• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年06月26日 イイね!

恐るべし、電装系チューン!

恐るべし、電装系チューン!…とまあ、いろいろやってきたわけですが、プラドの時に行ったアーシングでは、正直その効果はほとんど実感できませんでした。しいて言えばライトが明るくなったかなくらいのもので、燃費向上はもちろん、何かわかるような変化があったかといえば正直「NO!」でした。
今の車(GTI)をCS.ARROWSさんに最初にお願いしたときも、もともとは「びびるドアの内張りをなんとかしてもらいたい!」というのが最初の出発点で、そこからいろいろ発展してしまいましたが(笑)、あくまでオーディオに主眼があって、走りに関する変化というものは、正直それほど期待していたわけではありませんでした。特に前車プラドでのアーシングの印象があったので、なおさらでした。
ところが受け取った自分の車に乗ってみて、オーディオの変化はもちろん、それと変わらないくらいの変化を実感できたのが、その「走り」でした。昨日の記事で過去の眉唾チューンを書いたのも、それだけいろいろ手を出してきた僕が、自信を持って言えるのは、これまでで一番その効果(つまり変化)を実感できたのはこのお店の電装チューンであったこと、その中でも一番それを体感できたのが今回の「オルタネーター用キャパシター&リッツヒューズ装着」と「ウルトラキャパシター装着」だったことです。これらのチューンがエンジンをより効率よく働かせるためのものであり、その意味ではエンジンの持つ潜在能力を最大限発揮させるためのものであることを考えれば、非常に魅力的なチューニングメニューであることは間違いないと言ってよいのではないでしょうか。
Posted at 2006/06/26 20:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTIカスタム | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation