• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2008年01月01日 イイね!

明けました(爆)おめでとうございます!

明けました(爆)おめでとうございます!いささかタイミングがあれですが…(笑)。
みなさん、昨年は本当にいろいろお世話になりました。このBlogを通じて本当にたくさんの方々と知り合うことが出来、自分自身の世界を広げることができました。みなさんからいただいたさまざまな「刺激」から、自分も少しは変われたのではないかと思っています。
現在自分の中で密かに進行している「MazKayちょい悪おやぢ化計画」(爆)は、そもそも、未だにその魅力が色あせない「GTI」という車にふさわしい「自分」になりたい!そんなところから始まりました。この車を通じて知り合うことが出来たみなさんが、それぞれのライフスタイルの中で「かっこよく」この車を乗りこなしているのを目の当たりにして、「自分もそんな風になれたら…」というのがスタートでした。おかげさまでなんとかダイエットには成功しましたが、真の「ちょい悪おやぢ」になるには、「見た目」の問題よりもその「生きる姿勢」の問題であることをあらためて思い知らされました。まあ今年僕がその「ちょい悪おやぢ」になれるかどうかはともかくとして(笑)、とりあえずこの一年を(いや、この一年に限らずこれからの僕の人生を)もっと「主体的」なものにしていけたらと今は思っています。
…とまあ、ちょっとかっこいい所信表明をしてしまいましたが、ようするにそう言うわけで、今年も多くのみなさまにいろいろご迷惑をおかけしますが、どうかこのMazKayをよろしくお願いします!ということなんです、ハイ(笑)。
みなさまにとって、今年一年が充実したものになりますように。
Posted at 2008/01/01 23:58:27 | コメント(24) | トラックバック(0) | 自分のこと | クルマ
2007年11月17日 イイね!

3度目のダウン!

3度目のダウン!ここ数日、情けないことにまたしても風邪でダウンしていました。
今回は寒気から一気に熱が上がり、頭痛と吐き気、だるさなどの症状が突然やってきました。病院に行って事情を話したら、「レントゲンと血液検査をしましょう」。レントゲンの方は特に以上(異常)がなかったのですが、血液検査の結果では白血球の数値が高いのともうひとつ(この表では「CRP」と言うものですが、日本語で何というのかは忘れてしまいました)の数値が高いとのこと。採決(採血)してしばらくするとこんなデータが出てくるんですね。例の「インフォームドコンセント」というやつで、お医者さんは本当に丁寧にわかりやすく説明してくれました。

運動をはじめてからというもの、以前あれほど苦しめられていた腰痛や肩こり、そして頻繁に繰り返される胃もたれや風邪症状などが、嘘のようにあらわれなくなっていました。おそらくそれを過信しすぎてしまったんですね。11月からはランニングの総鏡(走行)距離を伸ばそうと思っていたのに、伸ばすどころかほとんど走れていません(涙)。やはり過信は禁物ですね。今風邪が大変流行っているようなので、みなさんもお気をつけください。
Posted at 2007/11/17 16:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2007年10月29日 イイね!

風邪ひきました…。

風邪ひきました…。ここ最近、いやに咳が出るなーと思っていたら、日曜日の午後あたりから体調がおかしくなってきて、ついに熱が…。今日になっても寒気とだるさがとれず、結局休みを取って病院に行って来ました。
その病院は電話で予約できるのが便利なのですが、複数の先生がそれぞれの診察室にいて、電話で予約するときに担当医を希望することもできます。僕はいつも特に希望はせず、病院にお任せで診てもらっているのですが、今日はたまたま以前何度か診てもらっている先生が診てくれることになりました。
さすがに予約の時間から10分ほど経ったところで「MazKayさん、3番診察室へどうぞ」と呼ばれました。診察室に入りいすに座るなり先生は「おや、どうしたんですか!どこか具合でも悪かったんですか?」(…具合が悪いからここに来ているんですが…)「どうやら風邪をひいてしまったようなんですが…」「え、風邪、それにしてはずいぶんお痩せになっていますね」
どうやら以前(もう二年くらい前です)の僕を覚えてくれていたようで、その時からかなり様子が変わってしまったことに驚いていたようです。考えてみればこの先生からはいつも「体質を変えなさい!それには甘いものを絶つことだ!」と言われていながら、当然そんなことできるはずもなく、体質が変わらないからまた病院に行く羽目になり、そのたびに同じことを言われていたのです。
痩せた訳を話したらずいぶんほめてくれたのですが、それを過信して風邪をひいては元も子もないですよね(汗)。結局薬をもらって昼過ぎに家に戻ってきました。
薬を飲んで布団に入ったらすぐに眠ってしまい、目が覚めたら夜の7時を回っていました!こんなに爆睡したのはひさしぶりです。おかげで熱も下がって調子もだいぶ復活しました。
(写真は納車して間もない頃に写した自分の後ろ姿…あれから二年三ヶ月ほど過ぎていることになります。確かにこれを見れば結構変わったよな、自分…笑)
Posted at 2007/10/29 21:19:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2007年10月12日 イイね!

電車通勤

電車通勤昨日は午後から電車で出張する必要があったので、実に2年ぶりぐらいに電車通勤しました。自転車通勤するときと同じ時間に家を出て(朝7時)、職場に着いたのが8時でしたからちょうど1時間。自転車だと40分程度ですみますから、やはり20分ほど余計にかかります。しかしそれよりも何よりも、人混みにもまれて通勤することのストレスを、あらためて実感させられました。なにげに苦痛なのが自分のペースで移動できないことです。まず当然ですが電車の出発時間は決まっていますので、乗り換えのたびに(僕は二度乗り換える必要があります)それに間に合うように時には急がなければなりませんし、時には待たなければなりません。大勢の人の流れの中では、嫌でもそのペースに従わざるをえませんから、歩いて移動する時間も(乗り換えの際結構歩くんです)自分のペースではできません。自転車であれば基本的に自分のペースで走ることが出来ます。もちろん自転車の場合も信号や自動車、それから歩行者の存在などを考慮しなければなりませんから、いつでもマイペースというわけにはいきませんが、それでも「自力」で移動しなければならないぶん、逆にいえば自分で止まりたければ止まればよいし、急ぎたければ急げばよいし…とコントロールできます。それにまあよく言われることですが、外の風に当たりながら移動するのと人混みの電車の圧縮された空気の中で移動するのとでは、やはりその快適度は違って当然ですよね。「楽」という観点で言えば一番「楽」なのは車通勤なのですが、この間荷物を運ぶ関係で、天気が良いにもかかわらず車通勤しなければならないときがあって、そのときですら「何でこんなにいい天気の日に車に乗らなければならないんだろう…」と思っている自分がいましたから(笑)、今となっては肉体的「楽」さよりも精神的「快適」性の方が自分の中では優先されるようです。それが証拠に最近は多少の雨なら自転車で通勤するようになっています。
あ、それからもうひとつ実感したのは服装による動きにくさ!スーツというのはあらためて体を動かすための服装ではないことを実感しました。今の時期などはそれでも気候的に良い季節ですが、これが夏だったりもっと寒くなったりするとますます動きにくくなります。逆に言えばスポーツウェアというものは本当に良くできていて、これを着ているだけで「動きやすく」なるばかりでなく、ある意味では「動きたく」さえなるようです(笑)。その意味ではたとえ電車通勤しなければならないときも、通勤はもう少し動きやすい服装(なにも本格的なスポーツウェアでなくても)で行って、職場に着いてからスーツに着替えたほうが快適に通勤できるような気がします(着替えの手間はあるにしても…)。以前は僕も都心に向かう満員電車にもまれて通勤していましたから、その通勤時間のストレスはよくわかっているつもりです。それが多少なりとも緩和させられるのであれば、「会社に行く」というただでさえストレスを感じる行為(笑)が少しは楽になるのでは…?
何度も言うようにその意味でも自転車通勤はオススメですよ(笑)。
(この日は皇居ランニングをするつもりでしたので、最初から靴はランニングシューズを履いていました。スーツにははっきり言って合いませんね!)
Posted at 2007/10/12 19:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2007年10月01日 イイね!

マザボ交換!

マザボ交換!実は自宅のメインマシンが不調で、やむなくこんなことをするはめに…(今Blogをアップしているのは以前使っていたPCです)。果たしてうまくいくのでしょうか…(不安)。そういうわけでまたしてもしばらくBlogの更新がとぎれがちになるかもしれません。すみませんです!
Posted at 2007/10/01 21:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation