
今回お付き合いいただいたのはこのお二人。いつもお世話になっているお友達の
ヨーコさん(愛車は赤いFOCUS)、そして今回の僕の呼びかけに応じてくださった
st-tyさん(愛車は銀色のGOLFⅤのE)です(お二人ともありがとうございました!)。そのお二人も感動なさっていたのがこのお車。僕らが行ったその日に納車されることになっていたインプレッサです。実はオーナーさんのご好意で、施工後のこの車の音を聴かせていただきました。ヘッドユニットはカロの楽ナビ。そして僕が俄然興味を持ったのがこの車にインストールされたスピーカーです!実は
ETONのスピーカーだったんです。店長さん曰く、「例の
GOLFⅤ用のトレードインスピーカーのイメージをつかむのにはいいんじゃない」そりゃ聴かせていただくしかないでしょう!(笑)
例によって施工の詳細は
こちらをご覧いただくとして、この車、もともとフロント2WAYでしたが、あえてツィーターは殺して、小ぶりの13cm同軸ユニットをインストールしてありました(リアスピーカーはあえて殺さず、8:2くらいの割合でわずかに鳴らしていました。アコースティックな女性ボーカルものを聴かせていただきましたが、各パートがきちんと聴き取れる上に、声の「つや」みたいなものまでちゃんと再生されていました。同行くださったお二人もかなり感動されていて、「すごい!」を連発していました。
その後(まてよ…ということは、僕らはオーナーさんよりも先に音を聴かせてもらってしまったってこと!)、オーナーさんと店長さんが車の中に…。フロントウィンドウ越しにオーナーさんの表情があっという間に笑顔に変わるのが見えます。自分がかつてこのお店で車を受け取った時のことを思い出しました(笑)。
…というわけで、GOLFⅤ(全グレード!)にお乗りのみなさん、この
究極のトレードインスピーカーの実力は間違いないでしょう!これに
このお店のデッドニングその他の技術が加わったら…。まだ施工された方はいらっしゃらないようですので、どなたか第一号になってみたらいかがでしょう!第一号は結構特典もあるかもしれませんよ(笑)。
Posted at 2006/06/13 21:01:02 | |
トラックバック(1) |
自動車 | クルマ