• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月11日

LSD

LSD













さて、某氏のブログでコメント攻めにして
そろそろウザがられるかと心配している
今日この頃です(笑)

なぜLSDの話題に釣られるかというと
僕が車を買った時、丁度ドリフトが
はやりはじめ?の頃で車を買ったら
次LSDみたいな時代でした。
当然インリフトで進まなくなっては面白くない
とLSDの仕組みを調べて強化したりしました。
緩く組みすぎてせっかく組んだのバラしたり
キツくてデフロック状態だったり
イニシャル落ちたLSDで空転無視して踏み続けて
急にロックしてスピンしたり…

冬はあった方が断然楽だし…


そんなLSD、なんとPFジェミニZZは標準装備

JTジェミニ買ったけどそれも謎LSD入ってた

ビート買ったらクスコLSD着いてた

KPもらったらはいってなかったのでそっこーで
TRD買って入れた。

LSD入ってないんですよってカプチーノ買ったので
LSD買った、交換するときノーマル側開けてみたら
トルセンLSD入ってた。

カプチーノ乗ってるときにビビオのLSD安くであるよ
って悪魔の誘い、LSD買ったからビビオ買った。

ビビオ乗って4WDってデフ3つあるんだ…全部
変えたいな…と思ってセンター強化ビスカスLSD
買った。←イマココ

クスコからビビオのフロントLSD出てるよな~と
日々考えております…
製廃にならない内に買いたいと画策中…

腕はないけどLSDには人一倍思い入れがあるんです(笑)

一番影響受けたのはジムカーナやらないかと
誘ってくれた、だいすけ氏のJT190がバキバキ
言ってた事だったかな~?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/11 08:01:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

定期便V21達成の御礼m(_ _)m
kuroharri3さん

混合油作成(記録用)
日々輝さん

愛車と出会って11年!
さくらはちいちいちごさん

断捨離は続く
38-30さん

何とか出勤します。
ターボ2018さん

午前中は寝ていました〜 トラクター ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年12月11日 10:22
ハイ、
ここにもデフネタが好きな変わりモンがおります。
オイルに依っても効き目は変わりますね。
以前レッドライン75W-90NS入れたら、常時ロックみたいな感じでタイトな所ではぶっ壊れそうなバキベキ音が出ました。
コメントへの返答
2014年12月11日 12:25
デフオイルは日産純正140番20リッターを
一人で使いきった後にレッドラインにシフト
140NSでバキバキ言わせてました。
最近はあんまり交換してないので、
在庫が余って…10年前の未開封オイル
使えますかね(笑)
2014年12月11日 12:21
それは多分、LSDという薬物のせいだと思います。
コメントへの返答
2014年12月11日 12:38
会話によっては職務質問されかねない
ヤバイですね、ノンスリって言った
方がいいですか?( ̄▽ ̄;)
2014年12月11日 18:41
LSD買ったからヴィヴィオ買ったて・・・(笑)

僕もカプチにスズスポLSD入れて、今まで付いてたの開けたらトルセン入ってました。
ジャッキアップしてタイヤ回してもオープンと同じ動きするから分かりにくいんですよね。

あっきーさんのマネで140NSでバキバキ言わせてますよ~。
ショックプルーフは当たり外れがあるのか、何故か全然効きませんでした・・。

ヤフオクでLSD買ったら出品者が知り合いで、
白カプに付いてたLSDは知り合いに安く売って、
今家に転がってるLSD達も知り合いに嫁ぎーの予定・・
って感じで見事に身内の中で循環しています(笑)
コメントへの返答
2014年12月11日 20:59
ビビオのLSDなんてまず出てこない
ですからね(笑)

白のLSDも北海道の北の方の
某カプチーノ乗りの方から買いました。

部品活用してくれて白も喜んでると
おもいます。

デフ オイルはレッドラインでいいですよね(笑)
2014年12月11日 19:27
機械式LSD、有るのと無いのじゃ全然別の車ですよね!

冬道のスカイラインは楽しいです♪
コメントへの返答
2014年12月11日 23:28
楽しいですか!
GV君はセンスあるんですね。

僕は最初は一冬100回はスピンしてましたね。
怖かったです。

少し上達してからはいかにゼロカウンター
に近く走れるかとかもやってみたりしました。

車の良いところは、僕みたいな運動神経
切れた奴でも繰り返し練習することで
ソコソコ走れるようになることです。

運動まるでダメだった僕が車にはまった
理由がそこにあります。
でもやっぱり極めるなら体力と、センスも
大切です(笑)

暫くFR乗ってないからだいぶ忘れてると
おもいます。
4WD発信が楽すぎ…(笑)( ̄▽ ̄;)
2014年12月11日 22:43
誰もウザいなんか思ってないですよ〜(謎)

たんぼさんと、楽しんでもらえてるようで上げ甲斐がありますU^ェ^U


今年の一回目の日高で、ジェミニの裏でコソコソとたんぼさんと怪しいwしてたのを思い出しましたよ〜(爆)

って怪しいのは、それ見てニヤニヤU^ェ^Uしてた自分ですね∧( 'Θ' )∧



自分なんかは、デフは一番最後に手を付けたぐらいのペーペーです(汗)


デフは、いろいろな組み合わせがあるみたいなので、かなーり奥が深いですね♪

もっと手軽に降ろせる物だったら、何回もやり直す気になるんですが〜触りずらいデフオイルが嫌いですね(笑)
コメントへの返答
2014年12月13日 7:00
よかったよかった、食い付きのよいネタ
だったからついつい…

デフキャリアで下ろせるといいですね
なぜかジェミニはホーシングにLSDが
入っていて、バックラッシュの測定調整
はホーシングごともってこないと…(笑)


デフオイルっていい匂いですよね…?

プロフィール

「@前之介 さん 結構あがりましたねー」
何シテル?   11/08 21:08
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15
久しぶりのオイル交換(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 22:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation