもの」はどんな人間にとっても(つまり僕のような「にわかランナー」にとっても)「良いもの」なんですね(笑)!今となってはこれ無しのランニングは考えられません(特にこの時期!)。一度ジャージで走ってみましたが、なかなか暖かくならない上に一度汗をかくと今度はそれが体温を下げて、えらい目に遭いました(軽いジョギング程度なら良いのでしょうが…)。
特に本格的に寒くなってきたこの時期には手放せません!

…そういえば小学生のころウインドブレーカーが流行って、当時の男の子はみんな着ていました。ちょうどそのころ担任の先生に、「明日は写真を撮るから、みんなきちんとした服装で学校に来なさい」と言われ、翌日学校に行ってみると、男子は全員ウインドブレーカーを着ていました(もちろん僕もです…笑)。あのころの僕らにとってはこれが一張羅だったんです。
Posted at 2006/12/24 22:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2006年12月24日 イイね!

最近のお約束!(笑)

最近のお約束!(笑)ちまたはクリスマスイブだというのに、あえてひさびさのダイエットネタ(笑)。
実はなんとか続いています(笑)。月曜から金曜のほぼ毎日(と言ってもここのところやはり仕事の帰りが遅かったりするので、実質的には週3~4回というところでしょうか)、25分ほど近所を走ったあとでジムに行って筋トレしてきました。暮れのこの時期は何かと食べてしまう機会が多いので、体重は日によって大きく変動するのですが(汗)、だいたい62キロ台後半をキープしています。もっとも、ここしばらくは体重を落とすことよりも筋肉を付ける(具体的には「腹筋を割る!」)ことを目標にしてきたのですが、まだまだおなかの脂肪は無くならないものの、腹筋の割れ目のようなもの(?)も見えてくるようになりました(笑)。体重は落ちるものの、なかなか体脂肪率が落ちないのが最近の悩みです。
…ということで、最近はまっている雑誌の最新号がこれ!(お約束ですね…笑)
前号から三号連続で「カラダデザイン特大号!」という特集を組んでいて、今回は「間違いだらけのカラダ作り」という特集。表題の特集も読み応えありなんですが、なにげにダイエットやトレーニングを始める(続ける)ための意識付けやモチベーションアップの方法なども書かれており、「わかっちゃいるけど、はじめられない(続けられない)んだよねー!」という方にもオススメかもです(笑)。
また今や僕にとってなくてはならない「Nike+」の特集も組まれているので、興味のある方はぜひ見てみてください!本当にこれがあるおかげで、こんな僕でも何とかランニングを続けられていますから…。

12月24日 62.6kg 18.7% 6 1429kcal 21.7
Posted at 2006/12/24 22:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2006年11月25日 イイね!

最近ハマっている雑誌!

最近ハマっている雑誌!こんな雑誌を僕が読むようになるなんて…(笑)。この前の号(「いつまでも若く」を大研究!)も買ってしまったのですが、今回も…。
今回の特集は「『自宅』で痩せる、鍛える!」。何でも今回から「3号連続カラダデザイン特大号」なんだそうで、ダイエットや身体作りを特集したシリーズのようです。
昨日買ってきたばかりなのでまだ読み込んでいませんが、なかなか読み応えありです!日常生活の中で簡単に始められるトレーニングのメニューを、わかりやすい図解入りで解説していますので、とりあえず一冊持っていてもいいかも。オススメです!

11月25日 62.2kg 19.3% 6 1461kcal 21.5
Posted at 2006/11/25 08:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2006年11月20日 イイね!

ダイエットについて その8

ダイエットについて その8正直言うと、こんなことをする気になっているのもテンションの上がっている今だけで、続けていくのは無理だろうなと思っていました。でもはじめてみるとこれが意外に気持ちがいい!それにけっこう楽しいことが分かりました。もちろんiPodという「おもちゃ」によるところも大きかったのですが、なにげにこれまで運動経験のほとんどない僕のような人間でも簡単にできるスポーツであったことが大きい(運動神経はあまり関係ありませんので…笑)。個人種目なのでチームの他の人の足を引っ張ったりせず、自分のペースでできるし、そもそも「他人と競う必要がない」というのも僕にとってはプラスだったようです。それでいてやっぱり「運動してる!」って気分にはなるし(笑)、何より食べたものが「消費されてる!」って感じがして、やり始めたらけっこうハマってしまいました。
とりあえず最初は2kmぐらいの距離からはじめて、徐々に伸ばしていきました。ペースも最初はほとんど早歩きくらいのペースで、ジョギングというよりは早足の散歩という感じでした(笑)。今はだいたい4kmの距離を6分/km程度のペースで走っています。
調べてみるとやはりダイエット目的には「有酸素運動」が効果的とあります。もちろんウォーキングもれっきとした「有酸素運動」。ダイエットだけを考えれば走るか歩くかはそれほど問題ではないそうですから、やっぱりウォーキングはおトク!?

11月20日 63.2kg 18.2% 6 1472kcal 21.9


Posted at 2006/11/20 19:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2006年11月19日 イイね!

ダイエットについて その7(いいかげん、車ネタ書けって!)

ダイエットについて その7(いいかげん、車ネタ書けって!)そんなわけで家の近くにいいジョギングコースがないか…と考えるまでもなく、まさにそのためにあるようなコースが近くにありました。僕の家は川沿いにあり、その川沿いに沿って遊歩道があります。ここならば文字通り家から出ればすぐに走り出せますし(笑)、歩行者もしくは自転車専用なので事故の心配もありません(もっとも途中途中、大きな道を横切らなければならない個所はあるのですが)。川沿いの道なので眺めも良いし、舗装された道で、けっこう道幅もあるので走りやすい(実際多くの方が走ったり歩いたりしています)。またこのコースがありがたいのは、この遊歩道が川の両岸にあるため、橋で対岸に渡ることでうまい具合に一周することができます。これによって同じ道を往復しないですむのも僕にとっては大きかった。なにげに同じ道で帰ってくるというコースは僕は苦手で、そうでなくても疲れている復路は「これからまた同じ道であそこまで戻るのか…」と考えてしまい、一気にモチベーションが下がってしまいます。まあ対岸を走ることになるので見える景色も変わらないし、同じ道を帰ってくるのと変わらないとも言えるのですが…(笑)。橋は途中何か所かあり、自宅からどのくらい離れた橋で対岸に渡るかによって距離の調整もできます。

11月19日 63.2kg 18.1% 6 1472kcal 21.9


Posted at 2006/11/20 00:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation