
先日家に戻ってみると、DUOから点検整備の案内のはがきが届いていました。前回、一年点検の時にオイルを交換してからすでに8,000km以上走っていますので、そろそろオイル交換を…と考えていたのでちょうど良いタイミング。以前お伝えしたように、僕は僕が購入したディーラーが独自に設定しているメンテナンスサービスに入っているので、今回の点検整備(もちろんオイル代も)の料金はかかりません。このサービスでは一回目の車検まで七回分のオイル交換代が含まれています。オイル交換はこれで四回目ですが、このうち一回はCOXのキャンペーンでオイル交換をしていますので、ディーラーで行うのは三回目になります。もちろんその分は一回分先送りしてもらっています(笑)。確かにメンテナンス料金は高かったのですが、こうして預ける時に基本的にお金がかからない(考えてみればディーラーに行ってお金を払ったことって、ほとんどないなあ…爆)というのは安心ですね。それになんだかんだでいろいろお願いしても(たとえばオルタネータへの配線をお願いした時など)、結局ほとんど無料でしてもらっているのもこのメンテナンスサービスに入っているおかげだと思います。
このところディーラーの入庫がシビアになっているようで(特にディーラー自身が車検取得の資格をもっているお店に多いようですが)、いろいろな方から「入庫拒否された!」なんて話を聞きます。先日も友人の車(VWではないですが)もハミタイで入庫拒否されていました。今のところ僕のディーラーでそのような対応をされたことは無く、マフラーやホイールなどの社外パーツをつけて、電装系にかなりの手を入れている僕の車でも、気持ちよく面倒を見てくれているのはありがたいと思っていますが、今後どうなるかは少々不安…。
11月14日 62.8kg 20.0% 6 1468kcal 21.7
(体重が元に戻ったのはよかったんですが、体脂肪率の20%って…!)
Posted at 2006/11/14 19:20:59 | |
トラックバック(0) |
GTIメンテ | クルマ