• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

ハッチバックはお尻が命!

ハッチバックはお尻が命!いやー、さすがに今日は死んでいました。朝起きると下半身が重くだるい…。走って筋肉痛になるのは初めてです。もっとしっかりストレッチをしておくべきだったと後悔しましたが後の祭り。そういうわけで今日は一日おとなしくしていました(自宅マンションの火災報知器の点検も入っていたので、どっちみち出られなかったのですが…)。
筋肉痛もなんですが、困ったのが食欲がないこと…。確かに昨日は好きなものを好きなだけ(お昼は新宿のお気に入りの店でステーキ定食!夜はカレー!)食べてしまったせいもあるのでしょうが、今日は朝も昼も抜いてしまいました(夜はそうはいってもやばいのでうどんをゆでて食べましたが…)。さらにどうも頭が痛い。そして寒気…、もしやと思ってさっき体温を測ってみたら熱あるし…(涙)。鼻も咳も全く出ないで熱が出るのは初めてです。まったく調子に乗って一気にやろうとするからこれです、情けない…(涙)。
本番に向けて、無理のない調整が必要であることを思い知らされました。

で、この写真は昨日皇居から拠点にしていた「稲荷湯」に帰ってくる途中に停まっていたシトロエンのC4です(確かこちらの4ドアは「サルーン」と言うはず)。GOLFとはライバル関係にある車ですが、正直言えばGTI購入時に選択肢にのぼることはありませんでした。しかし実車を見るとなかなかカッコイイ!特にこのリアのデザインは思わず見とれてしまいました。やっぱハッチバックはお尻が命でしょう!
写真などで見るともう少しコンパクトに見えるのですが、実車を見るとなかなかワイド感があっていいです!ただこのデザインで後席の居住性はどうなんでしょう?どこかで試乗してみたいなあ…。
Posted at 2007/01/21 21:18:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2007年01月20日 イイね!

でびゅー!(笑)

でびゅー!(笑)実は本日、ランナーの聖地(?)「皇居」デビューしました!(笑)
皇居ランする方の間では有名な、神田にある銭湯「稲荷湯」のロッカーに荷物を預け、そこから皇居へという作戦です。「稲荷湯」の開店時間である午後3時に神田に着くように出たのですが、2時過ぎくらいからよりによって雨が降り出しました(涙)。昼にはすでに新宿にいてうろうろしていた僕は(もちろん着替えなどの荷物を持ってです)、よっぽどそのまま帰ろうかとも思ったのですが、とりあえず「稲荷湯」の場所を確認して、せめて皇居の周りを傘を差して歩こうと思い、とりあえず神田まで向かいました。ところが「稲荷湯」に着いてみると、まあたくさんのランナーの方々が…。幸い小雨程度でしたので、僕も走ることにしました。
皇居の一周は約5km、できれば二周して10km走りたいと思っていました。それにしてもこんな天気なのに走っている人の多いこと!でも確かに実際走ってみると途中に信号もなく、景色もいいので本当に気持ちよく走れます。普段車で走っている道の横を「走る」感覚はなかなか新鮮でした。
10kmと言えば高校の頃のロードレースの距離です。1年に一度やってくるあの行事がいやでいやで仕方がなかった(ただ、運動会万年ビリの僕が、唯一人並み以上の結果を出せる日でもあったのですが…)ことを思い出します。
しかし、それでもここのところ走り続けてきたおかげか、思ったほどきつくありませんでした!まあ走る環境も良かったのだろうとも思いますし、周りで走っている方たちがいい刺激にもなりました。もちろん「iPod Sport Kit」を持参していたので、タイムやペースなども測定できました。
今回の記録は…
53分52秒/10km
平均ペースは
5分20秒/km
でした!
こんな距離でも走り終えたときの気持ちよさと言ったらなかったですね!
そのまま「稲荷湯」へ戻り、ひとっ風呂浴びて帰宅です。
いやー、これはなかなかいいかも!やみつきになりそう!
また行きたいです。

1月20日 61.2kg 18.7% 6 1415kcal 21.2

Posted at 2007/01/20 21:05:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2007年01月20日 イイね!

今日は…

今日は…こんなところに行ってきました(笑)。

Posted at 2007/01/20 19:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2007年01月19日 イイね!

ウルトラマンは伊達ではなかった!(笑)

ウルトラマンは伊達ではなかった!(笑)夜いつものように6kmほど走ったのですが、比較的暖かかったため、このところ愛用しているお気に入りのCW-Xのパンツ(HZO539)を履かずに走りました。いつもは下にこのパンツを履いて、その上にユニクロのナイロンパンツを履いて走っているのですが、今回はユニクロのパンツのみで走ってみました(つまりこのパンツを購入する前のスタイルですね)。
走り出してすぐにある種の「違和感」を感じました。なんだか足の動きが安定しないんです。そうして着地した際の衝撃がそのまま足に伝わる感じで、なんだか疲れます。逆に言えばこれを履いていたときは足が(と言うか腰から下が)びしっと安定して、地面からの衝撃をうまく吸収してくれる感じがありました(履かずに走ってみてそれがよくわかりました!)。なんだか身体が軽く感じられて、走り終えたときも「まだまだ走れそう!」という状態でした。
それが今回は(つまり履かなかった今回は)、一気に自分の走り方が「下手」になってしまったかのように感じられます。
別にワコールの回し者ではないですが(笑)、この技術には本当に脱帽です。こういったらなんですが、たかが「布一枚!」なのに、これだけ違うとは!これを購入する前までは当たり前のようにこのスタイルで走っていたのに、今となってはもう元にはもどれないことを強く実感しました。ちょうど一枚分余計に「筋肉」をまとっている感じです(笑)。
やはりこの商品のうたい文句通り、単なるアンダーウェアーというより、この派手な「ウルトラマン・ライン」(笑)が、テーピングのようなサポーターのような役割を担ってくれて、筋肉を保護しつつ筋肉が一番動きやすいような状態を作り出してくれていたようです。
これは良い買い物をしました!3月のフルに向けての練習には手放せなくなりそうです。

1月19日 61.2kg 17.2% 6 1415kcal 21.2
Posted at 2007/01/20 08:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2007年01月18日 イイね!

ついにあの車にも…

ついにあの車にも…いつもの和智店長のBlogによると、ついにFocusの電装チューンに着手する模様。Focus乗りの方、今後にご注目ください!

こちらをご覧ください。
Posted at 2007/01/18 19:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation