• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

ドリンピック2017

ドリンピック2017










さて待ちに待ったドリンピック

準備して。洗車までしちゃうぞ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
あれ?あれれれ?
洗車スポンジに洗剤つけて擦ってるだけなのに
なぜ練乳かき氷が出来るのでしょうか…?

アカン…擦った先から凍って行くようだ
スポンジにはホースをさす口があったので
洗車ホースを使って水洗車…

洗剤は適宜つけて擦ってるけど拭き取る前に凍るね
なんてったって、アンテナに干したタオルが


こう!バリバリですわ

まあいい…今日はこのへんにしといたるばい

といいつつ翌日カッコ悪く寝坊(笑)
ちょっと遠くなったからギリギリかなあー
天気は良好!


うん、ギリギリ受付できた
コースはこんなの


実際は小さい右1コーナー大回り左の2コーナー
審査から外れるかな?小さい右3コーナー
誰でも参加okというわりには3つとも
奥がきつくなる競技色強いコーナー設定(笑)
定常円で作れば参加者楽だけど…単調になるか…?

当日はいろいろな車がエントリーしてました。
一部ですが






みんな軽クラスで出よう!と某所で言ってたけど…

かわいいフロンテ君が来てくれて、現実に~
僕は冬眠させてるので申し訳ない気持ち…


GVくんの実家ハスラー
4WDに目覚めそうになってます?

そして、通勤酷使ビビオ
マフラーの穴あきがひどいので
STIマフラーガード直したのを
装着してみました。


ざっと見回すとやはり悪路の王様ジムニーが
強敵ですね。
アルトワークスは…いない…ほっ

軽トラで出ている方が…本気出してみたの
方かと思いましたが…打倒本気出してみたの人
と書いてあるので違う人ですね~
丸目だったし。4WDだけどFRで走るそう
昔サンバーバン乗ってたときを思い出します。

小樽のハチマルの時に隣だったコロナの方が
来ていました。
同じクラスです。


完熟歩行

スタートから速度乗りそう…

審査コーナー

路面、そこそこグリップする
気温上がるとずるずるなるから、一本目に
本気だして2本目遊ぼうと思った(笑)


開会式
ありがたいお言葉…相変わらずワケわからん
ヽ( ̄▽ ̄)ノ


まだのってんの?(お前がいうな(笑))



さあ練習走行…どう走ったが覚えてない(笑)

本番一本目これもいまいち覚えていない(笑)


最近記憶力が…苦笑
昼休み

うまいカレーがエントリー料に含まれてた


急に決まった練習走行
走る準備に車に戻ると…なんか…
メロンシャーベット製造しているんですけど…

激しく走ったあとも水温は低かった…
アイドリング放置でなぜ?と思うと同時に
ボンネットオープン
リザーブタンクがグツグツ言ってるよ…ρ(・・、)
とりあえずエンジン止めないでヒーター全開
すこしずつ下がってきた!冬だから
ヒーター外気だけでもある程度冷却できる
でー何でラジエーターファン君は
サボってるのかな?
とりあえずヒューズかな?

なんともねえよ…ρ(・・、)?

電器は苦手だーとかいってエンジンルームを
見回すとメインヒューズが…これだ!


20アンペアが切れるとか…なんでだろー

心当たりは…あるわある(笑)
昨日の洗車でファン凍って回ろうとして
切れたんだおそらく(σ≧▽≦)σ

朝方とか走ってるときは気温が低いから
ファンなくても大丈夫だったのだな
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ちょうど予備の20Aあったから差し替えて
直った(^^)v

あとはヒートの後遺症だけど
大丈夫そうかな?走ってないのに
壊れたらショックです
結局練習は走れず…ρ(・・、)

時間あまりそうなら練習2本位
走らせてくれたら良かったのにΨ(`∀´)Ψ

本番ニ本目
昼休みのあまりの出来事で
ゴープロ電池交換するの忘れてて
動画はなしよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

無難にしくじった気がする(笑)

リザルトでは得点的に一本目のだったから
ニ本目はやはりしくじったんだな?

ともかく路面の良いうちに頑張って




いただきました。

まっかりのいもとか…ρ(・・、)
まっかりいかないで手にはいったヽ( ̄▽ ̄)ノ


出走の合間にユーストリーム見てたけど
アレって録画とか無いんでしょうか
自分の走ってたところあとから見れたら
いいなあと思います。

表彰とじゃんけん大会のあとはフリー走行が
設定されましたが、嫁君との約束が
15時くらい迄のイベントと言ってあったので
帰りました。

競技をされてる方もされてない方も
ドリフトの方もグリップの方も
さまざまな車好きの方が楽しめた
イベントと思います。

イベントとしては大成功~
来年も期待してますね~


参加された皆様お疲れ様でした!


あっ…強敵ジムニー君は白いナンバーだったり
軽なのにFRクラスに出てくれたりで分散して
助かった感じでした(笑)
軽クラスのジムニーさんは綺麗な走りでしたね。

僕みたいに普段記録とは無縁のところで
走ってる人も、気合い一発目立てば賞を
いただけるのもいいイベントですね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ブログ一覧 | ヴィヴィオ | 日記
Posted at 2017/03/09 22:49:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

仕事車パンク…
ベイサさん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年3月9日 23:59
ドリキンですね!


エンジンブローしたら言ってください(笑)
うちの冬車のエンジン積めるんじゃいですかね??(笑)
コメントへの返答
2017年3月10日 1:39
ありがとうございます

プレオエンジンいいみたいですね
通勤車輌なのでブローしたら困ります。

逆にプレオにSTIのセンターデフと
リヤデフつくらしいですよ。

新しい年式のビビオに早変りです
どうですか?(笑)

プロフィール

「@前之介 さん 結構あがりましたねー」
何シテル?   11/08 21:08
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15
久しぶりのオイル交換(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 22:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation