• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年04月16日 イイね!

おみやげ!

おみやげ!怒涛の更新をしています!(笑)明日からまた忙しくなるでしょうから、今のうちに…。
そういうわけで帰りにディーラーからおみやげをいただきました。PASSATのカタログ(セダンとバリアント)とDVD、そしてGOLFのキーホルダーでした(こいつは嫁さんの分と合わせて二つもらいました!)。帰ってさっそくDVD鑑賞。対談をメインにしたもので走りのシーンが少なく、ちょっと…でしたが、かつての自分が、GTIのDVDを納車されるまでの間、まさに擦り切れるほど(爆)見ていたのを思い出しました。
Posted at 2006/04/16 21:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2006年04月16日 イイね!

大台!

大台!個人的なことで申し訳ないのですが、実は先日の10日で大台に乗りました。なんだか全然実感がないのですが、そうは言ってもこの大台は自分の中では大きいことです。もっとも自分がその年齢になるまでは、この年齢の人ってもっと「大人?」なイメージがあったのですが、自分がなってみると「全然大人ぢゃないじゃん!」!(爆)いいかげん「大人」にならなくてはいけませんよね…(反省)。
さすがに年度始めで先週はむちゃくちゃ忙しく、大好きな(笑)Blogも思うように書けませんでした。おそらくしばらくはそんな状態が続くと思いますが、みなさん見捨てないで下さいね。(その反動もあって、この週末はBlogアップしまくりました!)
Posted at 2006/04/16 20:37:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2006年04月16日 イイね!

しつこい!(汗)

しつこい!(汗)すみません、しつこいですがサーキットの写真、さらにいくつかアップしました。よろしければご覧下さい。ここここここです!
Posted at 2006/04/16 19:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年04月16日 イイね!

新型PASSATのお気に入り! 

新型PASSATのお気に入り! VW車の多くは、写真などで見るよりも実車を見た方が「カッコイイ!」のですが、このPASSATなどもまさにそうでした(ちなみにJETTAも、自分の乗っているGTIもそうでしたね)。先に書きましたとおり、思ったほど大きく見えない外観(実際に乗ってみても、JETTAと比べて「広い!」というほどの印象は受けませんでした。後席は分かりませんが…)は、実際の大きさの多くを、デザインの豊かさの演出に使っているためではないかと思います。JETTAと比べると(JETTAもGOLFと比べると車幅も大きく、サイドの面の張り出しを豊かにして表情を作っていますが)、さらにさまざまなボディの面があることが分かります。国産車に多い、「とにかくできる限り車内空間を稼ぐ」という方法も合理的ではあると思いますが、こういう部分に贅沢に(?)サイズを使っているのが輸入車の魅力でしょう(逆に言えばこういう部分に大きさを「使える」のが輸入車のアドバンテージでしょうね)。
そうそう、この車数多くのプレミアムな(?)演出が盛り込まれているのですが、その中でも「これはいい!」と個人的に思ったのが、この「傘入れ」です!運転席のドアを開けた内張りの厚みの部分に傘入れがあります(傘はオプションだそうですが)。
車内の傘の置き場って困りません?へたなところにおくと次に使う時に困るし、といって濡れているのでへたなところには置きたくないし…。その点ここならば、車から出るときにすぐに出せて乗り込むときにもすぐにしまえます。これは目からウロコでしたね(もっともこんなものがここにあることで、もし和智店長にサウンド面でのカスタムをお願いするとしたら、店長を泣かせることになるんだろうなあ…)。
Posted at 2006/04/16 19:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2006年04月16日 イイね!

PASSAT試乗!

PASSAT試乗!で、次に乗ったのがこれ!PASSATのセダン、これも2.0でした。偶然にも同じエンジン、同じミッションの車を二台乗り比べたわけです。まず驚いたのがドアを閉める音!このあたりは国産T社の得意分野なのですが、PASSATのそれには正直惚れました!乗り込んでまず感じたのがドライビングポジションの違いです。GOLFもJETTAも(以前代車で乗った先代PASSATも)、わりとアップライトなポジションで、背中を立てて「腰掛ける」という感じなのですが、新型PASSATの場合、どちらかというと足を投げ出すスタイルで運転席に座ることになります。これにはちょっと違和感を感じましたが、PASSATに乗る多くのドライバーが、快適で安楽な運転空間を求めているだろうことを考えると、このほうがニーズには合っているのかもしれません。で、エンジンをかける…ありゃ?鍵穴がない!(笑)鍵はリモコンキーのようなものをスロットに差し込んで、奥に押し込むことでエンジンをかけます。またパーキングブレーキも何とスイッチ!こういうプレミアムな車を所有しているという満足感を演出する、なかなかうまいギミックでしょう(個人的にはちょっと寂しい気もしますが…)。僕の乗ったプレーンな(?)PASSATはパネルがウッドでなかったり(シルバー)するのですが、それでもやはりJETTAよりも上級な印象を与えてくれます(ただドアの内張りのクロスの感じなどはちょっと…)。
走り出して驚いたのはJETTA以上の静粛性です。同じエンジンのはずですが、明らかに聞こえてくる音が小さい!また同じ6ATですが、これもJETTAのものよりも洗練されてなめらかな印象を受けました。もっともこのあたりは、JETTAの方が「スポーティでキビキビしている」とも言えますので、買う方の好みだとは思いますが。JETTA以上に大きく重いはずなので、2.0NAエンジンでは…と思ったのですが、これまた普段使いではそれほどかったるさを感じませんでした。JETTAといい、PASSATといい、結局これが売れ筋になるのもわかります。
Posted at 2006/04/16 19:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation