• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

おはせの初参加!

おはせの初参加! というわけでおはせのに初参加してきました。
以前一度、チラッと行ったけど
時間なくてサッと退散したので
参加したと言えるのは今回が初めて。

今日のために昨夜は早めに21時半くらいに寝て(珍しくすんなり眠れた)、
ひとやんさんと遊ぶ夢をみた。
5時10分に目覚ましセットしていたものの4時半に目が覚めた・・。

仕方がないのでトイレに起きて、あと30分は寝れるからと
再び寝ようとするもウトウトしかかったところで目覚まし鳴って起きることに。

ゴースト[ghost]とみりあんとどっちで行こうか迷ってた。

高速走るのに楽なのはみりあん。
帰り、夜走るのに明るいのもみりあん。
そして多分Sワゴンはいっぱい集まるんだろうなぁ。

だけど、
長時間乗ってて腰が痛くなりにくいのはゴースト[ghost]。
帰りはきっと途中で仮眠取らないと帰り着けないだろうし。
となると寝やすいのはゴースト[ghost]だし寝袋はゴースト[ghost]に載ってる。
なぽん氏も来るらしいから台数少ないプレッソの方がいいかな。

そしてなにより、2台とも洗車してなくてきちゃないのだが
黒いみりあんよりゴースト[ghost]の方が汚れが目立ち難くてマシ!?

とかまぁいろいろ考えたけど
最終的に寝袋載せ換えるのが面倒でゴースト[ghost]に決まり!

5時50分頃出発し、6時半頃古賀SAに到着。
8時頃、美東SAで家用のお土産を買い、
9時頃、下松SAで朝ご飯にパン食べてTANABE氏と合流し、
「昨日も休みだったのに何故こんな汚い車で・・・」と言われ
「洗車したけど黄砂が酷くてさ・・・」と言ってみたが
「そんなレベルじゃないだろ」と通用せず・・・。
洗車しなかったことをちょっと後悔。

さて、あとは奥屋PAでなぽん氏と合流するばかり。

TANABE氏が「なぽんさんに待ち合わせ時間の連絡をしたか定かではない」と言うんで
「じゃぁ私はゆっくりしか走りきらんから先に行ってるからメールしたら追いかけてきて」と先に出発し、
奥屋PA手前の車線変更禁止なトンネルで時速70㎞くらいで走る教習車に行く手を阻まれ、
追い越し車線を走ってなかったことを後悔してる間にTANABE氏に追い抜かれたのであった・・・。

ちなみにTANABE氏はなぽん氏が奥屋PAに入るところを目撃したらしく
3台ほぼ続けて到着となったのでありました。

遅い教習車を見て思い出したのだが
私の高速教習の時は1台に付き3人で交替で運転の3台が連なっての教習で、
私は2台目に乗ってたのだが、
先頭の教習車が高速を時速60㎞で走るもんで、
時速60㎞じゃ高速じゃないし・・・と、
「追い越してもいいですか?」って教官に聞いたら
即答で「ダメです。後ろついて走りなさい」と却下され、ガッカリし、
その時点で3人一通りは交代済みで、
1台目にはゆっくりしか走れない人しか乗ってない事がわかっていたので
SAで休憩&ドライバー交代した時に、
「先に出発したら・・・」
「ダメです。順番です」と再び却下されガッカリした思い出しかないという。。。


閑話休題

せっかく広島まで来たので昼御飯はお好み焼きを食べることにし、
おはせの会場から近くて日曜営業しているお好み焼きやを事前に調べ、
生粋の広島人からしたら邪道らしい広島風と関西風と両方あるお店に
開店と同時に行ってきました。

なぽん氏は何はともあれ、とりあえずスペシャル。
TANABE氏はチーズ。
私はネギを選択し、それぞれ3等分して食べることに。
あ、勿論全て広島風で。

結果、チーズが一番美味しかった。
ネギが一番期待外れだった。。。

お腹いっぱいになったところでおはせのに参加。
12時半くらいに着いて18時頃までいました。

まあさんが真っ先に話しかけてくれ、
近いわけでもないのに以前はしょっちゅうオフ会でお会いしていた
みずりんさん、Alfinさんなど
なんだかものすごく懐かしい感じで。
ちょっとだけみりあんで来なかったことを後悔。

Alfinさんからもゴースト[ghost]が汚いことを指摘され、
先ほど同様「洗車したけど黄砂が・・・」と言ってみるが
「窓とか1ヶ月以上乗らずに放置してましたって汚れ方だ」と・・・。
言われてみれば確かに・・・。
ゴースト[ghost]は黄砂は目立たない色だとはいえ、
窓はどうにもならないほど汚い・・・。

・・・よし!次回から窓だけは洗ってこよう!(マテ

正直今回、まあいいか。で、洗車せずに行っちゃったけど
みんな綺麗だし、ゴースト[ghost]の汚さが目立つというか
なんというか写真撮られるのも恥ずかしいっちゅうか・・・。
いや、ホントに恥。。。

しかし帰宅してみりあんと見比べてみて汚さ具合から
みりあんよりはマシ!
みりあんで行かんでよかった~と思った私であった。

K-YOSHI さんからお土産貰ったり(ありがとうございました!)
えnばんさんのロドスタに座らせてもらったり
先日ホワイトさんから借りた取説を参考にシフトインジゲーターをつないでもらったり
(でもとりあえず点灯するようになっただけで設定はまだ。。。)
バキュームメーターのライトの配線つないでもらったり(今まで夜は真っ暗で見えなかった。。。)
昔、プレッソに乗られていた方が懐かしがってTANABE号の試乗をしたり

せっかくだから夕飯もお好み焼きが食べたい!と、いろいろ情報を教えてもらったり

全員には挨拶していないので、お名前を知らない方がいっぱいですが
みなさん、親切にしていただいてありがとうございました!

また都合が合えば参加したいのでよろしくお願いします!


おはせの撤収後はお好み焼きを食べに行き、
給油しないと帰れないのでTANABE氏の携帯でスタンドを検索し、
TANABE号に付いて行ったら何故だか東に向かって走り・・・
これっていくら安いスタンドでもガソリンスタンドへの往復で安かった分が相殺されてしまうのでは?
と思うも、伝える術もなく・・・。

夕飯の店から西条ICまで2㎞くらいなのにスタンドまで逆方向に5㎞走り、
スタンドからの最寄ICが河内ICになり・・・相殺どころか多分損し・・・
途中のPAで21時頃なぽん氏と別れ、
22時頃、下松SAで翌日仕事のTANABE氏とは解散し、
私は撃沈と相成りました。。。
ブログ一覧 | おはせの | 日記
Posted at 2010/11/15 21:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

バイクの日
灰色さび猫さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 22:34
実は・・・奥屋PA上り線にも、広島風お好み焼きがあったんですよ~。
って私も昨日たまたま朝飯がそこで(^^; かけそば頼んでる時になぜかヘラが置いてあったので気になってあたりを見渡すと・・・メニューにあったから知ったくらいで(^^;
まぁ~今後のご参考まで。

但し・・・・・うまいかどうかは不明です(爆)
コメントへの返答
2010年11月17日 21:00
奥屋PAではトイレにしか寄りませんでした。
次回、見てみます。
見るだけかも知れませんが(笑)
2010年11月15日 22:43
>寝袋はゴースト[ghost]に載ってる。
ぉぃぉぃw
だから何だ?w
それは理由に含まれるのか?w
どこまでグータラなんだよw

>私はゆっくりしか走りきらんから
うお。。
方言だ。。w
「走らないから」って意味か?w

>放置してましたって汚れ方だ」と・・・。
>言われてみれば確かに・・・
言われなくても気付けよw

>いや、ホントに恥。。。
写真にまで写るレベルだったら相当汚ねぇぞw
もはや解体車の領域だなw
コメントへの返答
2010年11月17日 21:05
とことん面倒臭がりですw
それにシートで寝るには、みりあんよりゴースト[ghost]の方が寝心地がいいのです。
全然違うのですよ~。

「~しきらん」は「~することができない」です。
「ゆっくりしか走れないので」ってとこです。

みりあんは豹柄になってます・・・。
ゴースト[ghost]もボンネットには蜘蛛の巣の跡とかいろいろ。。。
2010年11月16日 22:22
チーズとか、なんかすでに広島のお好み焼きではないような(笑)。

町の中の地元の人しかいかないようなお店が安くておいしいのです。
コメントへの返答
2010年11月17日 21:08
そうなんですか?
なぽん氏はチーズが気に入って夜行ったとこでもチーズをトッピングしてました。

昼行った店は駐車場が4台分しかないような、親子2人でやってる小ぢんまりしたとこでした。
純粋なお好み焼きよりオリジナルメニューに力を入れてる感じでしたが。
2010年11月17日 21:41
広島風お好み焼き・・・

大抵の広島市近郊な人は自分のお奨めなお好み焼き屋さんがあるんで、れめさんの仰るのもアリですよ。
ただ・・・・・地元民しか入ってないような店って結構入るのに勇気が要ると思います(笑)

あと・・・チーズとマヨネーズは広島人では広島風お好み焼きにはNGって人も多いです。(^^;
コメントへの返答
2010年11月19日 20:23
今後、いろんなお店に行ってみようと思います!
楽しそうだし。

チーズとマヨネーズがNGだなんて知らなかったです。

プロフィール

「@円終さん 残念…来年よろしく!」
何シテル?   08/17 10:02
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation