• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

天空の白鷺、雪彦山、塩田温泉、砥峰高原。

天空の白鷺、雪彦山、塩田温泉、砥峰高原。 昨日今日と、母方の兄弟の集まりに参加するために、姫路方面に一泊旅行に行ってきました。
納車されてから5日、ゴルフの最初の晴れ舞台です。

途中で叔父さん夫婦を乗せて姫路城へ直行、約2時間かけて平成の修復を終えた姫路城を間近に見学です。


来年の1月まで修復の終わった天守閣を目の前で見ることが出来ます

叔母さんが足に障害があるために車椅子を押して入ったんですが、入場の時に電動車椅子への乗り換えを提案していただき、その後も至れり尽くせりの対応に感激しました。
天守閣の下からはエレベーターで8階まで上るんですが、そこまで行くのにもけっこうな上り坂です。
普通の車椅子ではとても辿り着けそうにないような傾斜が何カ所もありました。

姫路城の見学を終え、宿泊予定の夢前町塩田温泉まで約15㎞30分の道のりです。
ちょっと早く着きすぎたので、北部にある雪彦山まで行ってみました。



「ゆきひこさん」ではなく「せっぴこさん」という響きがちょっと興味をそそります。
車で走れるような道があるのかな?と思って行ったんですが、どんどん坂道を登っていくと「雪彦山登山口」の看板があって行き止まり、山を仰ぐとかなり厳しそうな岩場がそそり立っています。
聞くところによると、ロッククライミングの練習に各地から登山家が集まってくるそうです。


旅館に着くと駐車場隣には島根ナンバーの青いシロッコが止まっていたので勝手にツーショット。

夜は塩田温泉で総勢11人での宴会でした。

翌日は昨日と打って変わって朝から雨模様だったんですが、昼までの余った時間で叔母さん達を乗せて砥峰高原へのドライブです。
道中の紅葉はきれいだったんですが、砥峰高原のススキは殆ど終わっている感じでした。
砥峰高原から峰山高原に抜けて山を下り播但道で南下、片道40㎞余りのオプショナルドライブでした。

主に兵庫県西部の郊外を走る270㎞余りの行程だったんですが、ゴルフはとても快適に走ってくれました。
今回の播但道が有料道路デビューだったんですが、対面通行ばかりだったのでゴルフの真価は殆ど発揮できませんでした。

今回気が付いた点は、DSGってATモードでも思った以上にエンジンブレーキの効きが良いようです。
オデッセイのCVT(オートモード)は余り効かなかったので、ちょっと安心です。
そしてフットブレーキの効きは最高ですね。
これに慣れてしまうと、ロードスターに乗ったときが心配になるほどです。

心配していたワイパーは雨の中以外では全く動くことはありませんでした(メデタシ、メデタシ)

ブログ一覧 | 自分・家族 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/15 23:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

久々の夕焼け
mayomayoさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 9:19
ブレーキは本当によく効きますよね。
ブレーキダストの掃除は国産車より頻度が多くなりますけど...

ワイパーとウィンカーにももう慣れた感じですね
コメントへの返答
2013年11月17日 18:02
予想以上の効きでした。
ブレーキダストはこびり付く前にこまめに落としたいですね。

意外と早く慣れたつもりだったんですが、昨日ロードスターに乗って間もなくワイパーを一回作動してしまいました(笑)
車の違いを認識して切り替えられるようになれば完璧なんですが‥。

プロフィール

「こんな皮肉たっぷりのもあります。https://www.youtube.com/watch?v=nqpuumiXmTg @KONI」
何シテル?   06/19 12:31
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E03 ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:34:14
E02 ファンヒーターの気化器掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:33:59
ゴルフ6 天井張り替え その6 (張り替えルーフ戻して完成とまとめ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 07:04:49

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation