• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

インプレッサSTI! その3

インプレッサSTI! その3店内に展示されていたのは「ミッドナイトブルー」の「レカロシート仕様」の車でした。STIはモノグレードで、レカロシートやBBS製アルミなどのオプションの選択で仕様が変わるのですが、なにげに驚いたのは標準で「革シート」だったこと!もちろんこういう車ですからシート中央部は「アルカンターラ」を使用していて、滑りにくくなっていましたが、オプションのレカロはもちろん、標準シートも本革とアルカンターラのコンビになっていました。そのレカロシートのオプション価格ですが15諭吉とのこと。本革とアルカンターラのコンビのレカロシート(それも当然二脚!)がこの価格で手にはいることを考えると、このオプションは必須でしょう(実際、このお店では現在入っているオーダーはすべてこのオプションを付けているそうです)。なにげにこの「革内装」というのも、今回のSTIの目指す方向性がこれまでと違うことを物語っていると思います。内装の質感は元になっているインプレッサと同じですから、それほど高いとは言えません。ただ、個人的には「センスがあって悪くない」と思いました。まあ僕のようなセンスのない人間が言っても説得力はないですが(汗)、ただ、どんなに使っているものが金のかかったものでも、それをうまく使っていなければ意味が無いとも思います。
そんなわけで、さすがに今回のインプレッサ、お値段もそれなりなのですが、標準仕様でほとんど「全部入り!」であることを考えれば、むしろお買い得なのかもしれません。あ、ただ、オーディオはレスが標準なので、さすがにこれだけは付けなければなりませんが…。
Posted at 2007/11/18 21:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2007年11月17日 イイね!

インプレッサSTI! その2

インプレッサSTI! その2とは言え、僕ら車好きにとってなんといっても気になっていたのはやはり「STI」です。今回はワイドボディをまとって登場という情報でしたから、その期待は否が応でも高まりました。実際その写真が公開されると、新型インプレッサに対してはネガな印象しか持っていなかったさすがの僕も「うーん、確かにこれならばかっこいいかも」と思うようになりました。しかしこの車も、写真で見るよりも実車で見た方が良い!正直かなりやられました(笑)。
なんといっても拡大されたフェンダーの迫力が半端無いです!またそのフェンダーのラインが近くで見るとすごく凝った作りになっていて、もともとのボディラインとうまくとけ込むようにデザインされています。特にこの写真のフロントフェンダーのラインは絶妙!新型インプレッサは先ほども書きましたとおり、標準ボディでも実車を見るとかなりグラマラスなんですが、それにこのワイドなフェンダーを追加しているのですから、その迫力たるや間違いなく見る者を圧倒します。何がすごいってボディの基本的なラインがWRカーと同じであるということ!これまでであれば、WRカーのイメージを市販車でもそれなりに感じさせるデザインになっていたとは言え、ワイドなフェンダーなどは「さすがに市販車では無理!」以前初代インプレッサの限定車で「22B」というモデルが発売されましたが、あれはWRカーばりのワイドフェンダーをまとっていました。もっともそのためお値段のほうも半端無く、たしか500諭吉以上していたと思います。それを思えば今回カタログモデルをこんなデザインにしてくれたスバルに感謝でしょう(笑)。正直言えばリアフェンダーの処理はもう少しさりげない方が好みだったのですが、この部分も実車をよく見ると実に見事な処理が為されていて、そんなネガな印象は吹っ飛びました。
Posted at 2007/11/17 17:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2007年11月17日 イイね!

3度目のダウン!

3度目のダウン!ここ数日、情けないことにまたしても風邪でダウンしていました。
今回は寒気から一気に熱が上がり、頭痛と吐き気、だるさなどの症状が突然やってきました。病院に行って事情を話したら、「レントゲンと血液検査をしましょう」。レントゲンの方は特に以上(異常)がなかったのですが、血液検査の結果では白血球の数値が高いのともうひとつ(この表では「CRP」と言うものですが、日本語で何というのかは忘れてしまいました)の数値が高いとのこと。採決(採血)してしばらくするとこんなデータが出てくるんですね。例の「インフォームドコンセント」というやつで、お医者さんは本当に丁寧にわかりやすく説明してくれました。

運動をはじめてからというもの、以前あれほど苦しめられていた腰痛や肩こり、そして頻繁に繰り返される胃もたれや風邪症状などが、嘘のようにあらわれなくなっていました。おそらくそれを過信しすぎてしまったんですね。11月からはランニングの総鏡(走行)距離を伸ばそうと思っていたのに、伸ばすどころかほとんど走れていません(涙)。やはり過信は禁物ですね。今風邪が大変流行っているようなので、みなさんもお気をつけください。
Posted at 2007/11/17 16:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation