• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

工具箱!

工具箱!最近この工具箱の出番がちょっと増えています。と言っても、その用途のほとんどは車ではなく、自転車のほうなのですが…(苦笑)。
一昨年のクリスマスの頃に偶然立ち寄った工具屋で衝動買いしてしまったものなのですが、なにげにこれは良い買い物をしたと今になって実感しています。最近でこそあまりDIYによる「車いぢり」はしなくなってしまいまいしたが、昔は結構いろいろやっていました。そんなときにずっと使っていたのはホームセンターなどで売っている\2,000(安っ!)程度のツールセット。一通り何でもそろっていましたし、ケースにしまってしまえばあまりかさばらないということで、車に積んでおいて何かあるごとに使っていました。その時はそれで別に不便もしていなかったのですが、この工具を使いはじめたことで、あのころの工具がいかに不便なものであったか、したがってあのころの作業がいかに非効率的なものであったかを、今になって思い知らされています。
あのころの工具はまずそもそも強度が足りず、使っているときに割れてしまうようなことが結構ありました。それにおそらく工具の精度も甘かったのでしょう。よくねじ山を嘗めたりしていました。今使用している工具ではもちろんこのようなことはありません。また、不思議と手になじんで使いやすい!見た目の質感はもちろんそれなりに違いますが、形などは当然のことながら安い工具と見た目変わらないのに、あきらかに使用感が違います。まあこういうものって、使う人にとっては(特にそれを職業にされているような方にとっては)毎日使うものですし、まさにその方の「手足」の一部となるものですから、「良いものは良い!」というのは当然のことなのかもしれません。以前、美容師になった後輩から、7諭吉(!)もするはさみを持たせてもらったことがありますが、持った瞬間から全然違っていて(おそらく微妙な重量配分など考えられているのでしょう)、またその「シャキーン」ときれいに響く音と、本当になめらかな動きには驚いてしまいました。プロの技術とそれに忠実に答える道具、なにげにそれって大事なんでしょうね。
もちろん僕の使っている工具はそうは言ってもそれほど高いものではありません(確か\7~\8,000程度だったと思います)。それでもこれだけ違うのですから、今安い工具で悪戦苦闘している方には、ちょっと奮発して良い工具を用意することをオススメします!
Posted at 2007/11/28 19:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTIメンテ | クルマ
2007年11月27日 イイね!

挨拶の力!

挨拶の力!この日行ったランニングで、僕はあることを心がけました。それは行き会う人全員に挨拶をすることです。この日は土曜日と言うこともあって、トレッキングを楽しんでいる方が多くいらっしゃいました。僕のペースだとそれほどのスピードではないとは言え、そうした方々の横を走り抜けるのですから、「すみません」などと一言声をかける場面も結構あります。それならば最初から行き会う人全員に挨拶すればいい。実際、こういう山道で行き会う人同士で挨拶をすることはそれほど珍しくはありません。それならば…ということで実践してみることにしました。
うれしいことにこちらからご挨拶をすると、みなさん挨拶を返してくださいます。中には面食らったような表情をされる方もいらっしゃいましたが、それでもこの日お会いしたみなさんは全員、挨拶してくださいました。もっとも多くの方がいらっしゃった狭山湖堤ではさすがに遠慮しましたが…(笑)。
「行き会う人と挨拶を交わす」というなんでもない行為が、しかしどれほど大きな力を持っているかということを、この日僕は強く実感しました。木々の緑の中を走り抜ける気持ちの良さももちろんですが、この日僕の気持ちをリフレッシュさせてくれたのは、なんといってもこの「挨拶」でした。走りながら挨拶するのって、特に後半はちょっと苦しかったりするのですが(笑)、ここに来たときはまた実践できればと思っています。
Posted at 2007/11/27 19:31:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2007年11月26日 イイね!

新しいドラシュー!?

新しいドラシュー!?結局この三連休は土曜日に例のトレイルランをしに行ったぐらいで、後は近所をうろうろして終わってしまいました。そうなると結局向かってしまうのが近所のショッピングモール。最近はここの「スポーツデポ」なるショップがお気に入りなんですが、この日はその向かいにある「ABC MART」でこれをゲット!
つくづく自分は靴が好きなんだなと思いますが、考えてみれば最近はスポーツ用のシューズばかりで、こういうちょっとカッコつけた靴はあまり持っていません。なにより気に入ったのはかかとまでソールがついていることで、ドライビングシューズとしても使えます。ちょっときどった「でーつ」の時などに良いかなと思って…(何時使うんじゃい!)。というか、ようするに安かったんです(定価は1.3諭吉ほどするようですが、なんと\3,990でした!)。まあこういう靴がさりげなく履きこなせるような「ちょいワルおやぢ」になりたいものです(笑)。
Posted at 2007/11/26 20:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

狭山湖周辺トレイルランニング!

狭山湖周辺トレイルランニング!昨日は「村山温泉 かたくりの湯」に出かけました(これで二回目!)。この日も朝の10時ちょっと前に到着!(混んでいなければ自宅からは45分くらいで着きますね)車を停めて靴を履き替え、走り出します。この日は野山北公園の尾根道で「出会いの辻」まで走り、そこから狭山湖に向かうコースを選んでみました。この道はほとんど砂利道で、MTBなどにはもってこいのコース!実際何人ものライダーの方とお会いしました。
1時間ちょっと走ると狭山湖の「狭山湖堰堤」に到着します。ここからの眺めは絶景!狭山湖がこんなに美しい景観を持っていたなんて知りませんでした。今の時期は湖の周辺が紅葉していて、さらに絶景でした!バードウォッチングのメッカでもあるようで、たくさんの方が双眼鏡で見ていらっしゃいました。
そこからは道路沿いを走り「かたくりの湯」まで戻ってきました。時間にして1時間半ほど、距離にして14kmほどのコース。ほとんどが砂利道のコースで足場は悪いですが、木陰の中を走るコースは最高に気持ちがいいです!景色が変わるので走っていても飽きないし、景色を堪能しながら走るとそれほどペースを上げずにすむので、思ったほど疲れませんでした(もっとも結構脚にはきますから、トレーニングには最適かと…)。走り終えた後の温泉も格別!そして入浴後のフルーツ牛乳も!(笑)
今回は脇道には入りませんでしたが、この公園は魅力的な脇道がたくさんあるので、まだまだ楽しめそう!次回は狭山湖周辺の「トトロの森」のあたりを走ってみようと思っています。
Posted at 2007/11/25 18:34:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランニング | クルマ
2007年11月25日 イイね!

インプレッサSTI! その5

インプレッサSTI! その5以前インプに乗っていたこの友人によると、低回転でのトルクが以前のものとは比べものにならないんだそうで、それほど回さなくても町中を流す程度ならば十分(というよりは「十分すぎる!」笑)とのこと。回転を上げなければその車内はまるで「高級車」と思えるほど静かですし(まあ実際値段を考えればそれなりの高級車ですが…笑)、当然それは燃費にもプラスに働くはず。踏み込んだ時の加速感も、もちろん圧倒的なパワーを感じさせるものの、それでも「暴力的」(?)というよりは、良い意味でもう少し「穏やかな感じ」でした。まあ試乗車とは言え友人もそれなりに遠慮していましたから、もっとイケイケで走らせればまた違った表情を見せるのかもしれません(笑)
これらの「走りの質感の高さ」は、いささか高くなりすぎた価格に見合うキャラクターを…というメーカー側の意図なのでしょうか(標準が革内装であるのもそのせいでしょう)。この車を実際に購入する(購入できる)年齢層を考えると、こういう方向付けも仕方ないかとは思いますし、個人的にそのような方向性自体は歓迎できるものでもあるのですが、その一方で、インプレッサという車がもともと持っていたキャラクターを思うと「ずいぶん変わってしまったなあ」。正直ちょっと寂しい気がするのも事実でした。
Rの旦那さんがここで、「一見普通だけど、妙にフェンダーが膨らんでるとか、ボンネットにコブがあるとか、原型を留めてないぐらい、グリルの開口が大きいなんてクルマが好き…。」なんておっしゃっていますが、まさにその通りで、僕なんぞもまさしくそういう車に惹かれます。今回のインプレッサは、最初の「一見普通だけど」からはかなり離れてしまいましたが(笑)、それでもそういった要素を残している数少ない車なのではないかなと思います。これの2ペダルが出ていたら考えていたかも…(笑)
Posted at 2007/11/25 08:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation