• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

ようやく決定!

ようやく決定!完全にネタがたまっています(汗)。

本日これが届きました。
交換は来週ディーラーでやってもらう予定!
Posted at 2007/08/16 20:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTIメンテ | クルマ
2007年08月02日 イイね!

ようやく12ヶ月点検

ようやく12ヶ月点検この日は朝からディーラーへ行きました。二回目の12ヶ月点検のためですが、僕の車の納車は7月の頭でしたから、一ヶ月ほどずれてしまっていることになります。9時半の店オープンと同時に入庫、担当のサービスさんによると2時間ほどかかるとのこと。本当は「ゴルフ ヴァリアント」あたりをチェックしたかったのですが、残念ながらまだ実車は展示されていませんでした。営業さんによると9月以降になるようです。新しくなったトゥーランあたりにも試乗したいと思っていたのですが、こちらも店にはありませんでした(トレンドラインを試乗したかった!涙)。しかたがないので店を後にして近所をぶらぶらして時間をつぶしました。
時間どおり、11時半ごろ点検終了の連絡をもらいました。結果は特に問題無しとのこと。驚いたのはブレーキパッドがまだ前後とも5mm程度残っていること。やはりDSGは半分MTであるせいか(僕はほぼ99%マニュアルモードで運転しています)、AT車よりもパッドの持ちはいいようです。メンテナンスパックには一回分のブレーキパッド交換代も含まれているのですが、交換はもう少し先になりそうです。バッテリーも問題無しとのこと!バッテリーエリクサーのおかげか?ちなみにメンテナンスパックではバッテリーの交換代も一回分ついてきますが、一回目の車検時でよさそうです。
本当はこのとき一緒にタイヤ交換をしてもらおうと思ったのですが、ここへきてまたタイヤ選びに迷いが生じているため(笑)、今回はお預け。さすがにタイヤの減りは指摘されましたが、これも車検に通る残り溝の深さは1.6mmなんだそうで、3mmほど残っている自分の車でも車検上ではOKなんだそうです。もちろんそうは言っても近いうちに交換しますが。
あとはメンテナンスパックのメニューに入っているワイパーブレードの交換(前後すべて)と、オイルおよびエレメントの交換をしてもらいました。僕はメーカー推奨のオイル交換サイクルの半分、7,000kmでオイル交換をしていますが、やはり交換後の車の走りはあきらかにスムーズ!これを考えるともう少し安いオイルで短いスパンで交換するというのもありな気がします(ちなみに僕は純正オイルを入れています)。
僕はメンテナンスパックに入っているため、お金は一切かかりませんでした。考えてみればディーラーでお金を払った経験というのはほとんどありません!何かあるたびに代車も出してもらっていることを考えると、このメンテナンスパックは入っていて良かったと思っています。…といっても僕が入っているのはVWで用意している「サービスプラス」ではなくて、ディーラーが独自に用意しているものです。値段は16マソほどしたのですが、各種点検料金はもちろんのこと、車検までのオイル代(七回分)や年一回のワイパー代(三回分)、ブレーキパッド、バッテリーの代金(それぞれ一回分)、さらには一回目の車検時にかかる費用(各種税金は除く)まで含まれていることを考えると、なかなかお得だったと思っています。まだこのサービスあるのかなあ…。
Posted at 2007/08/03 08:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTIメンテ | クルマ
2007年07月11日 イイね!

次期タイヤ選び! その4

次期タイヤ選び! その4ピレリのタイヤと言えば、抜群のコストパフォーマンスを誇る「ドラゴン」があります。以前これを履いたお車をを見させていただいたのですが、残念ながらリムプロテクターのほとんどないタイヤでした。これだとかなり気を遣うことになってしまいますので、今回の候補からははずしました。その他に「Pゼロ ネロ」というタイヤもありますが、これはトレッドのパターンがちょっと好みではないのでパス(ってそんな理由かよ!)。他にもいくつかラインナップはありますが、今回候補にあげたのは、前回のタイヤ交換でもショップの方に勧められた「Pゼロ ロッソ」でした。実は先日のFSWオフでお会いした青ライオンさんがこのタイヤを装着されていたので、見せていただきました。しかし残念ながらこのタイヤもあまりリムプロテクターの無いタイヤで、今回の僕のタイや選びの基準には合いませんでした(あ、ただタイヤとしての出来自体は乗り心地と運動性能のバランスも良く、とても魅力的なタイヤでした!)。
黒豹の保安官さんもおっしゃっているように、どうやらピレリのタイヤはショルダーがラウンドしているものが多く、これもリムプロテクターの部分に影響しているような気がします。デザインの好みで言えばショルダーが角張っているタイヤが好きなんですよね(やっぱりデザインかよ!)。
もっともこの「ラウンドしたショルダー」というのは、ハイパフォーマンスタイヤ(ハイグリップタイヤ?)の多くがそのような形状をしていることを考えると、走りに重点をおくのであれば、むしろそういうタイヤを選ぶべきなのかもしれません。サーキットを一回走ると、このタイヤのショルダー部分をいかに酷使して走っているかがよくわかります。
Posted at 2007/07/11 22:54:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTIメンテ | クルマ
2007年07月10日 イイね!

次期タイヤ選び! その3

次期タイヤ選び! その3すっかり放置プレイ中の「タイヤ選び」ネタですが、実は今現在候補はふたつに絞れています。そのどちらにするか迷っているのですが…。
それはあらためてお話しするとして、今回候補に考えたタイヤについて、お話ししたいと思います。

純正タイヤから18インチに履き替えるときに、ショップの方から勧められたのはこの三種類でした。
① ミシュラン:パイロットスポーツ2
② ピレリ:Pゼロ ロッソ
③ ダンロップ:SP MAXX
結局値段の安さから現在のタイヤにしたのですが、やはり欧州車に乗っているからには向こうもののタイヤもいいなあ…と考えたのも事実。
当然今回のタイヤ選びでも真っ先に候補に考えました。
特にピレリのタイヤは、以前乗っていたミストラル(日産車ですが、実はメイドインスペインの逆輸入車でした!)で履いていたこともあって、なにげに気になるメーカーでした。ミシュランと比べると特にサイドのデザインが「ごっつ」くて(爆)、外見だけで言えばミシュランより好みでした(笑)。ちょうどこんな車も発売されることだし(もう発売された?)、GTIとの関わりも深そうなピレリは真っ先に気になったメーカーでした。
Posted at 2007/07/10 21:15:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTIメンテ | クルマ
2007年06月30日 イイね!

次期タイヤ選び! その2

次期タイヤ選び! その2僕自身の今回のタイヤ選びの条件は…

① ある程度長寿命であること!
 今回このタイヤで35,000km持ちましたが、タイヤによってはここまで持たないでしょう。そうなるとどうしてもある程度距離を乗ってしまう僕にとって、そのランニングコストはばかにならないものになってしまいます。少なくとも今のタイヤと同じくらいの寿命は欲しいです。

② コストパフォーマンスが高いこと!
 今回は、約二年でタイヤ交換の必要性が出てきました。この春から自動車通勤を止めていますので、これまでよりは距離は伸びないと思うのですが、それでもまた2~3年後にはまたタイヤ交換の必要性が出てきます。そう考えるとそんなに高価なタイヤを履いてもなーと思ってしまいます。

③ 快適性とスポーツ性能のバランス!
 ①②をあげておいて、この③をあげるのは欲張りなのかもしれませんが、やはりこのバランスの取れたタイヤが望ましいです。というか、このバランスが取れていると、おのずと①②も満たされるように思うからです。サイズがサイズですから(笑)、そこまで「エコ」なタイヤのラインナップは望めませんが、とは言え、あまりにも快適性や経済性に降ってしまったタイヤではこの車に乗っている意味がありません。そうは言っても年に何回かサーキットを走ることを考えると、燃費が良くてもグリップしないタイヤでは、下手すれば車自体とお別れしなければならなくなってしまいます(汗)。その一方で、走行性能に重きをおいたタイヤはどうしても減りは早くなってしまいます。また、そうは言っても年に何回かしか走らないサーキットのためのタイヤで、日常走行で我慢が強いられるのもちょっとなーと思ってしまいます(ロードノイズや乗り心地などの点で…)。
 
④ リムガードがある!
 なにげに僕にとってこれが大きかったりします(笑)。今のタイヤはこのリムガードがかなりしっかりあって、比較的ホイールにダメージを与えずにすんでいます。また、デザイン的にもショルダーがラウンドしているタイヤよりもある程度角のあるタイヤの方が好みだったりします。それにその分タイヤも太くなるし…ってそんな理由かよ!(爆)ただもちろんその分タイヤは重くなってしまうのですが…。

⑤ デザイン!
 もうこうなると正しいタイヤ選びとは言えませんね(汗)。でもなにげにこれも僕には大事だったりします。車を降りると、今でも自分の車を惚れ惚れと眺めてしまう(爆)僕にとって、自分の車を「かっこよく」演出するタイヤという条件も不可欠!

(写真は今履いているSP MAXX。センターにロゴが刻印されており、なにげに凝ったデザインになっています。まあ、すぐ消えてしまうんですけど…笑)
Posted at 2007/06/30 09:04:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTIメンテ | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation