• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

DSGの魅力 その2

DSGの魅力 その2僕の購入したGTIの05モデルは、その後すぐに導入された06モデルと比較して、とかくネガな要素が多く、オーナーとしては結構へこむのですが(笑)、ただ評論家の方々がおっしゃるDSGの制御の進化については、かならずしもそうとばかりは言えないという印象を持っています(これも負け惜しみかもしれませんが→笑)。先日のJETTAの6ATネタに対して、おおらすかるさんがこんなコメントを寄せて下さいました(ありがとうございます!)。

「DSGも、試乗したところ06モデルでは「よりスムーズ」な方向へとセッティングされ、ヒルホルダーもつくなど、ある意味確実に進化はしていますが、僕的には05モデルのセッティングも(右足の繊細なコントロールは要求されるとはいえ)、そのセッティングを担当した人の意図は十分解かるし、むしろDSGの存在価値は解かり易いと感じています。06モデルはラフにスロットルペダルを踏んでもスムーズな代わりに、敢えて発進時のスロットルを絞り気味にして、トルコンっぽくトルクを逃がして、そのスムーズさを演出しているようで、せっかくのDSGのダイレクト感がやや損なわれているようにも感じました。」

僕自身06モデルを運転させていただいて、これと同じような印象を受けましたし、06モデルに乗っていらっしゃる方の中にも、この点を少々残念に思っていらっしゃる方もいました。単純にどちらがより多くの方に好まれるセッティングであるかという点を考えると、特にある種の「AT」としてDSGを選ぶ方の多いこの日本において(僕などもまさしくそうでした)、やはり06モデルのDSGの制御は間違いなく「進化」と言えるものであろうと思いますし、06モデルの方があえてそのプログラムを05のものにする意味があるようなものでは少なくとも無いとは思いますが、しかし同時に、05モデルの方が06のプログラムに何が何でもアップデートするというものでもないような気もします。こちらとしてもATではなくDSGに乗っているんだ!という意味を感じたい気がするからです(笑)。
Posted at 2006/04/23 11:50:40 | コメント(6) | トラックバック(1) | GTI | クルマ
2006年04月23日 イイね!

DSGの魅力 その1

DSGの魅力 その1ここのところVW車の6ATに乗る機会が何度かあって、あらためてATの良さというのも実感できたわけですが、そこから自分の車に乗り換えてみると、これまたあらためてDSGの良さも実感できたりします(笑)。個人的には以前も書いたように、これを味わってしまうともうATには戻れないと感じています。
DSGは、「進化したAT」というよりは「進化したMT」というイメージが僕の中にはあります(あ、こんなことを書くとMT好きの方に怒られてしまうかもしれませんが→笑)。VW自体はDSGを「MT的にも使えるAT」というイメージで作っているようですが(で、実際の用途もそうであろうと思われますが)、やはり(当然ですが)良くも悪くもATとは違う(というか違うべき)と思います。DSGはトルコンではなくクラッチを介することで独特のダイレクト感を味わうことができるわけですが、それが逆に言えば、ATにはあったある種の「許容?」とでも言うべきルーズさをスポイルしていること(というよりもこのルーズさをなくすべく開発されたものであるともいえるわけですが)は間違いないでしょう。これはやはりある程度乗り手を選ぶものであると思います(というほど排他的なものではもちろん無いです。なんと言っても僕が乗っているのですから!→爆)。というか、DSGはむしろある程度乗り手を選ぶ味付けであって欲しいとも思います。今後DSGが進化して(実際、もうそうなりつつありますが)このミッションがより一般的な物になっていった時、その時にはもっといろいろな味付けのものがあっていいと思いますが、少なくとも今は、あえてDSGを選択する意味を、作り手も買い手もそれなりに持っていたい気がします(ある種の独占欲なのかもしれませんが→笑)。
Posted at 2006/04/23 11:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年04月23日 イイね!

誕生日(には早いけど)?

誕生日(には早いけど)?今朝ポストを覗くと不在通知が入っていました。宅配BOXにはなにやら大きな荷物が…。お世話になっているディーラーから送られたものでした。よくよく見ると「Happy Birthday」の文字が…。「えっ、僕の誕生日プレゼント?」と思ったら、そうではなくてGTIの誕生日のプレゼントでした(笑)。もっとも実際には僕の車の登録月は6月ですので、もう少し先なのですが、一年点検の案内も兼ねているので、早めに送られているようです。中身はどうやらバスタオルのようです。輸入車は今回初ですが、なにげにこういうものが折々にいただけるのはうれしいですね。
Posted at 2006/04/23 10:03:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation