• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年02月07日 イイね!

かっこよすぎないかっこよさ

かっこよすぎないかっこよさ僕の中でこの車の大きな魅力のひとつに、「かっこよすぎないかっこよさ」(!)というものがあります(笑)。特にわりと不評のリアビューなどは、僕個人的には結構好きだったりします(「かっこいい」というより、「かわいい」ですよね)。この車はぱっと見にかっこいい車とは言えないでしょう。明らかに車高も低く、デザイン優先で作られたクーペのような分かりやすい「かっこよさ」を基準に考えるならば、はっきり言ってベースは所詮実用車です。でも個人的にはそれがたまらないんです!「ぱっと見普通なんだけど、なんかかっこいい」みたいな(笑)。
考えてみれば、昔の日本車のかっこよさってまさにこれだったと思います。もっと言えば「かっこわるいけどかっこいい」(笑)。どうしてこんな普通のセダンが速いの!みたいな。見るからに速そうなお金を掛けて作られた外国製のスポーツカーを、見た目は普通なんだけど実は速いという日本車が追い掛け回すシチュエーションに、熱くなった人は僕だけではないはず。
考えてみればこれって、初代GTIのコンセプトそのものですよね。
(写真は昨年のCOXオフの時にorange号と箱根で撮ったものです。かわいらしいけど、かっこいい!って感じがしませんか?)
Posted at 2006/02/07 21:08:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2006年02月02日 イイね!

シートアンダートレイの使い方

シートアンダートレイの使い方さらにもうひとつ、運転席と助手席下の引き出し!これの存在を知った時には、これまでこのスペースって何とかならないのかなあとずっと思っていたので、よくやった、VW!と思いました(なんだか日本車みたいではありますが)。ところが実際に使ってみると、思ったほど容量が無いので、ここも結局あまり使いこなせていません(涙)。もっともあまり大きくしてしまうと、今度はこの下のスペースにオーディオやナビのものを入れられなくなってしまうので、しかたがないのですが。ちなみに僕は、助手席には簡単なドライバーセットのような工具を入れ、運転席にはガソリンスタンドでもらう伝票のホルダーを入れています。
Posted at 2006/02/02 20:46:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年02月01日 イイね!

運転席右のポケットの使い方

運転席右のポケットの使い方すみません、しつこいです(笑)。今回は運転手右側のポケットです。これは個人的には結構活用していた場所で、僕はちょっと前までずっとここに財布を入れていました。ただ、最近(Blogネタにもしましたが)ショルダーバッグを購入したので今はこちらに入れています。いちいちふたを開けるのが面倒なんですよね。(開けるのよりも閉めるのが結構大変だったりしますが)またうっかり開けたままの状態で車から出ようとすると、膝を打ちます。(これ、結構痛い!)それに防犯上もね。
実はこの場所をETCのカードリーダーの設置場所にされている方が何人かいらして、僕もディーラーにここに設置するようにお願いしたのですが(ふたもされて外から見えないため防犯上良いと思ったのですが)、結局できなかったという経緯がありました。まあ結果的にはここにETCを付けなかったことで、ここのスペースがまるまる使えるので、それはそれで良いかと思っているのですが。
Posted at 2006/02/01 19:44:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2006年01月31日 イイね!

コンソールボックスの使い方

コンソールボックスの使い方前回の続き。考えてみると、これって人それぞれ、しかし使っているうちに自然と自分なりの使い方というものが出来上がってくるものだと思うのですが、案外他の人がどんな風に使っているか知らないですよね。
個人的にぜひお聞かせいただきたいのですが、今回はシフト後方、運転手の左横の物入れです。前車プラドはかなりデカかったのですがこの車はかなりミニマムですよね。もっともデカければよいかと言うと、それはそれでもてあましてしまうんですけど。(笑)みなさんここには何を入れていらっしゃいますか?ちなみに僕は今現在、夏に買った汗拭きシート(この場所一応クーラーの冷気が送られるようになっているので、ちょっとだけ冷やされて気持ちがよかった)の保管場所になっています。したがって次の夏まで出番なし?!(爆)
Posted at 2006/01/31 19:31:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2006年01月30日 イイね!

グローブボックスの使い方

グローブボックスの使い方これはどの車にもついているべきだとずっと思っているのが、車検証を入れるスペースです。確かにグローブボックスに突っ込んでおけばよいのですが、そうなるとかなりのスペースをこれで食われてしまう上に、他のものも入れてしまうとなんだかごちゃついてしまいます。どんな車でも必ず携帯するものなんだから、それを入れるためのスペースを用意するのは当然だと思うのですが。ちなみにGTIには用意されていました。よしよし!

…で、なんですが、ここまでえらそうなことを言っておいてこんなことを皆さんにお聞きするのもどうかと思うのですが…、その…、ずばりグローブボックスの中に何を入れていらっしゃいますか?(汗)車検証入れは別スペースを用意してくれているおかげで、グローブボックスには結構広広としたスペースがあるのですが、そこにいったい何をいれていいか分からない!(爆)以前だとCDなどを入れていたのですが、僕のナビにはCDを取り込む機能がついているので、一度聞いたCDは自動的に録音されます。となるとCDを携帯する必要はありません。考えてみるとせっかく広いスペースがありながらほとんど使っていない状態です。それではあんまりなので今はサービスでもらったGTIグローブを入れていますが、それぐらいです(汗)。
みなさん、どのように活用されていますか?
Posted at 2006/01/30 18:10:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | GTI | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation