• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月20日

バッテリー、リサイクル業者へ持ち込み。

バッテリー、リサイクル業者へ持ち込み。 昨日午前中N-oneのバッテリーを交換したので、一年半前に交換したゴルフのバッテリーからトラクター、軽トラと4個の古いバッテリーが溜まりました。
一度リサイクル回収業者に持ち込もうと、軽トラに積んで2kmほどの距離にある回収工場まで走ります。

今まで何度か農業機械や鉄製のガラクタ、バッテリー、アルミ缶とかも持ち込んでいます。
工場内には農業機械や鉄くず、家電やガラクタのような物が雑然と、また一部の物は屋根の下に整然と積み上げられていたりもします。

言われるままにバッテリーを下ろし、秤の上に4個並べると重さは46kgを示しました。
しばらく待っていると事務所内から呼ばれて、下のような明細書の上に3,800円が置かれていました。



以前は手書きだったと思うんですが、今回はパソコンから印刷された支払明細です。
kg当たり75円で46kgなので3,450円、消費税まで加算されていて3,800円です。
以前にゴルフのバッテリーを持っていった時は、確か一個で1,200円ぐらいだったと思います。

この会社は和歌山に本社があり、ここに一か所だけ支店があるようです。
以前は韓国訛りだったと感じたんですが、今回はどこの国か全く分からない言語で早口で捲し立てるように携帯で話していました。

廃品回収業者には悪質な業者も多いと聞きますが、ここはかなり良心的な会社だと感じます。
会社としても儲かっているようで、工場内には黒いレクサスGSや最新の白いランドクルーザー、カスタマイズ満載のジムニーも置いてありました。

こういう回収業者は各地にあるようですが、初めて行くのには少し勇気が必要でした。
決して愛想が良いとは言えませんが、近くにあると何かと便利です。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2023/10/20 15:44:11

イイね!0件



タグ

関連記事

廃バッテリーをリサイクルに出しまし ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

隙間産業?!😅(笑)
よっちゃん豚さん

【Dakutoさん】マジで売れるん ...
Guraさん

不用品を処分してみた
MORI_GUMIさん

廃バッテリーは買い取ってもらう
アンドレ・ポポさん

国際農業機械展 in 帯広2023 ...
ABESHOKAIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ごんた4号 さん、酷道マニアも多いようですね。平日ならまだしも、土日は対向車も多いので勘弁して欲しいです(笑)」
何シテル?   06/17 07:11
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E03 ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:34:14
E02 ファンヒーターの気化器掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:33:59
ゴルフ6 天井張り替え その6 (張り替えルーフ戻して完成とまとめ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 07:04:49

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation