ずいぶん前の話で恐縮です(汗)。
昨日ご紹介したパーツからもお分かりいただけるように、Ariesさんのお車はまさに「サーキット仕様!」写真のパーツなどもまさしく「そのため」のものです。それは
この夏もいくつかのオフに参加させていただきました。そのおかげでいろいろなお車との出会いがありました。また、ちょっとわけあってディーラー巡りをしたことで、何台かの車に試乗する機会も得ました。そんなわけでしばらくは「この夏出会った車たち」というシリーズで書いていこうと思います。
ご報告が遅れましたが、先日のECU交換の際の代車はこれでした。
ターボとスーパーチャージャーの切り替えは、僕にはほとんど感じられませんでした。ただ、マニュアルモードにして渋滞した道を1速(あるいは2速)でとろとろ走っているときに、ちょっとギクシャクしたものを感じましたから、それがそうだったのかもしれません。また、強いて言えば発進時のほんの一瞬、スーパーチャージャーの効きはじめまでにトルクの薄い瞬間があるようには感じました。しかしいずれにしろ、「1.4LのTSIだ」と意識して、その「アラ」を必死になって探してはじめて気付くことばかりで、そういった先入観無くこの車に乗れば、某メーカーの車ではないですが、「2.4Lクラス」の走りが楽しめること請け合いです(もっともその某メーカーの車を運転したことは無いので、比較したわけではありませんが…)。少なくともそうと知らずに乗れば、これが「2.0Lだ」と言われても驚くと思います。それでいて燃費は14km/l!(ちなみに1.6のEが13.6km./l)街乗りメインでも10km/lはいくでしょう。そうそう、この車の運転の「楽しみ方」(?)として、「燃費表示にして走る」というのがあると思います(笑)。走り方ですぐに燃費の数字が上がるこの車、この数字を見ながら「いかに燃費のいい走りをするか!」を追求するのも楽しいような気がしました(別の意味でのストレスはたまるかもしれませんが…笑)。|
風の唄を聴け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/09/28 22:24:30 |
|
|
G-FUNKTION カテゴリ:車関連ショップ 2007/12/13 19:11:50 |
|
|
CAN-AM カテゴリ:車関連ショップ 2007/03/25 11:42:51 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ... |
![]() |
その他 その他 通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ... |