• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

液晶でびゅー! その1

液晶でびゅー! その1で、今回購入したのはこれ

REGZA 42H3000

某量販店、ヤ○ダ電気で購入したのですが、実は型落ちの「展示品限り」のもので、42インチでお値段\158,000也!他の商品のほとんどがポイントによる値引きを行っているのに対して、これはポイントは付かない代わりに現金値引きを行っていました。もっとも同じ42インチの新型(42CV500)も20諭吉ほどの値段に5諭吉ほどのポイント還元で販売されていましたので、実質15諭吉ほど…ってあれ?同じじゃん!
にもかかわらずこちらを選んだのは、「42H3000」にはハードディスク(300G)が内蔵されていて、レコーダー機能が付いていたため。ハードディスクレコーダーと液晶テレビをセットで買ったと考えるとコストパフォーマンスはかなり高いと言っていいでしょう。それに、新型を選んだ場合、5万円分ポイントが付くとは言っても「では5万円程度の家電品をさしあたり買う予定があるか?」と考えると…?となればその分現金で値引きしてくれた方がありがたい。もちろんいったん自宅に戻りネットでも調べてみましたが、同じ商品が「価○.com」でも20諭吉くらいはしていましたし、そうは言っても家電品は何かあったときのアフターを考えると、近所の量販店で購入しておいた方が安心ということもあって、ここで購入することにしました。
なにげに対応しれくれた店員さんがとても親切な方で、本当はその方からは
「今の時期はオリンピック需要を見込んで各メーカーが新製品をそろえたばかり。値引きも渋いですから本当は9月以降がねらい目です。もっと言うと夏場はどちらかといえばクーラーなどの季節家電の販売に店は力を入れているので、店がこの手の家電の販売に力を入れるようになる冬のボーナス時期の方がねらい目なんです。」と言われていたのですが(こんなことを教えてくれるのはなかなかありがたく、こちらとしてはかなり好感が持てましたし信頼も出来ました)、この夏リビングの模様替えもしたかったので「なにごともタイミングだ」と思い、あえて購入しました。
Posted at 2008/08/11 20:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2008年08月11日 イイね!

ついに我が家にも…!

ついに我が家にも…!今日はいくつか続けてアップします(笑)。

ここでひとつみなさんにご報告があります!

それは…

ついに我が家にも液晶テレビがやってきました!(祝)

テレビ番組も映画などのDVDもあまり見ない僕自身は、テレビにはそれほど執着がなくて、我が家には10年くらい前に購入した29インチのブラウン管テレビがリビングに一台あるだけでした。しかしここへ来て寝室にもテレビが欲しいなと思うようになり(ちょうど布団に入る頃の0時前後の番組って、つい見ちゃうんですよね…笑)、寝室用に安くて小さいテレビを探していたのですが、世の中はすでに液晶・プラズマの時代。ブラウン管のテレビは店頭ではほとんど見かけませんし、まもなくやってくるアナログ放送の終了を考えると、いくら安いとはいっても今のタイミングでアナログのブラウン管テレビを購入するのもどうかと…。とは言え、小型のものでも液晶テレビとなるとそれなりにしますよね。ちなみに今リビングで使っているテレビは、台数限定で当時\29,800で購入したもの(笑)。それより高いテレビを、寝るときにしか見ない寝室で使って、リビングでは古いアナログテレビを使うというのもなんだなーと思い、だったら思い切ってリビングのテレビを新調して、リビングのテレビを寝室に持っていこうと考えたのです。どのみち今年の冬あたりには、来るべき「地デジ時代」に備えてリビングのテレビは新調しようと思っていましたので、それが少し早まったような形になりました。

(写真はこれまで使ってきた29インチのテレビ。そういえばあれから全然入隊していないなあ…汗)
Posted at 2008/08/11 18:49:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2008年07月24日 イイね!

一応生きてます(笑)

一応生きてます(笑)三週間ぶりのBlogアップです(汗)。
楽しみにしていたALL VW FESTにも急な用事が入ってしまい行けず(涙)、思いっきりへこんでいたところ、それ以降仕事もにわかに忙しくなって、Blogどころではなくなってしまいました(第一書くネタもなかったし…涙)。先週末の連休も泊まりの仕事で火曜日まで長野にいましたし、今週末も土曜日まで仕事(涙)。お休みは日曜日までお預けです。なにげに長野は昼間は暑いものの、朝晩は涼しく、夜なんか布団をかぶって眠れていましたので、東京に戻ってのこの暑さには完全に参っています。まあそれでも一応生きてはいます(笑)。
写真は長野で撮った青空。あの快適な夜が恋しい…(涙)。
Posted at 2008/07/24 20:35:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2008年03月29日 イイね!

今日も車ネタ…だと思う(爆)

今日も車ネタ…だと思う(爆)本日こんなものが届きました。
どうやらお誕生日のプレゼントのようです。考えてみれば毎年何かしら送っていただいていました(一年目はバスタオル、二年目は花の鉢植え)。今年は何だろうと思ったらどうやらワインのようです。
…でも僕はお酒が飲めません(涙)。もうちょっと使えるものだとありがたいんだけどなあ…。タダでもらっておいて文句は言えませんが。
Posted at 2008/03/29 22:43:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自分のこと | クルマ
2008年03月25日 イイね!

今回最大の反省点!(涙)

今回最大の反省点!(涙)高校生の時に「ぎっくり腰」になって以来、腰痛は僕にとってある日突然爆発する「爆弾」であり続けました。
それが一昨年からはじめたランニングのおかげか、ここのところしばらく大きな爆発は起きずにいました。整形外科の先生からは以前からずっと「運動して腹筋と背筋を鍛えなさい!」と言われ続けていましたので、ランニングによって(それからダイエットによって)いくらか腹筋背筋もついてくれて、それで症状がおさまったのだろうといささか油断していました。
ところが先週の日曜日あたりから「あれ?」そのうちにひどい痛みがやってきました。昨日今日は激しい痛みでまったく使い物にならない状態になってしまいました(涙)。おそらくフルマラソンでの負荷と、その後仕事でずっとデスクワークが続いたため、そしてだめ押しが急激な気温の変化…そのあたりが原因でしょう。
実は腰に対するある種の「違和感」はもう少し前から感じていました(今にして思えばこの日皇居で30kmペースランをした後あたりから)。走り終わった後などに「何だか腰が重いなあ…」。フルマラソンの直後はその違和感をあまり感じていなかったので油断していたら、こんな時間差でやってくるとは…。
皇居での30kmペース走で感じた反省点に「もっと腹筋を付けなければ!」というものがありました。ランニングのフォームは腰の位置を高くしておく必要があるのですが、そのためには腹筋が不可欠です。僕の場合その腹筋が弱いためか20kmを越えたあたりから腰を高くしておくことができなくなって、腰の落ちたフォーム(足だけで走るフォーム)になってしまい、後半で足が言うことを聞かなくなるという弱点があることを知りました。すでにレース直前でしたので今回のレースではこの弱点を克服するにはいたらず、案の定あのような事態になってしまったわけです。その上今回の腰痛もまさしくそれによってもたらされたもの…(それもこんな時間差攻撃で…涙)。考えてみればただ走っているだけでは腹筋は鍛えられません。以前ジムにまめに通っていたときは必ず腹筋をしていたのですが、ジムを退会してからはついついおっくうになって腹筋をはじめとする筋トレのたぐいはあまり行っていませんでした。今後に向けた大きな課題のひとつがこれです。
いずれにしろ、そういうわけでしばらくはランニングどころではありません(涙)。まずは普通に「歩ける」ようにならなくては…。

今日だけは自分の車が「クラウン」でないことを恨めしく思いました。(爆)。
Posted at 2008/03/25 22:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation