• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年03月09日 イイね!

パンクの思ひ出

パンクの思ひ出先日のパンクのネタに対するみなさんのコメントを読ませていただくと、意外に同じような経験をされている方が多いのでびっくりしました。
前車プラドが納車されて間もない頃だったのですが、マンションの工事をしている脇の道路を通り抜けたとたん、ゴリゴリと嫌な音が…。どうやら僕の車から鳴っています。慌てて道路わきに停めて見てみると見事にリアタイヤがつぶれていました。よりによってサイドウォールに釘が刺さっています(涙)。こんなところで初のジャッキアップをする羽目に…。もっともこの車はスペアも装着タイヤと同じ(アルミもついています)なので、交換さえすれば普通に走行できます。そうは言っても同じことがまた起きたら、今度はもうスペアは無くなってしまうので、すぐにそのままカー用品店でパンク修理をお願いしようとしたら、断られてしまいました。サイドまでいってしまったものは安全上の保証が出来ないとのことで、修理できないのだそうです。実を言うと結構粘ってお願いしたのですが(とりあえず修理したタイヤは、今後いざと言う時の応急タイヤとして、少なくともパンクした場所から修理する場所までもってくれればいいと考えたからです。)、やっぱりダメでした(当たり前か!)。ところがそこからが問題で、そうなるとタイヤを一本だけ購入する必要があります。いくらになるか聞いてみると、なんと4万円オーバー!純正装着タイヤのため、そうなってしまうそうです。ちなみに純正装着と同じタイヤというのにこだわらなければ、結構良いタイヤでも2万円でお釣りが来ます。確かに緊急時のタイヤと割り切れば、スペアタイヤだけ違う銘柄でも良いと言えば良いですが、そうはいってもできれば同じタイヤにしたいのが心情でしょう。まあ結局某オークションで一本だけ(確か1万円くらいで!)同じタイヤを購入できたので良かったのですが。
今回がサイドでなくて本当に良かったです。でも厳密にいうと修理したタイヤって、やっぱり危険は危険なのでしょうか?kenさんに「帰りはあまりスピードは出さない方が…」といわれていたのにもかかわらず、○○○kmも出してしまった僕が、今さら言うことではないですが(爆)
Posted at 2006/03/09 21:40:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2006年03月09日 イイね!

今日のお昼は…

今日のお昼は…これ!まい泉のヒレかつサンドでした。はじめて食べましたが、なるほどうまいっ!見た目以上にボリュームもありますね。
Posted at 2006/03/09 12:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation