• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

やっぱり「形」は大事!(笑)

やっぱり「形」は大事!(笑)こうして、春に行われるYOROKOBIⅡに向けて、着々と準備を進めているわたくし(もちろん、「形」の準備ですが…笑)。こうなると次に気になるのはやっぱりあれか…(爆)。

言い訳になってしまうかもしれませんが、やっぱり「形」から入るのって大事だと思います。スポーツなんかもそうですが、新しいことを始めるのには不安もあるし、ランニングのようにそもそも続けることにある程度苦痛が伴うようなものの場合、こうやって形を整えていくことで、ある種の「覚悟(?)」のようなものができますし(これだけ投資したんだから、そう簡単には投げ出せないぞ!笑)、また、違った視点から楽しむこともできます。僕が今行っているランニングやトレーニングも、そうは言ってもただストイックには続けられなかったと思います。こんな風にスポーツオーソリティに入り浸って、それっぽいウエアやグッヅをそろえていくことも、モチベーションアップの大事な原料です。
でも、そうやって思い切って飛び込んだスポーツの世界って、理屈を越えた汗のむこうに、これまで知らなかった「気持ちよさ!」が待っているんだなあと、この年になって初めて知りました。
サーキットを走るのもやっぱりスポーツなんだって、実際に走ってみてよく分かりました。サーキットというとやはり「レース」のイメージで、「抜きつ抜かれつ」というのを連想してしまい、「やっぱり危険だ」とか、「自分なんかが走ると迷惑がかかる」なんて考えてしまうのですが(僕もそう思っていました)、実際にコース中で他の車を抜く場面というのは走行時間中にせいぜいあっても2~3回です。ようは自分自身のタイムをいかに短縮できるかが問題なので、その意味では敵は「自分自身」です。

…ということで、4月7日(土)YOROKOBI Ⅱが開催されます。「ハッチバック」という共通点だけで、車種も年式も排気量もばらばらな集団(おやぢはっち倶楽部)のメンバーが、思い思いの「コスプレ」で(笑)多数集まります!
車好きの「おやぢ」のみなさま、サーキットで汗を流してみませんか?もちろんその汗が「冷や汗」になるような無理な運転はする必要はありません!(…というか少なくとも僕にはそんなことできません!)普段の運転に「悦び」を感じているみなさんなら、きっとサーキットでの走りはもっと大きな「悦び」をもたらしてくれるはず。この際、大好きなドライブをスポーツにしてみませんか?

詳しくはこちらをご覧ください!

1月16日 62.2kg 18.4% 6 1425kcal 21.5
Posted at 2007/01/16 22:06:08 | コメント(5) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2006年12月08日 イイね!

悦び走行会(YOROKOBI 1) その2

悦び走行会(YOROKOBI 1) その2サーキットの詳細「後編」アップしました!イタさん、しょっぱーずさん、写真提供ありがとうございました!
今回のお気に入りのショット!イタさんに撮っていただきました。うーん、かっくいー!

こちらをごらんください。

12月8日 62.2kg 18.9% 6 1463kcal 21.5
Posted at 2006/12/08 22:49:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年12月07日 イイね!

悦び走行会(YOROKOBI 1) その1

悦び走行会(YOROKOBI 1) その1サーキットの詳細第一段アップしました!こうして写真で振り返るとあらためて楽しかったことが実感できます(笑)。OHC総裁のYoh氏が言っていた「サーキットなら対向車もいないし、おまわりさんもいない(笑)。一般道を走るよりよっぽど安全だよ!」という言葉を思い出しました。

こちらをごらんください。

12月7日 62.4kg 18.8% 6 1463kcal 21.6
Posted at 2006/12/07 22:16:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年12月04日 イイね!

再でびゅー!?

再でびゅー!?正直言うと、前回の「しのいサーキット」デビューで散々な結果を残し、「サーキットはもう…」と思っていました。今回の走行会に、主催のイタさんや846さんに「やりましょう!」とお誘いいただいても、二の足を踏んでいました。
前回の「しのい」の時は、とにかく「他の人に迷惑をかけてはいけない!」という気持ちがまず先に立って、走行中緊張しっぱなしでした(言い訳になってしまいますが、初心者クラスと言いながら、実際にはその後行われた耐久レースにエントリーされているような方や先生クラスの方が何人かいらっしゃいましたし、走行する車もポルシェから完全レース仕様のカローラまで、いろいろな車が一度に、それも11台もいっしょに走るので…)、そうでなくても初めてのサーキット走行からくる緊張感と、「しのいサーキット」のコース自体の難しさもあって、正直楽しむどころではありませんでした。
そんなトラウマ(?)から二の足を踏んでいたのですが、結局今回参加させていただいたのは、主催している人たちも実際に走行する人たちも、ある程度顔が見えていたからです。また走行台数が少ないのも安心でした。コース自体は今回初めてだったので不安もありましたが…。
実際走ってみて…
サーキットって楽しい!
…我ながら単純だと思いますが(汗)、今回は本当に楽しむことができました。
これもひとえに、主催してくださったイタさんはじめとした悦び組スタッフのみなさんのおかげです!本当にありがとうございました。
詳細はまたあらためてご報告させていただきます!

12月4日 62.4kg 17.0% 6 1463kcal 21.6
Posted at 2006/12/04 19:13:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年11月27日 イイね!

リベンジ!?

リベンジ!?今度の日曜日はこれに参加させていただきます!
果たしてリベンジなるか(笑)。
参加のみなさま、そして主催のイタリア人さんはじめ、悦び組のみなさま、どうかよろしくお願いします!

11月27日 62.2kg 18.2% 6 1461kcal 21.5


Posted at 2006/11/27 21:51:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation