• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月29日

またまたひこばえに行って来た♪

またまたひこばえに行って来た♪ というわけで先日行った時に
「天気が好ければ29日にまた来ます♪」と予告した通り
昼前には雨が上がっている予報だったので
また行ってきました♪

私は5回目のひこばえです。

過去はこちら1回目2回目3回目4回目

朝のうちは雨降ってるし、
集合時間も10時45分までと、いつもよりも15分早いしで、
今日こそは余裕を見て7時半には家を出ようと思っていたのに
今回も家を出れたのは8時過ぎ・・・。

グーグルマップのルート検索では2時間37分かかるって言ってるんで
ヤバい・・・遅刻するかも・・・と思いながらひた走るも、
渋滞はないもののトラックやのんびり走る車が多くて
なかなか進まない・・・。
せめて制限速度程度までは出してくんないかなぁ・・・。

前回よりも2分早く家を出たのに道の駅伊万里でのトイレ休憩時点では前回よりも4分遅れてるし・・・。
ここから先は時間短縮できそうな箇所がないのだが・・・。

11時くらいになるかも・・・と思いながら、雨降る中をひた走り、
集合場所の道の駅さいかいには前回よりも7分遅れの10時33分に到着!
ギリ遅刻せずにすみました。

やっと傘差しても差さんでもいいくらいの降り具合になったぞ。

まずはトイレに駆け込んでからみんなのところへ。

既にtailor1964さんも喫茶凡さんもどっぐめいさんも来てました。

45分には出発する予定だったけど、ちょっと遅れるかもしれないが
向かいのよかところで買い物してきても良いですか?とお伺いを立てると
快諾して頂けたので走って買い物へ。

だが今日は掘り出し物は無かった・・・残念・・・。
一応、日向夏だけ買いました。

道の駅さいかいに戻って4分遅れの10時49分頃に私先頭で出発!
まずは大島大橋公園へ。

信号停車時と交差点以外はほぼフットブレーキは使わずにエンジンブレーキ利用で走ります。
良し悪しはともかくとして、下り坂を利用して惰性で走るのが好きなもんで・・・。
燃費も良くなるし・・・。
i-DM的には青ランプ付ける練習にならんのだが・・・。
あ、ステアリングの青は点く場合もあるけど。

予想通り10分で到着。
一応写真撮ったりしたけど、曇り空なので薄暗い写真になっていた・・・(^_^;)
20分程お喋りして、みんなでデミオに乗り込んで、ひこばえ目指して出発!
流石に4人乗車だと重たかったw

ひこばえには1番乗りでした。

先日、29日にまた来ます♪と言っていた通り、来ましたよ♪と。
看板猫さんが出てきたのでtailor1964さんが撫で回しw

名前はオッチョだそう。
兄弟猫のコチョイもいたそうだが、いなくなってしまったそうです。

いつものように「庭の席が良いんですが♪」と言うと
「えっ庭?濡れてるよ?まだ降るんじゃないの?」とあきれられながらも
「いや、もう雨は上がるはずなんで大丈夫です!」と伝えて
イスとテーブルを拭いてもらいました。

そうこうしてると喫茶凡さんさんが「あっ!」と。
何事かと思って見に行くと木の幹に10cmくらいのでっかいナメクジが・・・。
写真撮り忘れたから写真はないが・・・。
ご主人によると、これはまだ小さいほうで20cmくらいあるのもいるよ。とのこと。

水とメニューを貰って、何にする?色々食べる?とか話して注文するものを決めて、
注文を聞いてもらってる時に「本当に外で良いの?大丈夫?」とか話してたら
雨粒がポツポツと・・・。

雨が上がったら庭の席に移動することにしてしぶしぶ店内席へ・・・。
でも店内に移動していて正解でした。
その後しばらく音立てて降っていたので・・・。


それはともかく、今回はピザを3種類すべてと
ベーコンレタストマトアボカドサンドイッチを注文して分け合いました。

ピザはいつものカンネリ味噌とキノコのピザが一番好きでした♪
ピザを食べるなら今後は迷わずカンネリ味噌とキノコのピザでいいやw

サンドイッチは初めて食べたけど美味しかった♪
今度は違うサンドイッチも注文してみよう♪

食べ終わる頃には雨も止んでいたのでケーキは庭に移動してから食べることに。
やはり庭の方が快適だ♪

まだ食べたことのないチーズスフレを注文していたのだが、
前回は無かったモンブランが、今日はあったらしく、
喫茶凡さんが最後の一つのモンブランを注文してました。

次はモンブランを食べるぞ~!!


ところで手洗いのとこにペーパータオルが置いてあるのだが、
前回行った時にはそのペーパータオルの入れ物の向こう側の壁に10cmくらいの
でっかい蜘蛛がいたのです。
でも微動だにしないし、作り物なのかなぁ・・・と思っていたのだが今日はいなかった・・・。
代わりに窓枠に5cmくらいのがいて・・・あれ・・・本物だった・・・!?
写真撮っとけばよかったなぁ・・・。

なんやかんやで今回は3時間半のんびり過ごしました。

大島大橋公園に戻ってお喋りし、
道の駅さいかいに戻ってtailor1964さんのJAFの会員証のおかげで10%オフでアイスを食べて。
今回はみかんとグレープフルーツにしました。

西海橋公園までツーリングして、渦潮を見てから17時過ぎに解散。

途中まで喫茶凡さんと連なって走っていたけど、
伊万里市街地の交差点で喫茶凡さんを置き去りにしてしまい、
19時過ぎに無事帰宅!
またよろしくお願いします♪

今日も1万歩いってなかったけど自宅周辺を追加で歩く気力は残っておらず・・・。
今日の歩数は6,959歩でした。

他の写真はこちら
ブログ一覧 | i-DMsオフミ | 日記
Posted at 2021/05/03 23:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2021年5月3日 23:37
色々とコーディネイトありがとうございました。
平戸と同じく綺麗な海でしたね♪
ピザも美味しかったし、ネコも可愛かったし、また行きましょう♪
コメントへの返答
2021年5月3日 23:52
あんな感じでよろしければ、いつでも企画します♪
長崎は風光明媚な場所が多いですしね。

角島や、青海島も行きましょう!

ただ、いずれにせよ集合場所は現地近くになると思います。
なにしろ私は下道移動なので(笑)
2021年5月5日 22:40
こんばんは!先日はお疲れ様でした!楽しいオフ会でした、ありがとうございました!
私も久々にひこばえ再訪できてうれしかったです^^ カンネリ味噌のピザ、本当においしかったですね!あそこでしか食べられない味だなあと思いました。次からは私もカンネリ味噌リピートしそうです♪
またこんな感じのオフ会出来たらうれしいです^^
コメントへの返答
2021年5月5日 23:01
こんばんは!
どっぐめいさんがひこばえを教えてくれたおかげで、出会えたので感謝感謝の雨霰ですよ♪

こんなこと書いてるとカンネリ味噌とキノコのピザが食べたくなってきた(笑)

いつか角島オフもできるといいな♪

プロフィール

「一緒に行った友達から早めの誕生日祝いで梅酒をもらったので、ちびちび飲もうと思ってます🥰」
何シテル?   08/12 19:15
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation