• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月26日

七山で川遊びオフ!

七山で川遊びオフ! ってなわけで、まだまだ暑い日が続いているので
前回も参加してくれた方には同じ内容で申し訳ないけど
今回もまた川遊びオフを行いました。

今回は【あす】は朝からバイト。【れん】は「行かない」。
【ゆい】と【しゅう】は家でピアノのレッスンするし、
明日から学校だから疲れるようなことは
させない方がいいから誘うなというお達しで。

ま、そんなわけで弟宅へは寄らなくていいのでちょっとだけ時間に余裕が生まれ、
顔だけ洗っとけばいいか。とボンネットだけ手洗いしてみたが
乾いてみたら半分しか綺麗になってませんでした・・・。

それはともかく7時半位に出発し、先月よりもちょっと遅く、
8時半過ぎに到着したら駐車場はガラーンと1台もおらず。

確か後からこの木の影が写真撮るのに日陰から写せて良かったような?と、木の近くに駐車。
(実際はちょっと思惑からずれてたが・・・。1か月経つと日影具合も変わるか・・・)

駐車してトイレに行こうかとしていたらken@mazda3さんも到着♪

今回は夜勤明けではないので下道で。
6時半に出て8時半頃到着なので約2時間ってとこらしい。

車弄り中で車が戻って来るのが間に合えば参加ってことになってて、
間に合ったので参加してくれたのだが、
私、暑いと気が抜けてるので(平地よりも断然涼しかったけど・・・)
前回みんなの車をあんまり見てなくて・・・。

正直に打ち明けて、どこが変わったのか教えてもらいましたが、めっちゃシックな感じで素敵♪
というか一部は元からそういう風になってるのかと思ってたくらい自然というか。

後、誰が来るのかという話になり、
参加出来ないという返事は貰っていないCarmine氏に来るんよね?とメールしたら
走行に支障はないがABS警告灯が付きっぱなしになったので緊急入院中とのことで・・・。
残念・・・。

とりあえず、トイレ行って、鳴神の庄で買い物を。
前回は早く買い物して暑い車に載せっ放しにしとくと萎れたり傷むかもと思って
滝に移動する直前に買い物しに行ったらほとんど残ってなくて・・・。

今回は朝まず着いたら野菜を買え!と父に言われ・・・、
萎れても知らんけんね。と言いつつも言われた通りに買いに行ったら
店内はお客さんでごった返してました。
こりゃ昼頃には商品少ないのも当たり前だな・・・。

もちきびと梨と胡瓜と茄子とオクラを購入。
一旦車に戻って野菜を置いてから川へ。
駐車場に車がないので当然川にも誰もおらず。

川岸に座って川に足突っ込んで涼みながら
夏休み最終日だから子供達は宿題に追われてるんかねぇ・・・。とか、いろいろお喋りしてたら
ボチボチ川遊びする人がやって来始めました。

しばらくしたらHONDAさんが到着したようで
ken@mazda3さんが駐車場まで迎えに行ってくれて涼しい川岸でお喋り。
HONDAさんもここは涼しくていいですね。と。
川岸からは車が見えないのだけが残念なのだが夏場は暑さ対策も必要だしね。

前回、ゆりなさんに誘われて参加してくれた佐賀の白いアクセラセダン乗りのTさんは
今回はken@mazda3さんが連絡を取ってくれたのだが、
午前中は用事があるので午後から参加してくれるとのことで。

午前中から来るのはあとは熊本からのstay氏のみ。
よく前日夜出発で来たりしてたから今日も一番乗りしてるかと思ったのだが・・・。
場所わからんのかな?とか思っていたら
今日は朝出発で来たとのことで遅れてやって来ました。

4人揃ったのでお昼ご飯をどうするか検討。
Tさんは午後からって話だからお昼ご飯終わった頃に合流って感じかな?

川向こうの飲食店で食べるか、福吉の方に下って蕎麦屋に行くか。
蕎麦アレルギーの人はいなかったので福吉のすみくらへ行くことに。
11時オープンで、ここからは多分20分くらいだと思うので
もうしばらくお喋りして10時半に出発することに。
10時15分くらいに駐車場に戻るとまだ半分くらい空いてました。
しばらく写真撮ったりして予定通り10時半頃出発。

白木峠は走り慣れてないので変なとこでブレーキ踏んだりしてしまい、
後ろを走ってたken@mazda3さんから見ると挙動不審だったに違いない・・・汗

お店の場所を曖昧にしか覚えてなかったので近くまで下ってきたらかなり減速・・・。
どうにか駐車場の入口発見!

10時50分くらいに到着し、一番乗りでした。
店内に入り、注文してからトイレへ行ってる間に満席で待ち状態に。
早めに来て良かった!

ken@mazda3さんからお店の名前を聞かれて「すみくら」とか
ここは糸島市とかいう話をしていたのだが、
美味しいお蕎麦を頂いていると外を見ていたstay氏が「あれ!?」と。

Tさんが来たようでken@mazda3さんが迎えに行ったが
駐車場も満車で駐車できないと・・・。
路肩が広くなっているのでそこで待機。

こんなに早く合流できるとわかっていたら席を5人で案内してもらっといたのだが
12時前に合流できるとは露程も思わず・・・。
申し訳ないが食べ終わるまで待っててもらうことに。

蕎麦湯までしっかり頂いて。
今回は4人だったので蕎麦湯は入れ物2つで出してくれて、
stay氏と私、ken@mazda3さんとHONDAさんでそれぞれ分けたのだが、
stay氏は以前の私の行動により、私の蕎麦湯好きをわかっているので
1杯だけでいいので残りはどうぞと譲ってくれて2杯飲み、
HONDAさんは蕎麦湯は初めてだそうだが意外といけると。

多分、ken@mazda3さんがTさんのとこへ行ってる間に蕎麦湯が出てきて、
戻って来てken@mazda3さんも蕎麦湯飲んで。

で、そっちの入れ物にはまだ蕎麦湯が残ってそうだったので
「もしも、もう飲まないのなら貰ってもいいかな?」と残りを頂きまして合計3杯飲みました♪
あぁ幸せ♪

Tさんを待たせているので飲み終わったら退店。
外に並んでる人もいたし、駐車場には駐車待ちの車が5台程いました。

5台で前回も行った観音の滝の下流の駐車場へ。
すみくらの駐車場から出る時にHONDAさんはリップスポイラーを擦ったらしくチェックしてました。
出入口のスロープ舗装したとFacebookに書いてあったので
出入りし易くなったのかと思っていたのだがそうでもなかったらしく・・・申し訳ない・・・汗

写真を撮った後は遊歩道通って川へ。

橋を渡り終えるころに左手から右手へ何者かが飛び出て来て・・・。
よく見るとトカゲが蛇に追われて草むらから出てきたところに
私達が来たもんだからあっちもビックリして一瞬止まり、
我に返ってトカゲはそのまま右手の草むらへ。
蛇は左手の草むらへ逆戻り。

トカゲにとっては私達は命の恩人だが、蛇にとっては喰いっぱぐれる羽目に・・・。

岩場に下りて荷物置いてサンダル脱いで、ってやってたので目撃してないのだが
背後でken@mazda3さんが滑ったらしく・・・。

ズボンの裾を絞って、靴と靴下脱いで靴下は絞って、しばらく干してましたが、
ここに来ると誰かが滑るのか!?

今回は川に入ったのは私だけで・・・。
みんな、入らんの?と聞いたらTさんは「病み上がりなので・・・。」と。
前日まで熱があったらしく、そんな中を参加してくれてありがとう!

入らないのなら移動しようとしゃくなげの里までツーリング。

トイレ休憩して季節限定の白桃ソフトクリームを食べて。
先月は限定が何味だったのかどうしても思い出せないのだが今回の白桃の方が好み♪

Tさんは14時半位に撤収するとのことなので
その前に今度はHONDAさん先導で移動してHONDA号の同乗試乗会を。

まずはTさんから。
同乗試乗終わったらTさんは撤収。
またよろしくお願いします!

Tさんを見送った後はken@mazda3さん、私と一人ずつ同乗させてもらいました。
楽しかった~♪

私の同乗試乗から戻ってきたらstay号の運転席にstay氏、
助手席にken@mazda3さんが乗り込んでて入れ替わりに発進。

私同様、ken@mazda3さんもAT限定免許らしいので、
いつもの如く、stay氏が乗っていいですよと言い、
免許がないので・・・で、同乗ってことになったんだろうなぁという私の予想。

試乗会終えて、暑くなったので再びしゃくなげの里へ。
先程ソフトクリームを食べてない人はソフトクリームを食べて、
私はさっき食べたしなぁ・・・と我慢・・・。

クールダウンしてから再びHONDAさん先導で先程とは違う駐車場へ移動。
しばらくお喋りしてから一番遠いstay氏が16時半頃にそろそろ・・・と撤収。

17時半頃残りの3人も解散となりました。

参加された皆様お疲れ様でした。
またよろしくお願いします♪


他の写真はこちら
ブログ一覧 | オフレポ! | 日記
Posted at 2018/08/27 21:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2018年8月27日 22:06
今回も楽しそうですね(o^^o)
また機会があれば是非(*^o^*)
ちなみに、キウイソフトだった気がします(*'ω'*)♪
コメントへの返答
2018年8月27日 23:13
楽しかったですよ~。
ゆりなさんもまた是非オフ会しましょう♪

キウイ!
そういえばゴールデンキウイソフトだったような!?

私は下見の時と前回のオフ会の時と2回食べたはずなのにどうしても思い出せなかった・・・汗
2018年8月27日 23:29
オフ会お疲れ様でした!
とても楽しかったです(^^)
また参加しますね\(^^)/
コメントへの返答
2018年8月27日 23:52
お疲れ様でした!
楽しかった&また参加しますのこの2つの言葉で、また企画しようという気持ちになります。

またよろしくお願いします♪

今度はi-DMな走りの同乗試乗をさせて頂ければと思っております。
2018年8月27日 23:58
あれ?
今回もあすちゃんの水着無しだったのか・・・
(^ー^;A
コメントへの返答
2018年8月28日 0:17
家族でプールに行ったらしいからちゃんと活用したようだよ。
あんまり言ってると嫌がられるぞ・・・。

プロフィール

「久しぶりに行ってきた!
明日まで周年祭イベントやってて、母がプロポリス飴当たりました🎯

私はドリンク無料券だったので、そのうちまた行かなきゃ。」
何シテル?   08/08 22:38
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation