• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年03月13日 イイね!

今回やり残したこと その3

今回やり残したこと その3ここまで聞いて何人かの方はお分かりになったかと思いますが、実は僕が取り付けていた「ホットイナズマ」もこれと同じような役割をしています。バッテリーからここに蓄えられた電力が、すばやく安定して供給されることで車自体の走りも変わるというもので、実際前車プラドでこれを取り付けたときは、発進時のモタモタ感がかなり改善できました。この車に移設した時は、この車自体もともとパワーが有り余っている車(?)でしたので、あまり実感できませんでしたが(笑)。
で、そのホットイナズマに変わるスペシャルなチューンですが、ようするに「バッテリー以前の電気を改善してしまおう!」というもので、バッテリーはオルタネーターから送られる電気を蓄えるわけですが、その流れを安定化しようという考えのもと、このオルタネーターとバッテリーの間にキャパシターを取り付けるというものです!お店の解説によれば「オルタネーターで発電したノイズだらけの電気を33,000μFのキャパシタで整流してクリーンな電源にしてから、ダイレクトにバッテリーにバイパス接続します。」
うーん、やっぱり試してみたい!
ちなみにこちらのネットショップでもキットとして発売していますので、興味のある方はぜひ!当然他車種にも取り付けできます。
(写真がそのキット。冗談みたいに(笑)大きいRitzのヒューズが付属していました)
Posted at 2006/03/13 20:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTIカスタム | 日記
2006年03月13日 イイね!

今回やり残したこと その2

今回やり残したこと その2もうひとつが「オルタネーター用キャパシタ」の取り付けです。実はこれこそがホットイナズマに変わるスペシャルなチューンだったのですが、昨日も書きました通り、配線すべき場所に手が届かず、取り付けできませんでした。
正直これだけいろいろやってくださって、さらにそれによる効果も実感していましたので、もう十分!と思っていました。しかし時間がたち、施工の効果をさらに実感するにつれ、「とすると、あの店長があそこまで太鼓判を押すあのチューンの効果はいったい…」(笑)と考えるようになるのは…ある意味必然かもしれません(爆)。これの効果については店長さんはかなり強い自信をお持ちのようでした。実際さまざまな車に施工されており、かなりのデータをお持ちになった上での自信です。となると…。
今回の施工におけるひとつのキーワードに「キャパシタ」というものがあったかと思います。僕もまったく知りませんでしたのでちょっと調べてみました。ここに詳しく書かれていたのですが、ようするに小型のバッテリーのようなものみたいです。バッテリーよりも高速に充電できる点、小型である点などがメリットですが、容量が小さい点がデメリット。そのためカーオーディオの世界ではサブバッテリーのような役割をこのキャパシターにさせているようです。特にハイグレードオーディオのパワーアンプが必要とする電力を、瞬時に供給できるサブバッテリーとして、通常バッテリーとアンプの間に取り付けられています。(実際、今回の施工で僕の車にもこのキャパシタは取り付けられています。僕のシステムには追加アンプというものは存在しませんが、そのかわりアンプの役割も担っているヘッドユニットにキャパシタを取り付けていただいているのです。)確かに蓄えられている電力は大きいのですが、それを瞬発的に供給できないバッテリーに対し、容量は小さいものの(といってもバッテリーと比較してです)、瞬時に容量いっぱいの電力を供給できるキャパシタ(そして消費した分はすぐに新たに蓄えられます)。結果的により安定した電力が瞬時に必要なだけ供給されることになります。当然それは音の良さにつながっていきます。
(写真は僕の車に取り付けられているヘッドユニット用のキャパシタです。)
Posted at 2006/03/13 20:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTIカスタム | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation