• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

アフターサービス!

アフターサービス!和智さんの今日のBlogを見て思い出しました。
前車プラドでは純正ナビを取り付けたのですが、これがむちゃくちゃ不具合が多くて、結局3回取り替えることに(最終的には新型に換えてもらえたのである意味ラッキーでしたが…)。P社のナビだったのですが、どうやら2DINのこのタイプのナビの初期型は不具合が多かったようで、ネットの書き込みなどでもいろいろ目にしました。

この時ふと疑問に思ったのは

もしナビをショップで取り付けていたら…?

当然、その場合でもメーカーで対応してもらえたと思うのですが、問題は
ナビ本体の取り付けと取り外し
です!
あの当時、同じ症状で悩んでいた方の書き込みを見ると、結局ショップに取り付け取り外しの工賃を払ってメーカーに本体を送ったという方が多かったようです。確かに取り付けの不具合でのトラブルではありませんから、取り付けたショップの責任ではないのですが、そうなるとこの取り付け取り外しの工賃の出所はありません(本来であれば当然メーカーが責任をとって欲しいところではありますが…)。
まあ僕の場合ディーラーオプションで購入していたため、ディーラーがそのたびに面倒を見てくれましたので良かったのですが、そうでなかったら大変なことになっているところでした!(何しろ3回取り替えていますので、取り付け×3・取り外し×3!)
僕のお世話になっているCS.ARROWSでは、ここで購入して取り付けた車の場合工賃などはかからずにメンテしてもらえます。こういうことを考えるとやはりアフターサービスまで含めてショップ選びをしたいものですね。

こちら

をご覧ください。
Posted at 2008/01/20 20:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2008年01月20日 イイね!

iPod nano 3Gについて その3

iPod nano 3Gについて その3僕の場合、iPodの用途は90%以上はランニング!今回の第三世代nanoはこれまでのものと大きく形状を変えているので、はたしてランニングでの使い勝手はどうか…実はそれが一番不安でした。ランニング中はアームバンドを使い、腕(たいてい二の腕のあたり)にこれを装着するのですが、これまでのものよりも大きくなっている今回のnanoの装着感はどうなんだろう、いささか邪魔なんではないだろうか…、そんな不安がありました。

これを導入してすでに何度かランニングに連れ出していますが、結論から言えば思ったほど違和感はありませんでした。むしろこれまでのものよりも薄くなり、上下方向には短くなった(その分幅が広くなったわけですが…)ことで、腕への装着感はむしろ良くなっていると言ってもいいかもしれません。アームバンドも今回のものはホルダーとバンドが一体化したことで薄くなっていますので、そのせいもあるかもしれません。いずれにしろこの点が一番不安だったので、実際に使ってみてほっとしました。まあサイズに関しては、第二世代が一番小さく軽かったようなので、僕のような用途にはそれが一番合っていたのかもしれませんが…。
Posted at 2008/01/20 17:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2008年01月20日 イイね!

iPod nano 3Gについて その2

iPod nano 3Gについて その2今日もiPod nanoネタ!
この第三世代のnanoはサイズも形状もかなり変わってしまっていますので、これまで使用してきたアームバンドやケースは使えません。ということで一緒にこれもお買いあげ。




Sports Armband for iPod nano 3G(ブラック)

Leather/Neoprene Sleeve for iPod nano 3G (ブラック)

incase製の「アームバンド」と「ケース」です。これまでもここのアームバンドを使用してきたのですが、その落ち着いたデザインと質感の高さ(まあ実際安くもないのですが…)、そして何より実際の使い勝手の良さからお気に入りだったため、今回も同じメーカーのものにしました。ただ、これまで使ってきたものはケース部とアームバンド部がはずせる仕様(クリップでとめるようになっていました)になっていたため、普段使いの時はアームバンドをはずして、本体のケースとして使っていました。しかし今回のものはアームバンドに直接本体を入れる仕様になっていたため、本体用のケースは別に購入する必要がありましたのでかなり高くついてしまいました(涙)。まあそれだけにものは間違いのないものでしたが…。
Posted at 2008/01/20 08:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPod | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 45
6 7 89 10 11 12
13 1415 16 1718 19
20 2122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation