
すっかりご無沙汰してしまいました(汗)。実はここ数日体調を壊してぶっ倒れていました。運動を始めてからこんなふうに体調を崩すことはあまり無かったのですが、突然の熱とともに何とも言えない倦怠感が襲ってきて、PCに向かう元気すらありませんでした。
コメントに対する返信も遅くなってしまって申しわけありませんでした。
さてさて、もったいぶった前振りのまま放置されてしまった
先週の土曜日のネタの続きです。あの日あんな時間にあの店にいったい何をしに行ったかというと、実はこの日入庫したあるGTIに試乗させていただくためでした。最近の僕はまったくもって失礼極まりないことばかりしていまして(汗)、あの日の試乗もすでにお車のオーナーさんは店を出られた後でしたので、オーナーさんとはご挨拶すらしていない状態での試乗でした!(滝汗)もちろんオーナーさんからはお許しをいただいていたのですが、それにしても本当に失礼極まりないことをしてしまいました。オーナーさん、本当に申しわけありません!そしてそんな失礼を快くお許しくださって本当にありがとうございます!
しかし、そんな失礼を承知で、それもあんな時間からのこのこ店まで出かけてしまったのは、そのお車がただのGTIではなかったからです!
06モデルの白DSGのこのお車は、外観はフロントリップとリアバンパーをボディ同色に塗っていらっしゃっていましたが、サイドはあえて塗らずにおくというこだわりの仕上げ!このようなお車ははじめて見ましたが、サイドは黒いままのパーツが良いアクセントになっていて、「これはいいかも!」と思ってしまいました。フロントリップもリアバンパーも黒い部分を残していますので、この部分だけ浮いてしまうこともありません。
それとこれも「いい!」と思ったのは、スモールランプをオレンジにされていたこと!夜でしたので当然ライトを点灯させたのですが、「あれ、なんかこの車顔が違う!」と思ったら、スモールランプがオレンジで点灯していました。HIDのヘッドランプの白さに対して、このスモールの黄色っぽさを嫌って、ここにLEDを入れる方も多くいらっしゃいます。僕もそれを感じて
BELLOF SUPER WIDE LED 「SIRIUS」を取り付けているのですが、今度はそのLEDの「青っぽさ」とヘッドランプの「白さ」に微妙な違いが感じられて、「うーん」…」。そう考えると、いっそまったく違う色を入れるというのはかえっていいかも!特に夜間のフロントの表情が別物になります。
…しかし外観でノーマルと異なるのはそれぐらいで、マフラーも車高もそしてホイールもノーマル(17インチ)のままです。もうお分かりだと思いますが、このお車の本当のすごさはエンジンルームにありました!
Posted at 2007/05/31 20:03:50 | |
トラックバック(0) |
GTIカスタム | クルマ