• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

明日から

繁忙期前(既に忙しくなりつつあるが)の貴重な連休なのでどっか行くか? とはいえ祖母の件があるので、とてもじゃないけど遠出する気にはなれないが、私も母も先週の月曜日に祖母の入院先より『長くて今週いっぱい、今夜が峠と思って』と言われて以来、電話が鳴る度に病院からの連絡では?とビクっとなって電話恐怖症になってて精神的に参ってきてるので、近場にランチくらい行くかなぁとか思いながら帰宅したら母がおらず。

台所に「味噌汁を完成させて食べて」という夕飯メモだけが置いてあり、何故いないのかの理由が分からず。

出勤時にマナーモードにしたままのスマホを見たら帰宅途中の時間帯に自宅からの着信が残っていたが、留守電には何も入っておらず。

父も入院中だが、父の方は今回は検査入院だから容体が…とかいう可能性はほぼないので、祖母の方が疑わしく。

しかしそうと決まったわけでもなく、全くの別件で出かけているだけかもしれず。

我が家は私しか携帯を持っていないので母と連絡を取るすべはなく…。

いつもの如く、とりあえず義妹に電話。
『おや、留守電に切り替わるんか?』と思ったら「すみません、学校に行った時にマナーモードにしたままでした」と出た。

私もマナーモードにしたままで自宅からの着信に気付いてない状態だったので、人のことは言えんのでそれはまぁいいのだが。
母がおらんのだが、なんか聞いてる?

何も聞いてないし弟たちの方には着信も残っていないとのことで。

んまぁいいや。何かあれば連絡あるだろうし、何かわかったらまた連絡すると電話を切って。

とりあえず夕飯食べて、終わった頃に固定電話に着信が。

叔父からで、母と一緒に祖母の入院先に来ているが、20時10分頃に息を引き取ったとのことで、叔父から母に代わると弟にも連絡しといてと。

再び義妹に電話して祖母の件を伝えたのでした。


叔父のスマホには葬儀社からの連絡待ちとのことで母とは長く話してないので詳しいことは聞けず、看取れたのかどうかはわからないけど、母と叔父が面会させてもらえて、祖母を看取れていたらいいな。
独りで逝ってなければいいな。


15年前に『お参りに来て欲しいから行き難かったお墓を行きやすい場所に変えたい』と言った祖母。

あの頃は祖母だけが節目ごとにお墓参りに行っていて、時たま母が一緒に行く以外、うちの家族は行ってなかったので、祖母が自分が亡くなったら誰もお墓参りに来なくなるんじゃないか?って、ちょっと不安になるのもわからないでもない状態で。

祖母にそんな思いをさせたくないと。
免許も取ったし連れて行けると。
ただお墓までの道が急坂なうえに狭過ぎて怖くて無理という葛藤もあり、実際のところはあまり行けなかったけれども…。

私はあの日からどれだけ祖母孝行できたんだろうか?

墓仕舞いしてお墓よりは行きやすいお寺の納骨堂に変えた祖母が、『行きやすい場所に変えたらお参りに来てくれる?』って言ってた祖母が、コロナ禍になってからはなかなかお参りにも行けてないこの時期に亡くなってしまい、『やっぱり来てくれないんじゃないか?』と思ってなければいいな。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/05/28 22:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

夏季休暇
hidetonoさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2022年5月28日 23:05
ご愁傷様でした。
日頃から気にかけておられたことだけでも充分孝行だったと思いますよ。
コメントへの返答
2022年5月29日 11:23
ありがとうございます。
母たちが病院に行った時は既に心肺停止で看取れなかったようです。
コロナ禍で病院も面会禁止なのでタイミングなど難しいと頭ではわかっているけれど、せめて誰か一人くらいは看取らせてもらえてたら…と、どうしても思ってしまいます。
2022年6月5日 9:38
この度はご愁傷さまでございます。


私も何度か経験した者ですが毎日欠かさずお見舞いに行ってたとしても

何でもっと行ってあげなかったんだろうとかもっと話を聞いてあげなかったんだろうとか

おそらくどんなに尽くしていたとしても後悔の念にかられるものだと思います。

だからあの時こうだったなぁと時々思い出してあげるのが一番の供養ではないかなと私は思っています。



コメントへの返答
2022年6月5日 21:11
確かにそうかもね・・・。

叔父と母は、満98歳まで長生きしたし、こんな状況(コロナ禍)だし、まぁ仕方ないよねって言うんだけど、私は退院してる間に会いに行けばよかったとか色々考えてしまって・・・。

二人は祖母が亡くなる2週間前に面会して言葉を交わせたから、その辺の差?と思ったりも。

まぁ二人も内心思うところは色々あるけど、大人だから表に出してないだけかもしれんし、私がお子様なだけかもしれん・・・。

これ以上後悔しないように四十九日の納骨とお盆は休みを取って長崎に行ってきます。

プロフィール

「一緒に行った友達から早めの誕生日祝いで梅酒をもらったので、ちびちび飲もうと思ってます🥰」
何シテル?   08/12 19:15
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57
i-DM活用術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:46:26

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
マツダ AZ-3 あずみ (マツダ AZ-3)
弟より借りて乗ってるうちに愛着湧きまして そろそろ手放そうかと思ってる、と言い出した弟か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation