• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木魂のブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

出雲日御碕灯台オフ!

一昨年、去年と三次でオフ会しましたが
今年は場所を変更して出雲日御碕灯台でオフですよん♪

と言うわけで、今回の参加者は
Alfinさん
テルボーさん
taniさん石さん
Carmineさん
エルビウムさん
きゃろさん
えnばんさんまあさん
maetakeさん
なぽんさん
そしてTANABEさん

ご参加ありがとうございました!
またよろしくお願いします!
オフの様子は詳しくはフォトギャラリーをご覧くださいませ。

2008.10.10~14 山陰放浪記 その6
2008.10.10~14 山陰放浪記 その7
2008.10.10~14 山陰放浪記 その8
2008.10.10~14 山陰放浪記 その9
2008.10.10~14 山陰放浪記 その10


今回参加予定だったRADさんは残念ながら急用のため不参加となりました。
また次回よろしく!!
Posted at 2008/10/15 21:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフレポ! | 日記
2008年08月14日 イイね!

天神オフ!?

と言うわけで、今日は久々に天神に行ってきました。

MPSメンバーで帰省中のおれんじでみおさんとお会いするためと
TANABEさんの買い物に付き合うために。

なんかしらんがTANABEさんが
地元で買うよりも絶対に安いはずだから福岡でデジカメが買いたい!
でも福岡よくわからんから連れてけ!と言い出し・・・。

うーん、私もようわからんし、
カメラに詳しい友達は今、広島旅行に行ってるし・・・。
店までの道案内はできるがそれ以上は何もできんがな・・・。

ホントは買い物だけではなく福岡のとある人物に会いたかったらしいが
残念ながらそちらは都合が合わず。

家に帰るのは方向が逆だから勿体無いと昨夜は2台連なって帰宅。

帰宅っつってもTANABEさんはその辺で野宿。
起きたらメールするからとのこと。

いつも寝床に携帯は持っていかないのだが
連絡来るとなると持ってかないわけにはいかない。

で、携帯持って4時に就寝。

しか~し、こんな時に限って迷惑メールがバンバンくる・・・。
その度に目が覚める・・・。

くそぅ・・・ゆっくり寝れんじゃないか・・・

で、一度8時40分頃TANABEさんからメールが来たが
あまりの眠さにまだ寝ると返信してバタリ。。。

2時間後の10時40分頃やっと起床。
家出れるまでに小一時間かかる旨をメールし出かける準備を。

11時40分過ぎに準備完了。

で、天神に車で行ったことないんだが。。。駐車場代高いみたいだぞ。
と言う私の意見により交通機関で天神へ。

まずはデジカメを買いに。

どんなのがいいん?
候補はあるん?って聞いても

何も調べてない。っておぃ・・・

これから比較研究するんじゃ数時間かかるんだろうなぁと思いつつ
おれんじでみおさんには用事が終わったら連絡します。とメールして。

で、ふと見やれば会計中だし。。。

もっと吟味しようよ・・・。
安いもんじゃないんだし。

直感と値段で決めたとかなんとか。

いやまぁ人様の買い物ですからいいですけど・・・。

で、あっさり30分くらいで目的達成、買い物終了。

ちょうどその頃、おれんじでみおさんから
今どこですか?と電話がかかってき、
こちらの用事が終わったので合流できます!と私。
じゃぁ三越のライオン広場で!

ところでライオン広場ってどこですか?
と、岡山から来たおれんじでみおさんに聞く始末・・・。

いやまぁ滅多に天神に行かないもんで。。。汗

まぁ行ってみたらわかるかな。
と、三越に向かって歩いて歩いて歩いて三越に入ろうとして
入りかけて、
あれ?今、入り口外にライオンがあったような???

というわけでもう少しで行き過ぎるところでした。

13時頃、無事におれんじでみおさんとDaiDai色さんと合流。

イムズで車を見て
電気自動車でも車高落としたりできるんかなぁ?
マフラー換えたり・・・あ!?マフラーがない!!

うーん。。。
うーん。。。
うーん。。。

鉄パイプをそれっぽく加工してつけて。
スピーカー内蔵してマフラー音流して。
ドライアイス利用して白煙を出して。

な~んて話をして短い時間でしたが14時頃解散。

その後は眠気に襲われ・・・
15時頃、眠い目を擦りながら遅い昼ご飯を食べ、
16時頃、ボーっとしながらおやつを食べ、
17時過ぎに帰宅。

T氏いわく、付き合ってもらったというより
連れまわされたような?らしい・・・。

ま、気をつけて帰って下さいな。

デジカメ買ったからには是非とも活用して今後はしっかりオフレポを書くように!
と言ったものの、目的は綺麗なお姉さんを撮るためらしい・・・
Posted at 2008/08/14 18:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフレポ! | 日記
2008年06月15日 イイね!

今日のおやつはジェラテリアカドーレのジェラート♪

今日のおやつはジェラテリアカドーレのジェラート♪おやつを求めて移動中、TANABE氏は寝てるし
エルビウムさんが運転してくれてるのに
私まで寝るのは・・・と思ったものの
3時間睡眠で車に揺られるのはすっごい眠い・・・。

ごめん、寝ててもいい?と断って私も眠りに。


着いたら起こしてもらって。
車から降りたら肌寒かった。

しかし、寒さに凍えようとも食べる!!

とは言え、寒いからシングルでいいよなぁと思いつつも
たくさんあるメニューの中から迷いに迷って
遠くてすぐ来れる場所じゃないしやっぱりダブルにしようと
選んだのはきなこもちと香りほうじ茶。

一口食べて感動!!
すごく美味しい!!

香りほうじ茶から食べたんだけど一口でとりこになってしまった。
きなこもちも美味しかったけど香りほうじ茶美味しすぎる!!
実はもう一個食べようかと密かに迷っていたのはヒミツだ。

寝ていたため道がわからないことが悔やまれる・・・。
が、起きてたところでいつでも行ける場所じゃないしなぁ。
今後、また東広島まで行くことがあったら絶対に寄らなきゃ!!

食べ終わった後は四葉のクローバーを発見し
喜んで2つ摘んで、よくよく見たらその辺に四葉が群生してました。

「群生してるとありがたみがないよなぁ。幸薄いキミにあげよう」と
かなり失礼な言い分でもってTANABE氏にお裾分け。
「幸薄くない!幸薄いのはそっちの方では?」と反発するTANABE氏。

いや別に私も幸薄くはないし~。


さて、TANABEさんはエルビウムさんとこへブツを受け取りに行かねばならんし
私たちは先にお暇することに。

雨も降ってきたし「ではまた~」とみんなに挨拶をしてみりあんに乗り込み
戻りもエルビウムさんの運転で。

先ほどの続きで寝ようとする私に対し
行きがけ寝てて満足したのかTの野郎が私の寝顔を写真撮ろうとし・・・。
運転しながら無理矢理それに協力させられるE。

寝れんじゃないか!!
ムカつく!
こんなに眠いのに・・・。

結局鏡山公園に戻るまで眠れず・・・。

ものすご~く眠たい状態で3台連なってエルビウム氏宅へ移動。

エルビウム氏宅にてTANAプレにブツを積み込み
ついでに家にもお邪魔してお茶飲みながら今後の話を。

詳しくはこちら参照

Posted at 2008/06/17 14:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフレポ! | 日記
2008年06月15日 イイね!

Dr.きゃろによるみりあんの診断結果

Dr.きゃろによるみりあんの診断結果そんなわけでAZ-1できゃろさん登場です。
去年の11月以来のお久しぶりです!

なんでも駐車場の上の道から駐車場を見たらみりあんが止まっていたので
早めに来て下さったらしい。

今日は天候的にワイパーの塗装は無理とのことでちょっと残念。

とりあえず磨いてみようと磨いてくれまして
ついでにあちこち見てたんですが
きゃろさんによるとみりあん、過去に左側面に何かがあった様子。

まず、Aピラーって言うんだっけ?
塗装斑があると・・・。
言われて見てみれば確かにちっちゃな粒々が・・・。
フロントとリアドアの境目の辺りの車体本体にも粒々が・・・。
これって出荷不可でしょ~。
ここからここまで塗りなおしてるんじゃないか?と。

そしてリアドアの錆。
実は錆びてる部分があって。
でもこの部分ってホントは塗装じゃないはずだと・・・。

そして極めつけは左右でドアバイザーの色が違う!

指摘されるまで気がついてなかったよ~!!

でも確かに色褪せ前と色褪せ後の色だ~!!
左側だけ新しいぞ!

なぜだ~!!

これでAZ-3に買い替えたくなったでしょ~。
あまりショックを与えるのもなんだし、この辺までにしときましょうか。
と診断は終了。

う~~~~過去にみりあんに何があったのか気になる・・・。

フレームまでいってなかったら修理歴アリにはならないしなぁ。


気になる!!!



その後、続々と今日の参加者が登場です。

岡山から来られたラパン乗りの方は本当はポーターキャブで来ていたところ
きゃろさんから雨が降るよと言われたため乗り替えて来られたとのこと。

後退時に「バックします」とアナウンスの流れるミラとか。
あれいいなぁ・・・。

初めて見る車、シャンテが3台。
そしてポーターキャブ。

今日は古い車がメインの様子。

あと、Sワゴンともう一台。
エルビウムさんの青いアクセラとTANAプレ。

隣のSワゴンがカッコよく見えるのは隣の畑は青いってヤツか!?


シャンテとかポーターキャブに乗ってるのを見ると
今さらAZ-3/プレッソに手を出すのは怖いとか言ってるのは
臆病すぎるんじゃないか?と思えてくる。

だって、30年以上前の車に乗ってる方達がいるんですよ?

AZ-3/プレッソなんて一番古くてもたかだか17年前の車。
ねぇ。

でもやっぱり悩むねぇ。

と言うわけで、今乗ってる方には是非とも今後も大事に乗り続けて欲しいものです。
目指せ!現役30年!


昼時になったので昼食食べに数台で移動。
再び鏡山公園に戻ってきてポーターキャブの試乗会などあって。

その後、おやつを食べに移動することに。
みんなは自分の車で移動だけど
私たちは後でエルビウムさんの家に行かないといけないので戻ってくるしと
1台で行くことに。

アクセラを運転してみたい気もあるんだが
まだ新しいし、持ち主よりも先に傷つけるわけにもいかないんで
しばらくお預け。

エルビウムさんがみりあんを運転したいというのでみりあんで行くことに。
後部座席にてとっとと寝に入るTANABE氏。

寝た振りして会話に耳をそばだててるのか、それともホントに寝てるのか。

それでも私はその姿を写真撮ろうなんてまぁ確かにチラッと思ったけど
実行しなかったのに・・・あぁそれなのに・・・。
私の良心を・・・。
まさか恩を仇で返されようとは・・・。


続く・・・
Posted at 2008/06/16 22:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ! | 日記
2008年06月15日 イイね!

東広島の鏡山公園へ!

0時半過ぎに関門トンネルを抜けて本州へ。
トンネル抜けて本州上陸すると
なんとなく気分が変わるのはなんでだろ。

眠くなったらコンビニの駐車場で仮眠を取ろうと思いつつ2時頃徳山通過。
まだ行けるかなぁと、とりあえず給油までは済ませてしまおうと2時半頃下松で給油。

さすがに結構眠くて・・・。
スタンドの横の駐車場で寝ようかなぁとも思ったけど
残り100㎞くらいだし・・・もうちょっと進むことに。

3時半過ぎに廿日市のコンビニに寄り、
あと1時間で鏡山公園には着きそうだったけど無理せず1時間弱仮眠。
熟睡はできずウトウトしただけだが交通量が少ないうちに移動してしまいたいし
4時半頃移動開始。

家を出てから7時間半後の5時40分頃に鏡山公園に無事到着。
走行距離は311㎞でした。
夜中でこれだけかかるのだから日中とかだったらどうなることやら・・・。

誰か来るまで寝ることに。

ふと目を覚ますと駐車場から立ち去る青いアクセラが。
エルビウムさん?

まぁいいや。寝よ。

集合は10時なのだが8時には寝飽きてしまった。
いや、眠いんだけど眠れないというか。


ボーっとしていたらAZ-1がやってきた!
Posted at 2008/06/16 19:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ! | 日記

プロフィール

「江津市日帰りは遠かった💦下道予定が帰りは雨降りだして視界の悪さに心が折れて下関から古賀まで高速乗った💦帰宅後、疲れ果てててぼーっとし過ぎて風呂上りに歯磨きしていたはずが、歯ブラシで髪を梳いていた…💦でももう髪を洗い直す気力も残ってないので、何も起こらなかった事にして寝る!」
何シテル?   11/08 23:34
2005年2月に免許を取って 2006年に自分の車を買いました。 2007年に初めて免許更新しました。 2008年は初めての車検です。 人間の恋人が欲し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 22:20:25
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 00:33:26
雑談(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 21:20:57

愛車一覧

マツダ デミオ デミー (マツダ デミオ)
みりあんと新しい相棒。 名前はまだ決まってない。 2022年1月になんの捻りもないデミー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お試し期間中… ふと気が付けば祖母が亡くなって以来、3人以上でデミオに乗る機会がなくな ...
マツダ ファミリアS-ワゴン みりあん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
泣く泣くAZ-3(あずみ)と別れ、選んだ車がコイツ。 3ドアのあずみは同乗者に不評だっ ...
マツダ ユーノスプレッソ ゴースト[ghost] (マツダ ユーノスプレッソ)
とある方より、その方のお気持ちと共に譲っていただきました。 7月20日に迎えに行って1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation