• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー.のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

週末までの作業

週末までの作業












さて、ずっとやらないとと思っていた
ビビオのオイル交換。
地元デーラーがリニューアルオープンなので
行って、暖かい待合室で作業を見学(笑)


特に指定はしなかった(聞かれなかった)が
オイル高っ‼デーラーではビビオにこんな
オイル入れるんですか…


コメリの4リッター980円のDCターボでよかったよ
まぁ今回はご祝儀ってことで…これからは
自分でやろう…

隣の中古車部門で、BRZ発見

まだ高いです…

錆びていたLSDのサンドブラストしたり、


カデットのラジコンボディがまた届いたり


こやつの支払いに行ったり


アストロプロダクツ行ったり

最近車はいじらないので、自分の工具に
不満がないので何も買わず(笑)

時間がないので先輩に制作依頼していたボディが
完成。黄色でオーダーしたけど、なぜか
ベレットオレンジに近い色に。

でも、この色もいいじゃない~実車をこの色に
したらいいんじゃ(笑)
関西勢に見せたら車高が高いと指摘を受けたので
目一杯下げてみました(爆笑)

ただ、長年放置して、バッテリーと充電器が行方不明(苦笑)
デカイ置物になってしもた。

あとは某オクで、久々にむきになって
気づいたら何故かビビオのマッドフラップに
17000円とか入れてたり、我に返って
踏みとどまりましたが…他に買うもんあるだろし
自分で作ったら安くできるだろうし~
危ない危ない…

某オクは危険ダネΣ(゜Д゜)

そんなことやっているうちに休日が終わり…
休日は一日48時間あればいいのに~という
週末でした。



Posted at 2014/12/15 00:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2014年12月13日 イイね!

良いニュース

良いニュース







先輩からメール…エンジンが無事始動したと
連絡がありました
いやーまだアイドリングだけですが、
しばらく回してても大丈夫そうとのこと。

来年の試乗が楽しみですね~
エンジン組むの久々だったり
エンジン部品海外調達だったり
ボーリングが限界88ミリだったり
ガスケットが87までしかカバーしてなくて
デッドストックのガスケット使ったり。

いろんな不安要素がありますが…
うまく走ってくれて、長持ちしてくれると
いいのですが…

先輩これは叩き台で、買ってある87パイピストン
でもう一回作りたいとか…頑張って…(笑)

僕としたら300位のハイカム入れて走りたい
ですが、町乗りもかんがえるとノーマル
チョイカムがいいかもですね。

作ったのが僕だから回したら壊れそうですが(笑)

さて、自分のもやりたくなったけど、
まだエンジンあるし、そのうちかなー




Posted at 2014/12/13 21:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2014年12月11日 イイね!

LSD

LSD













さて、某氏のブログでコメント攻めにして
そろそろウザがられるかと心配している
今日この頃です(笑)

なぜLSDの話題に釣られるかというと
僕が車を買った時、丁度ドリフトが
はやりはじめ?の頃で車を買ったら
次LSDみたいな時代でした。
当然インリフトで進まなくなっては面白くない
とLSDの仕組みを調べて強化したりしました。
緩く組みすぎてせっかく組んだのバラしたり
キツくてデフロック状態だったり
イニシャル落ちたLSDで空転無視して踏み続けて
急にロックしてスピンしたり…

冬はあった方が断然楽だし…


そんなLSD、なんとPFジェミニZZは標準装備

JTジェミニ買ったけどそれも謎LSD入ってた

ビート買ったらクスコLSD着いてた

KPもらったらはいってなかったのでそっこーで
TRD買って入れた。

LSD入ってないんですよってカプチーノ買ったので
LSD買った、交換するときノーマル側開けてみたら
トルセンLSD入ってた。

カプチーノ乗ってるときにビビオのLSD安くであるよ
って悪魔の誘い、LSD買ったからビビオ買った。

ビビオ乗って4WDってデフ3つあるんだ…全部
変えたいな…と思ってセンター強化ビスカスLSD
買った。←イマココ

クスコからビビオのフロントLSD出てるよな~と
日々考えております…
製廃にならない内に買いたいと画策中…

腕はないけどLSDには人一倍思い入れがあるんです(笑)

一番影響受けたのはジムカーナやらないかと
誘ってくれた、だいすけ氏のJT190がバキバキ
言ってた事だったかな~?




Posted at 2014/12/11 08:01:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

みんな大好き?トモエのヘッドガスケット

みんな大好き?トモエのヘッドガスケットこの記事は、18R-G 2.2L用ヘッドガスケットについて書いています。


トヨタ18RGの2.2ガスケットの共同購入の誘い
らしいです。

安すぎ…いすゞもこのくらいの値段にならんもんかね?…

写真はG180
Posted at 2014/12/09 23:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

日曜日のサ業

日曜日のサ業













さて、きょうは朝からまたまたベレットのサ業
昨日のうちに約束したので…こんな状況に
なっても向かいます。(笑)

やっとセンターデフの効果がわかるかな~と
思って走ったけど~分からない( ̄▽ ̄;)

まあいいか…

行ってみると、少し進めたようでエンジン降りる
所まで行ってました


エンジン降ろして~部品移植
パイロットベアリングがオープンタイプでクランク側にグリス充填して打ち込んであった
今回買ったのはシールドタイプに変更されてました。

旧いペアリングで打ち込み

フライホイールも移植

軽いのと・・・

重いのと・・・

同じエンジンでも種類あんのかね・・・

フライホイールをロックして締め付け
トルク4.5キロ+緩み止めプレートだって。
ちょっとオーバー気味に締めてプレート折ってOK

クラッチもセンター出しして組み付け

めっちゃスプライン荒いw

スプライン荒いんで溝ずれてたらまず入りません・・・
入らなかったら少しクランク回して・・
ミッション上げたり下げたりエンジンあげたり下げたり・・・
ゆすったり・・蹴ったり叩いたり・・・叫んだり・・・

やっと入ったw

いやー合体にえらい時間が掛かりますw
やっぱビニールテープ+目視がいけなかったか・・・
センター出し工具は貸し出しして返ってきてないとのこと・・・(汗)
やっぱり人の工具は借りたらすぐ返さないとね

このあと周りの部品をつけてオイル入れてプラグ外してクランキング。
油圧が上がりません。先輩ストレーナからオイル入れないでオイルパン締めた様子
こんな時はオイルフィルタ緩めてクランキングしたらいいんです?
油断したらどばっとオイルが上がってきて大惨事wwww
オイルフィルター締めて再度クランキング。
いすゞのスポーツタイプは油圧計がついてるので安心(結構アバウトですけどね)
まあ油圧が掛かってるかくらいは解ります。

オイル回すクランキングでバッテリーを使い切ってしまったので
始動は別の日に・・・
無事うごくんだべか・・笑

あと少し…かな
Posted at 2014/12/08 10:45:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「@前之介 さん 結構あがりましたねー」
何シテル?   11/08 21:08
BANRI改めあっきー.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78 910 1112 13
1415 1617181920
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ハイカム導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 15:28:47
Haltech Platinum Sprint 500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:25:15
久しぶりのオイル交換(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 22:15:48

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬眠のジェミニの代わりの通勤車両。 カプチーノの後継 普通の車にしたら良いのに通勤でも ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和58年式
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
安く譲ってもらった中華…じゃなかったモンキー 外見がひどいのでちょっと手直し
ホンダ スーパーカブ スタンダード50 ホンダ スーパーカブ スタンダード50
近隣の町で売りに出ているのを発見して購入 50改80おそらくバイクパーツセンターの 激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation