• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

中国地方放浪3日目は出雲!

中国地方放浪3日目は出雲! 朝7時頃に目を覚ますと駐車場の車がかなり増えていた。
夜のうちにここまで着といてよかった!!

爆睡したおかげか頭痛も治っていた。

今日は出雲駅伝の日なので当然交通規制もある。
周り方をよくよく考えねば・・・。

とりあえず、まずは出雲大社へ参拝へ。

3連休と駅伝のせいか朝っぱらから人も多い。

1時間ほどのんびりと参拝し、駐車場へ戻ると満車。
まだ9時にもなっていないというのに・・・。

朝ご飯は出雲蕎麦の予定だが、行きたいお店は10時から営業なので
先に9時から上れる日御碕灯台へ行くことに。

灯台の上に人がいっぱいだったら嫌だなぁと思いながら行ったが、
上らない人も多いようでそんなに人もおらず。

宿を建設中で、建築現場が見えているのがちょっと。。。

去年は工事中で上れなかったので今回は2年分しっかり堪能。

10時も過ぎたし出雲蕎麦を食べに行くか。

お店に行くにあたって出雲大社の前を通るのだが、
出雲大社へ向かう対向車線は渋滞していた・・・。

とっとと出雲大社参拝を済ませておいて良かったと思った私であった。

11時前に蕎麦屋に着くと私以外お客はおらず。
今回は割子蕎麦ではなく、釜揚げ蕎麦をオーダー。
美味しゅうございました。
食べてる最中に地元の老夫婦が1組。

今まで5軒ほど行った出雲蕎麦屋の中で一番美味しいと思ったお店なんだけどなぁ。
出雲大社からはちょっと遠いからお客が少ないのかなぁ・・・。

さて、出雲での予定は一応消化し終えたし、これからどうしようか。
奥出雲の方には行ったことないから行ってみようかなぁ・・・。

あ、せっかくここまで来たのだから道の駅湯の川でお気に入りの生姜シャーベットを食べねば!

というわけで道の駅湯の川へ。

ちょうど昼時に着いてしまい、レストランは混んでいたのでシャーベットは後回しにして
まずはのんびり足湯に浸かることに。

最初は満員だったけど、
地元の人たちが「駅伝を見なきゃいかんから家に帰ろう」と帰って行き
その後はのんびり本読みながら足湯を堪能。

そろそろレストランも空いてきたかな?と館内に戻り、
生姜シャーベットだけ食べるつもりが
新製品で生姜の葉も茎も根も丸ごと使ったジンジャーエールと
この時期限定の生姜プリンというものもあって、
気になって気になって仕方のない私はそれらもオーダー。

料金先払いで、準備ができたら番号札で呼ばれてカウンターで受け取るんだが
まだ昼時の混雑が若干残ってて呼ばれるまでしばし時間がかかった。

館内にはテレビもあって、みんな駅伝に釘付け。

やっと番号を呼ばれてカウンターで受け取って
席に移動してる時にすれ違った人が私のトレーを見て
「甘いもんばっか!」と呟いていたのが聞こえたのであった。

ジンジャーエールには「お好みでふりかけて辛さ調節して下さいね」と
生姜の粉末の入った小瓶が付いてきたのだが
ジンジャーエールには当然のこと、生姜シャーベットにもふりかけまくり。
これジンジャーエールよりも生姜シャーベットの方が有効で美味しいということを発見!

ジンジャーエールは美味しかったけど、
生姜シャーベットには敵わないな~。
味は好いんだけど、値段の割には量が少なく感じた。

生姜プリンはプリンが生姜味ではなさそうで
カルメラソース部分が黒蜜で、その黒蜜が生姜味だった。
これは一度食べたらもう満足。
次はないな。

読みかけの本の続きが気になったので最後まで読み終え、
気がつけば15時近かったので、
もう駅伝の交通規制も終わっているだろうと9号線を西に向かって走り
山口県まで戻って就寝。
ブログ一覧 | 車で旅行! | 日記
Posted at 2010/10/21 23:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「だいぶ風邪が治ったので、今日こそここへ。」
何シテル?   09/05 11:30
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation