• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

気がつけばオフ会状態!(笑)

気がつけばオフ会状態!(笑)この日は、GolfⅤGLiにお乗りのSayさんがお店に行かれるというので、僕も便乗してしまいました(笑)。例によって蓋を開けてみれば、Sayさんとそのお友達(06モデルのGTIにお乗りでした!)、そしてこのお店の常連さんのボルボ吉田さん(お名前の通りボルボにお乗りです)、さらにはすでに商売を超えて(笑)このお店の一ファンになっている部品屋さん(ランエボにお乗りです)が集まって、ちょっとしたオフ会になっていました(笑)。このお店、本当に一度足を運んで店長やスタッフの方と接すれば、誰もが間違いなくこのお店のファンになります。だからこうして「用も無いのに」(笑)、人が集まってくるんですよね(いつもお仕事の邪魔してしまって申し訳ないです、和智店長!)。今回初めてお店に来ていただいたSayさんとそのお友達も、やはりこのお店のファンになっていただけたようです。僕の車の試乗会、視聴会含めて(笑)、結局午後3時くらいから夜の7時の店の閉店までお邪魔していました。ご一緒させていただいた皆様、本当にありがとうございました!Sayさん、そしてそのお友達(ぜひBlogはじめてください!)、またお会いしましょう!ボルボさん、すばらしい音を聞かせていただいてありがとうございました!やっぱり「アンプ」の世界は奥が深いですね。そして部品屋さん、今やこのお店にとって無くてはならない存在になっていらっしゃいますね!これからも店のため、そして僕らのようなわがままな客のため(笑)、どうかよろしくお願いします!
Posted at 2007/05/06 16:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTIカスタム | 日記
2007年04月23日 イイね!

シフトインジケーター!

シフトインジケーター!実はferiさんやbeatnikさんからいただいた情報で、以前からずっと欲しいと思っていたアイテムが射程圏内に入ったことを知りました(笑)。そのアイテムがこれ!

ウルトラシフトインジケーター

です!

この車のメーター内のシフト表示があまりにも小さくて見にくい!ということは、おそらく多くの方が感じていらっしゃることだと思います。特にマニュアルモードで走っている時に、「これがもっと見やすかったら…」と思ってしまいます。お友達のこの方この方も取り付けていらっしゃるので見せてもらったのですが、やはり表示が大きく、またその表示部を見やすい位置に自由に取り付けられるので、なかなか良さそうです。
実はおととしのモーターショーの永井電子のブースでこれを見つけ、すぐにGTIに取り付けられるかどうかうかがったのですが、施工例がまだないので分からないというご返事でした(輸入車はあまりそのあたりのデータを公表しないので、確認をとることも難しいとのことでした)。それからずっと気になっていて、その後の情報を待っていたら、こちらのお店で取り付けたという情報を得ました。「ようやくその時が来た!」と喜んだのも束の間、どうやら取り付けには大変な苦労があったようで、少なくともDIYで何とかなるようなレベルではなさそう…(涙)。といってこのお店まで行くにはさすがに遠い!そんなわけでずっとそのままになっていたんです。
feriさんの情報によれば、メーカーが現車で確認を取ったということなので、その取り付け方法など、なんらかのアナウンスがメーカーからありそうです。もしDSG車に対応するということをメーカーとして謳うことができれば、僕をはじめ(笑)それに飛びつく人間はかなりの数いるのではないでしょうか。

Posted at 2007/04/23 18:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTIカスタム | 日記
2007年04月17日 イイね!

キャパシタ祭り!

キャパシタ祭り!店長気まぐれの(笑)キャンペーンが始まりました!
題して…

キャパシタ祭り!

今回は人気の「キャパシタ」を大特価ご奉仕です!(笑)

■HQ-12.6F \105,000円(配線付き)
 ⇒工賃込み\100,000円
■HQ-1.3F \34,850円(配線付き)
 ⇒工賃込み\32,000円


…って、あんまり安くないぢゃん…って思ったあなた!
ポイントはなんと言っても

「工賃込み」!

あの和智店長が施工するとなればそれはもう…(笑)
とにかくぜひ一度お店に足を運んでみてください!
僕がどうしてこんなに宣伝するかが分かってもらえるはずです!(笑)
この機会に和智マジックを体感してみませんか?

詳しくはとりあえずこちらの店長のBlog、

「☆☆店長ですがぁ。。☆☆」

をご覧下さい。

そうそう、こっちのBlogには、このお店で施工したGTIのお客さんのコメントが載っていました。たぶんこの方、僕のご近所さんです(笑)。

こちら

もご覧下さい。
Posted at 2007/04/17 19:52:09 | コメント(4) | トラックバック(1) | GTIカスタム | クルマ
2007年04月09日 イイね!

今回の燃費は…

今回の燃費は…今朝仕事に行くときにガソリンを入れたところ、今回のサーキット走行での燃費は
8.0km/L
でした!
行き帰りは高速道路だとは言え、帰り道は談合坂を過ぎたあたりからの渋滞に我慢できず、上野原ICで降りてそこから下道で…。しかし世の中そんなに甘くなく、相模湖の手前から渋滞!2時間以上かかって帰ってくることになってしまいました(涙)。
そしてなんと言ってもサーキットではSモードによる全開走行を60周!15分を4本ですから時間にして約1時間。それだけ走ってこの燃費というのはやはり大したものと言っていいのではないでしょうか(行きの高速にしたって、ここでは書けないスピードでかっとんでいったんですし…爆)。
そんな燃費をもたらし、また普段の走りにおいてはもちろんのこと、今回のサーキットというような場面においても、そのエンジン回転のすばやさ、なめらかさ、そしてさまざまなレスポンスの良さをもたらしてくれたこのお店の施工
普段すでにその効果に慣れてしまって、なかなかその恩恵を実感できることがないのですが、こういうときにはあらためてその施工の効果を実感できます。
また、先日代車で先代GTを借りてひさしぶりに純正オーディオの音を聞きましたが、純正オーディオを使用している方には申し訳ないのですが、あらためて「もうこの音には戻れない!」ことを実感しました。「いい音」についての説明は本当に難しいのですが、とりあえず単純に言って「疲れない音」であることだけは間違いないです。また変な言い方ですが「うるさくない音」でもあります。おそらく一定の部分に変なピークがないため、聞いていて耳障りにならないし、音量を上げていってもそのバランスが崩れないため、うるさく聞こえないのではないかと思います。今回の道中はずっと古めのJazzを聞いていたのですが、録音の古いものもその古い「質感」のようなものをきちんと再生してくれます。
…というわけで、あらためて自分の車の魅力、それはひいてはCS.ARROWSチューンの魅力に他ならないわけですが、それをあらためて実感した今回のドライブでした。
Posted at 2007/04/09 22:06:04 | コメント(2) | トラックバック(1) | GTIカスタム | クルマ
2007年03月31日 イイね!

モニター募集!

モニター募集!タイムリーな企画!(笑)いつものこちらのお店で、モニターキャンペーンをはじめたようです!新しいGTにお乗りの方、どうでしょう?店長さんは最初に手がける車には特に気合いを入れてくれますよ(僕自身このお店の最初のGOLFⅤの施工でした)。このお店の施工は、古い車にはもちろんその効果を発揮するのですが、GTのような最新のエンジンにもその効果を発揮すること、間違いなしです!GTIもそうですが、最近のエンジンはそのほとんどを電子制御でコントロールしています。そのコントロールしている電気の流れを効率化することは、まさしくエンジンを効率化することに他なりません。新しいGTは、SCとTの切り替えをはじめとしたさまざまな制御をコンピューターが行っています。その制御の電気の流れをよくすることはまさに血液の流れを良くするのと同じです!その意味ではより効率の良いオイルに交換する(あるいはオイル添加剤を注入する)のと似ているのかもしれません。ただ、オイルと違ってこの施工の効果は半永久的です!さらに、ついつい「走り」の部分ばかりクローズアップしてしまいますが(笑)、ある意味本来の目的である「車内音質の改善」については、これはもう劇的に変化します(ここのところ試乗車と代車の純正オーディオの音を聞いていたのですが、もうこの音にはもどれないと確信しました…笑)。早い者勝ちですよー!(笑)
そうそう、最近こちらのお店では新しいTTのお客さんも増えているようです。言うまでもなくTTでもその効果は実証済み!詳しくはNewTTオーナーのみどんでんさんのBlogをご覧下さい!(勝手にリンクしちゃってごめんなさい!みどんでんさん)

お店のHPはこちら
CS.ARROWS

キャンペーンの詳細はこちら
「春のキャンペーン」

店長さんのBlog、みんカラ進出バージョンはこちら
「お~い!みんな元気かぁ?」
※ちなみに、またGTIの施工が何台かあったようです。
Posted at 2007/03/31 14:47:53 | コメント(2) | トラックバック(1) | GTIカスタム | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation